Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

狙 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数78
  • 最終投稿日時 2018年05月17日 02:45
    • 名無しのツカムさん
    18
    10年まえ ID:kltuihyn

    >>16

    なんのために分けたんだよって感じだな。

    アビやスキルの方向性で差別化するのかもしれないが、それならそれで別に同じ銃という括りで良かったと思うし。

    これだと鍛冶ばらけるデメリットしかないからほんと謎

    • 名無しのツカムさん
    17
    10年まえ ID:c0m8iuw8

    まぁ剣打突に目立った差は無いんだし、当たり前っちゃ当たり前だわな。

    • 名無しのツカムさん
    16
    10年まえ ID:osdh2g5c

    いろいろ予想はあったけど、結局銃との差別化は無かったね。

    • 名無しのツカムさん
    15
    10年まえ ID:d085f8x2

    >>1

    敵との距離が遠いほど高威力

    これぞ狙撃‼︎

    • 名無しのツカムさん
    14
    10年まえ ID:e5pjhbrz

    通常攻撃が射線上の一番奥の敵を優先する様になったら面白そう

    • 名無しのツカムさん
    13
    10年まえ ID:gj3yxzln

    >>9

    アンダーワールドが抜けているぞ!!ぷんぷん

    • 名無しのツカムさん
    12
    10年まえ ID:arpwvsoc

    なんか、デフォルトで貫通能力ありそう

    あとは1撃/2secとか移動後にライフル設置に時間かかるとかは想像できる

    • 名無しのツカムさん
    11
    10年まえ ID:ll0z4bs8

    >>6

    そのコラボ来たら全力で回すわ

    • 名無しのツカムさん
    10
    10年まえ ID:arwxsd6g

    他の射撃と違ってターゲットを選ぶまでは敵が来ても待機状態とかだとスナイパーっぽくできるし面白そう。イチイチターゲットするのは面倒だろうけど…

    • 名無しのツカムさん
    9
    10年まえ ID:arwxsd6g

    >>6

    SAO近接、ALO魔法(メインじゃないが)、GGO銃と、どのパートのキャラかで差別化出来るしあったらあったでゲーム的にも面白そうだよね。

    • 名無しのツカムさん
    8
    10年まえ ID:llw2x4p3

    >>7

    あの持ち方されたら、パーティーに強くても入れない

    • 名無しのツカムさん
    7
    10年まえ ID:t62tehtn

    そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!

    • 名無しのツカムさん
    6
    10年まえ ID:f8dqnup6

    SAOコラボワンチャン!?

    それは、ないか~(笑)

    • 名無しのツカムさん
    5
    10年まえ ID:f92weiok

    >>1

    ライフルだとしたら、攻撃力とかクリ率高いけど攻撃速度遅いとかかな?

    • 名無しのツカムさん
    4
    10年まえ ID:fbk7kl1o

    >>2

    新大陸(日本)

    • 名無しのツカムさん
    3
    10年まえ ID:qtxmzt1p

    >>2

    ライフルとしたらM82が欲しいな

    • 名無しのツカムさん
    2
    10年まえ ID:arwxsd6g

    >>1

    銃が拳銃とか銃身短いので、狙はライフルとかかな?

    大砲は出るとしたら砲とか?さすがに狙撃は厳しいだろうしw

    • 名無しのツカムさん
    1
    10年まえ ID:c0jgysvi

    狙はどんな武器なんだろ?

    大砲がでるかも(σ≧▽≦)σ

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ