三叉槍の戦姫オルカ コメント一覧 (10ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
副管理人
48210年まえ ID:hexq4gvf投稿内容につきましては、あまり関与はいたしませんが、利用規約はお守りください。
感情的な投稿の応酬などのクールダウンを目的として、当ページに投稿時の画像認証の設定を設けます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
47410年まえ ID:mi80uqb4結論がどこに落ち着いてもかまわない?ID:3832CAC508はゼロサムの話しかできないのかな?それとも木主?
ま、ビックパンの木主が降臨したうえに差別用語が気にいらなかったから遅ればせながら祭りに参加してみただけだわ。この木は結論でているし、木主と同じようにどーでもいいことを討論だの議論だの称して悦に浸る趣味はないから俺の考えが全面的に間違ってるでいいよ。はぁ~こわいこわい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
47310年まえ ID:ntractt1そう言えば、一つ目のキャラクエの拠点は
副都(聖王国)
でした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
47210年まえ ID:eogojila理論で反論できないから感情論、挙句の果てには暴言ですか…
ワンパターンすぎて呆れました。
こっちが指摘した内容には全く触れていませんし、会話が成立してないですね。
討論というのはまともな相手がいないと成り立たない、これ以上話をするだけ時間の無駄のようです。
筋道立てて論破できないなら無闇に喋らない方がいいですよ、みっともないので。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
46710年まえ ID:rq0wuxw3トランザム!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
46310年まえ ID:k2dq90o3オルカよ……背面と側面逆やで?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
46210年まえ ID:adiokjxiどの戦士と組ませるか考えるの面白いね
今まで騎士と戦士が組むためのアビリティなんて無かったと思うし
うちの戦士のエースはチヨメなんで相性良いだろうと思ってたミリエルも入れたいなとか思ったり!ミリエル持ってないけど!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
46110年まえ ID:an9fmt1aいい加減オルカの話題から脱線して不毛な言い争いするのは辞めてくれないか。
木主本人が居ないところで他人が喧嘩してるなんて馬鹿らしいと思わんのか、君らは。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
46010年まえ ID:eogojila乱暴?
意味を勘違いしているようですね。
どっちでもいいという人は、つまり話の結論がどこに落ち着いても構わないって事でしょ?
討論っていうのは目的があってするもの。
目的がないのに参加する意味は?
参加するだけならまぁいいけど、内容もない無駄な煽りで事態をやこしくしてるのが問題。
Aが正しいかBが正しいかを話してるんだから、AでもBでも何でもいいって人は傍観してればいいでしょう。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45910年まえ ID:eogojila>>>確かに『間違い』ではないかもしれないけど結果的に紛らわしい表現になって『自身と戦士が戦場にいるとき』だけでは起こり得なかった疑問が出たのも事実
ルールとして重複するのはなんとなく美しさに欠けてスッキリしないと思う
さっきカードゲームの話も出てたけど自分もカードゲームやるから重複した無意味な条件がすごく気になっただけ
全く同じルールなら少しでも簡潔に書くのは基本だと思う
.
.
.
ぐらいまでら木主も冷静だったし普通だったでしょ。
その直後に「お前の見てる世界は狭すぎるわ」と煽り始めた奴が原因。
煽りに乗ってしまった木主も木主ですが、先に煽ってきた方がより落ち度があるでしょ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45710年まえ ID:mi80uqb4「別にとっちでもいい」なんて意見で平和的に終わってる木は山ほどあるけどな。
どっちでもいい派の人たちが意見をもっているかいないかは前が決めることじゃねーし、意見を持たないと討論に参加できないなんて、なんてまぁー乱暴なんでしょう。こわいわー
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45510年まえ ID:p9bd48fwかなり真剣な意見も出ていたはずですよ。
サブだと発動しないんじゃないか、とか他に騎士がいないと駄目なんじゃないか、とか。
それに対し、毎度攻撃的な返しをしているのは木主さんです。だから反感を買って、今こうなっているのです。その辺りもご観察のうえで、ご発言いただけませんか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45410年まえ ID:eogojilaというか
「このアビの説明文わかりにくいよねー」
「そうだねーもっと簡潔に書いてほしかったねー」
「ねー」
で終わった話でしょうが。
正論に対して屁理屈で反論する人間がいたからここまで荒れたんでしょう?
理にかなった指摘をしてるだけの人を、袋叩きにしておいて、今更燃料とか笑わせないで下さいよ。
そもそも最初に燃料投下したのは、木主に対して「別にどっちでもいいやん、細かいねん」みたいな特に意見も持ってないくせに噛み付いた人でしょ。
どっちでもいいような人は最初から討論に参加する必要がない。
①今のアビの説明が悪いと思う人
VS
②今のアビの説明のままの方がいいと思う人
ならわかるけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45310年まえ ID:hq6rzzplフレのを借りて初めて使ってみたけど、スキルでめっちゃ跳ぶんだね。
黒の軍勢の騎士ボスのスキルが突進型なので、オルカのスキルをタイミング合わせて発動すると…サッ!とかわしてズバッ!と降りてきて非常に気持ちいいですw
アクションゲーの如き爽快感w
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45210年まえ ID:eogojilaどっちでも良いなら、どうぞ黙って。
最初から「このアビの説明文わかりにくいよねー」
「そうだねーもっと簡潔に書いてほしかったねー」
「ねー」
で終わる話でしょうが。
理にかなった指摘をしてるだけの人を、袋叩きにしておいて、今更燃料とか笑わせないで下さいよ。
そもそも最初に燃料投下したのは、木主に対して「別にどっちでもいいやん、細かいねん」みたいな特に意見も持ってないくせに噛み付いた人でしょ。
どっちでもいいという考えの人は最初から討論に参加する必要がない。
①アビの説明が悪いと思う人
VS
②今のアビの説明のままの方がいいと思う人
ならわかるけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45110年まえ ID:p9bd48fw数の暴力ですか。そう一概に決めつけるのは、些か暴力的にすぎると思います。
木主さんに反対する意見にも、かなり真剣なものもあります。最初の方は特に、有益な議論であったと思います。
ですが、意見が増えるごとに木主さんの攻撃的な口調が現れてきて、それに噛み付く人が出始めました。攻撃的かつ挑発的な言葉が目立つようになり、それに反感を持つ人が多かったのでしょう。少し言葉が荒い、どころではありませんから。
その辺りも観察した上でのお言葉でしょうか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
45010年まえ ID:mi80uqb4正論にかなうものなんてあるわけない?はぁ?
正論っーのはな、やり方が伴ってはじめて通用するんだよ。健常者ならわかるはずって正論か?思いっきり差別用語じゃねーか。
仮に正しかったとしても正しいことが常に全体の利益になるわけでもねーよ。
鬼の首をとったかのごとく重箱の隅を突いて悦に浸ってる木主に対して気分を害した奴が多いからこんな感じになってんだろ。ここは文法のゼミじゃねーよ。
少なくとも「絆」を謳い文句にしているゲームをやってんなら適当なところでコメントを控えるかごめんなさいしておく方がよっぽど正しいわ。
燃料に食いついてすまん。。。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
44810年まえ ID:eogojila言ってる事は全面的に木主が正しいよ。
「別にそんな細かい事どっちでもいいやん」って人間も多いだろうけど。
木主からすれば当然自分が正しいので、反論されると反論で返してループ…
木主も少し言葉の使い方が途中から荒いので落ち度がないとは言いませんが、ハッキリ言いたいです。
…
どっちでもいい奴らは黙っとけや。
正論に叶うものなんてある訳ない。
「もーいいやん、あんたしつこい」なんて発言するぐらいなら黙ってろ。
本当にどうでもいいなら、ただ運営の不備を指摘してる木主に反抗する必要もないはず。
こういう数の暴力みたいもので正しい主張が抑え込まれるのは見ていて気分が悪い…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
44710年まえ ID:mi80uqb4お、ビックパンの木主こっちに降臨してたのかーw
あの木は物事の正当性を証明するのにお父さんが出ちゃうのが感じなのに、反抗期かな?ちょっと口が悪くなったね。
ま、これが社会人だったらガクブルもんですが、釣り師なら才能あんなー
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
44410年まえ ID:sg6jzv9fビッグパンの木腹抱えてワロタ(*´Д`)
まだ見てない人は1度見た方が良いと思いますよ(^^ゞ
でも今回のは捻りがないなぁ。
面白みに欠けるよ(´・ω・`)
次回はもっと面白い釣りにしてね。期待してるよ(^_-)-☆
-
-
-
-
名無しのツカムさん
44310年まえ ID:k247r9u5わかりづらいと思ったからでは?
まぁそれでもクラウディア板でよくわからないと言われてるけどw
わからなければ試してみればいいんだよ。
なんでも完璧な表記じゃなきゃダメなわけじゃないし、自分で試して判明させることで満足感を得ることもある。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
44110年まえ ID:k9pfr1ilほんとだわ。ビッグパンの人と同じ人じゃん。それなら何を言っても聞いちゃくれないね。確かにちょっと気になる書き方だけど別に理解できないわけじゃないし普通に効果と条件がわかる、それにそこまで文句あるなら運営に言えって話ですし。執拗に絡み続け広げようとageまくる精神がわからないですね。純粋にオルカというキャラを愛でたい人にとっては邪魔以外の何物でもないですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
43910年まえ ID:cs99j4j4木主さんの文章が気になったので投稿させていただきます。ビッグパンの木も拝見しておりました。
木主さんはとても頑固な方のようですね。それも、単に性格と言うには尋常でないようです。私は木主さんと直接お会いしたことがありませんし、発達障害の専門ではないのですが、文章を拝見したところアスペルガー症候群の方に見られる特徴があると感じました。
その場合放置は好ましくありません。塾講師のお父様に言って、一度きちんとした診察を受けることをお勧めいたします。
自分は違うと主張されるかと思いますが、誰も最初はそう言うのです。一度、診察を受けてみてください。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
43710年まえ ID:pkcgq56s「騎士と戦士が戦場にいると」の部分に関しては、カノのアビ2が自身の職を含まないように
「騎士と戦士が戦場にいると」「そのほかの職に対する効果が発生する」場合や、
「自身以外の職(複数を含む)がいると」「自身(の職あるいはその他の職を含む)に対する効果が発生する」場合の文章との互換性を考慮すると、
前例踏襲主義の観点から現段階で入れておかないと文章が違うということで別の効果になると考える可能性が出てくるからでは?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
木主
43510年まえ ID:ajw7pb0t返信ありがとうございます。
タイキさんが描かれた戦士はマルカだけなので、
SR以上の戦士がこれから来れば・・・。と願っています!
そのうち、オルカもGETしたいです!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
43210年まえ ID:sg6jzv9fわさわざ重複する条件を書く意味はないのかもしれないが、たがらといって関係ないユーザーを不愉快にしていいという話ではない。文句があるならセガに言うべき。それに全く有益な情報でもない。それにどちらの表記でも誰も困らない。全てのユーザーにとってどうでもいい話
-
-
-
-
名無しのツカムさん
43110年まえ ID:ajw7pb0tタイキさんの絵が好きだし、
脇から背中、お尻、足のラインも良いし、1枚だけでも欲しいなぁ。
オルカ、パーシェル、バリエナ、セレージャと並べてプレイしてみたい!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-