Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

死霊の魔神ラスフィア襲来 コメント一覧 (56ページ目)

  • 総コメント数2838
  • 最終投稿日時 2014年06月08日 16:18
    • 名無しのツカムさん
    128
    10年まえ ID:ajx84hcd

    あれ、月またぎのレイドって初めて?

    • 名無しのツカムさん
    127
    10年まえ ID:ql2k689p

    >>78

    なるほどサンクス。

    とりあえずアルミで様子見てみる。スレ見ながらムジカも準備って感じでb

    • 名無しのツカムさん
    126
    10年まえ ID:kdf5av7d

    >>120

    スティッチアの需要はあるのかな

    特攻引けた人はフレも特攻かな…

    • 名無しのツカムさん
    125
    10年まえ ID:cqtymwxv

    >>107

    状況によりけりだけどな。弓はなんといっても雑魚処理楽だしな。

    • 名無しのツカムさん
    124
    10年まえ ID:sdlproyg

    >>123

    チェインフェスで引いてまだLv3です(*_*)

    • 名無しのツカムさん
    123
    10年まえ ID:tubqj21w

    >>109

    それだったらバリエナさんの出番だな

    • 名無しのツカムさん
    122
    10年まえ ID:pufws9cs

    ずっと眠ってたパポラちゃんの出番かな?ん?

    状態異常回復は弓で間に合ってるかーそうかー

    • 名無しのツカムさん
    121
    10年まえ ID:tubqj21w

    ところで既存のキャラでできる魔っパに

    この魔神が入り込む余地ってあるんかね?

    • 名無しのツカムさん
    120
    10年まえ ID:ncbpuyzu

    フレンドのリーダーで欲しいのはオーロラ以外で誰だろう

    ムジカ、アルミ、メフル、ロクサーナあたりか

    • 名無しのツカムさん
    119
    10年まえ ID:sk254489

    >>107

    ステ自体は特効1.5倍で上回っても攻撃速度とクリ率に差があるから戦士の方がトータルで火力が出るんだよ。

    • 名無しのツカムさん
    118
    10年まえ ID:sncrfmq7

    >>107

    攻撃間隔と、クリティカル率による通常攻撃の与ダメージのことじゃないかなぁ。レイドは時間との勝負だからね。

    • 名無しのツカムさん
    117
    10年まえ ID:ebweuico

    >>107

    空気読めよ・・

    • 名無しのツカムさん
    116
    10年まえ ID:t470ob9s

    >>83

    特攻とか関係なくただの新武器じゃないですかーやだー

    • 名無しのツカムさん
    115
    10年まえ ID:elz2hrjj

    >>112

    それならダウン持ちのティードも出番ですよ!!

    • 名無しのツカムさん
    114
    10年まえ ID:rik0zv8n

    >>111

    あ、ごめん。2凸アルミとオネットで比べても2凸アルミの方がまだいいかな

    • 名無しのツカムさん
    113
    10年まえ ID:t470ob9s

    >>54

    運営としてはそりゃ課金機会増やしたいだろうってのはわかるし、課金者優遇するのは至極当然。

    とりあえず同じ立場のユーザーとして言わせてもらえば、

    課金は自分の財布とよく相談、イベントは参加必須じゃない。

    やってらんないと自分が判断したのなら、もう答えは決まってるんじゃないのか。

    • 名無しのツカムさん
    112
    10年まえ ID:df22s3rx

    大事なのは毒だろう?!

    5倍込みの騎士パにして…

    ボッチじゃ無い方の鷹さん!

    出番ですよ!!

    • 名無しのツカムさん
    111
    10年まえ ID:rik0zv8n

    >>99

    無いかな。自分が持ってて使う分にはいいけど、わざわざ借りるキャラじゃない

    今回フレに需要があるのはオーロラ、4凸アルミ、ムジカくらいだと思う

    • 名無しのツカムさん
    110
    10年まえ ID:t470ob9s

    >>78

    どっちも持ってると仮定して考えてみたら、やっぱアルミのが欲しいなと思った。

    Wムジカで吸魂狙うのもアリといえばアリだろうけど、

    自爆戦法で行くなら二人してアビ発動&4マナで特攻1.5倍乗る10倍スキルをチェインできるメリットのほうがデカそう。

    ムジカ持ってない場合でも、3マナ消費で攻撃力70%上げるよりアルミ砲2発入れたほうがいいだろうし。

    • 名無しのツカムさん
    109
    10年まえ ID:sdlproyg

    霧イベントあったし、呪い攻撃また来そう(*_*)死霊ってことで久々の白骨化、そして凍結、毒もありそう…恐怖の状態異常祭りと予想…((((;゚Д゚)))))))

    • 名無しのツカムさん
    108
    10年まえ ID:qnc5xmc8

    >>96

    ご返答ありがとうございます。

    暗闇持ちナイエルしかいないんですが、使えますかね?(笑)

    • 名無しのツカムさん
    107
    10年まえ ID:t470ob9s

    >>102

    何をもってして「戦士の方が強い」なのかによる。

    戦士とくらべて攻撃スキル持ちの弓の倍率がそこまで低いってわけでもないし、

    戦士の平均的な攻撃力が、軒並み弓使いの平均的な攻撃力の1.5倍ってわけでもないでしょ。

    スキルがランダムターゲットだったり、強い弓キャラ=スキルのサポートが強いのが理由

    ってケースもあるから一概には言い切れないけど、

    戦士のほうが強い弓のほうが弱いってのはどうかと思うよ。

    • 名無しのツカムさん
    106
    10年まえ ID:j4ljfdl3

    いつも通り、戦4+ロクサで行けるとこまで行って、

    キツくなったら戦3+ムジカ、アルミになりそうだ。

    • 名無しのツカムさん
    105
    10年まえ ID:sncrfmq7

    >>104

    特効武器と言っても弓1.5倍だからなぁ…。

    • 名無しのツカムさん
    104
    10年まえ ID:t470ob9s

    >>100

    そのための特攻武器だと思うんだけど。

    よそのソシャゲでも大体レイドイベントってあるけど、

    新規で特攻キャラ出さないレイドイベントって滅多にないよね。

    チェンクロに限って言っても、これまでのレイド然り。

    例外はコラボレイドのログホラくらいじゃない?

    • 名無しのツカムさん
    103
    10年まえ ID:qnc5xmc8

    >>93

    ご返答ありがとうございます。

    近接魔か状態異常無効無ければ魔神が高レベルになれば暗闇持ち使おうと思います。

    • 名無しのツカムさん
    102
    10年まえ ID:ebweuico

    僕はレイドに向けて弓SSR入りのガチャを引き、弓パを頑張って育てて来ました。

    でも、特攻が1.5倍では、戦士の方が強いようです。

    もはや戦士以外のガチャは引くべきではなく、育成しても意味がないということでしょうか?

    • 名無しのツカムさん
    101
    10年まえ ID:nb793i6c

    >>100

    それおもしろい!

    けど、荒れそう…。

    • 名無しのツカムさん
    100
    10年まえ ID:oe0llosy

    5倍特攻ねぇ…。

    レイドってチェンクロで一番のイベントのはずだけど、そのイベントで「今まで頑張って育てたアルカナ」に光が当たらないって全く意味が分からない。

    ニコ生とかで既存のアルカナからくじ引きで特攻キャラ決める、とかのほうがまだマシだわ。

    • 名無しのツカムさん
    99
    10年まえ ID:j8omh7fe

    みんなアルミに注目しますが、オネットはどうでしょう

    1マナ暗闇を考えると、リーダーにしたらうちの2凸アルミより必要あるかな?

    • 名無しのツカムさん
    98
    10年まえ ID:sncrfmq7

    >>66

    それだったら私はバリエナさんに頑張ってもらうしかないなぁ…。

    • 名無しのツカムさん
    97
    10年まえ ID:an9fmt1a

    >>71

    手持ちでは攻略できない人への救済だから仕方ないね。

    逆に5倍特攻なしでボコボコにするのも一興じゃないかな。

    • 名無しのツカムさん
    96
    10年まえ ID:j8omh7fe

    >>84

    確か、アルミなかったよね...うちのロビン大活躍でしたよ

    • 名無しのツカムさん
    95
    10年まえ ID:g1qqjeh6

    >>90

    運命サーシャ持ちの俺歓喜

    『え?魔レイドが暗黒食らったら何も出来なくなるから無効付くって?』

    ってなったら目も当てられないけど

    • 木主
    94
    10年まえ ID:ntractt1

    >>83

    それはやめて~

    • 名無しのツカムさん
    93
    10年まえ ID:ntractt1

    >>84

    アルミルスは暗闇効いたよ。

    • 名無しのツカムさん
    92
    10年まえ ID:g1qqjeh6

    >>54

    やってられんならやらなきゃいいだけだろうに?

    レイド発生したら絶対戦わなきゃ行けない訳じゃなかろうに

    • 名無しのツカムさん
    91
    10年まえ ID:fmjcdocn

    >>89

    むしろ名前と特効役を考慮して、オーロラに凍結無効が付く可能性が高いと見てる

    • 名無しのツカムさん
    90
    10年まえ ID:cqtymwxv

    状態異常を考えるとサーシャも捨てがたいな

    • 名無しのツカムさん
    89
    10年まえ ID:bnh6fyds

    >>85

    全ては言い過ぎだろけど相手を凍結にして自分が凍結されるとかwそんなのナイエル!暗幕はきいてね

    • 名無しのツカムさん
    88
    10年まえ ID:fmjcdocn

    >>66

    ラスフィアが凍結連発で近接を封じる

    →弓特効は1.5倍しかないけど離れて撃てるから凍らない

    →ただしオーロラだけは凍結無効で無双する

    と予想

    • 名無しのツカムさん
    87
    10年まえ ID:ljbua3pn

    >>78

    特攻キャラやアルミ持ってる人からはムジカの方が喜ばれるかと。

    • 名無しのツカムさん
    86
    10年まえ ID:dgeqh1v4

    やばい。わくわくしてきた!!!

    誰出動させるか考えるのが楽しすぎるぜ!!!

    • 名無しのツカムさん
    85
    10年まえ ID:elz2hrjj

    弓特攻によるアルミ砲(凍結)ウマと魔神のスキル自爆+凍結(未定)…導き出される答えは、アビ1:死霊の加護により全ての状態以上にならない。(もしくは凍結にならない

    これで来られると困るな。

    • 名無しのツカムさん
    84
    10年まえ ID:qnc5xmc8

    サプラスから始めたので、魔の魔神は初めてなのですが、あるとは思うんですが、魔神には暗闇耐性あるのでしょうか?

    無ければ弱体化激しすぎるので耐性あるとは思うのですが一応聞いておきたくて。

    • 名無しのツカムさん
    83
    10年まえ ID:t2rlk5n8

    >>45

    1.5倍は間違いで1.0倍かも

    • 名無しのツカムさん
    82
    10年まえ ID:db6rvq6d

    >>45

    あり得る話だと思います。

    サプラスレイドは2倍が1.5倍に変更になりましたしね。

    • 名無しのツカムさん
    81
    10年まえ ID:ai4qg6w1

    >>17

    前回100体目を越えても木箱ばっかりだった記憶が・・・

    • 名無しのツカムさん
    80
    10年まえ ID:elz2hrjj

    >>78

    そりゃーアルミでしょう

    • 名無しのツカムさん
    79
    10年まえ ID:dgeqh1v4

    >>75

    ですよね。。ありがとうございました。。。

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ