夜明けの海商会船長バルトロ コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
32510年まえ ID:doetfqsh今後のレイドで、特攻武器が銃だけど魔神が盾持ち、とか出てくるのかね。道中の敵は騎士以外で。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
32310年まえ ID:b30vb9n4普通に強いし、声杉田さんだし、久々の男性SSRだしで彼が欲しくてガチャを回したのに1枚も出ない・・・
ミラは出たのになぜでない!?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
32210年まえ ID:kcrrlyttなるほど。もう少し大海で引いてみよかな。
バルトロは好きやけど、ミラと比較で残念ってのが言われたりでショックやったんよ。
いっその事、両方入れてまえばええんか。ありがとう!!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
32110年まえ ID:bph1zhcuたしかにマナ3単体は使いにくいが、1マナで刻むよりチェインやバフ乗せて最大で撃ちたいときもないわけじゃない
「弱い」というのは間違い。「使いどころが少ない」が正しい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
31910年まえ ID:b3izg5fh弓マナ3つ消費ならこっちの方がいいよな
まあ、それができるキャラが出ちゃうとバルトロさんの立場が危うくなるからこのオッサン持ってる身としては複雑だ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
31510年まえ ID:bgfddarbそもそもアカツキ所持前提ッてなんだ…
最近始めた人はどうすんだ
ガチャで当たるアルカナで3マナで例えろよ
ヴェルナー持ち出してる人も魔と弓比べてどうすんだ。魔と弓なんてムジカ以外は余程じゃない限り同時使用しないだろ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
31410年まえ ID:ijdls0j7スキル使わない状態なら、ミラよりもクリティカル率高いというポイントがありますよ。
この攻撃力で3連クリティカルは魅力です。
ちなみに自分は上の人のように2人一緒に使って、マナはミラに渡してます
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
31210年まえ ID:dlq583mt3発撃ちきると、そこから次の攻撃まで5秒はあるぞ?
弓使いは2秒で1回、銃は6秒に1回攻撃するだけだから、キャンセルなんてできてないと思う。
まぁ上でも言われてるけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
31110年まえ ID:ijdls0j7ネタバレ込みの推測なので枝に
-
-
-
-
名無しのツカムさん
31010年まえ ID:tu85zzqoでも現状、3マナ単体スキルははっきり言ってものすごく弱いからな
このゲームの仕様的に何の変哲もない1マナ5倍スキルのほうがはるかに強いし、使いやすい
他で補えばいいってのも間違ってはないけどおかしな話
範囲はほぼ必須なので、単体3マナスキル持ちを入れるとその分編成の自由度が下がるんですよ
こんなのどっちもプレイしてれば実感できると思うんだけどな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
30310年まえ ID:nadcn659引いたけど喜んでいいの?ミラとかと比べると残念なのか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
30210年まえ ID:ctz5ugsaWモルガン、サブにツルフィーナ入れたら、クリ出るたびに3発合計9000ダメージ越えますね。
クリでなくても6000は出てるから火力が凄まじいですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
30010年まえ ID:nl7lfxw9枝主の言ってることって、バルトロとか盾破壊とか関係なくない?
ただ3マナ単体スキル自体を否定してる感じに見える。
それ言っちゃったら元も子もない・・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
29810年まえ ID:nl7lfxw9ちなみに3発目のエフェクトが出てしまうとどうやら3発撃ったことになってしまうようで、次の攻撃が6秒後になってしまいます。
なので、この攻撃方法はあと1発で倒せる敵には1発だけ撃ってすぐに移動、あと2発で倒せる敵には2発撃って移動、が有効ですが、失敗すると次の攻撃が遅れてしまうリスクがあります。
使い方が難しいですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
29710年まえ ID:nl7lfxw9ですよね。
いくらやってもできなかったのと、二発しか撃たないで移動したときは、その移動分と戻り分の時間を合わせて4秒の装填時間があっただけでした。
1発撃って移動すると、2秒後に次の3発を撃てるだけ。
2発撃って移動すると、4秒後に次の3発を撃てるだけ。
3発撃って移動すると、6秒後に次の3発を撃てるだけ。
ただしカウントは1発目を打った瞬間からなので、1発撃った後の3発は移動後すぐに出る感じ。
なので、2発撃ってから移動→戻りをするとちょうど4秒くらい経つことになるので、木主はそのことを言っているのかなと思います。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
29610年まえ ID:tep5sl5f何かソロプレイでもやってるような理屈だな
こいつが3マナ大砲もってるなら範囲攻撃持ちを他で見繕えばいい話じゃないの
逆に言えば似たような範囲攻撃なんてパーティーに複数要らないんだから
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
29410年まえ ID:e5kfkkv3第一アビ覚醒必要レベルです
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
29110年まえ ID:kltuihyn間違ってる。3マナ単体ダメージスキルこそ使わない。
キルアップ乗るアサシネイトとは違う。
てか何でボス相手に使うから1マナより3マナのがいいなんてことになるのかがわからん。
1マナなら2マナ他にまわせるだろ。雑魚とかボスとか関係ない
3マナ単体スキルはボスにうつスキルというよりもボスにしかうてないスキル
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
28910年まえ ID:iij0x8qgクリティカル率検証のために50Waveで125回撃ってきました。
(○・・・クリティカル ×・・・通常)
××××○×××××○○××○○×××××○×○×××××××××○××○×○××××○×××××○×○××××××○×××××××××××××○×××××××○×××××××××○×××○○××××○××○××××××××××××○××○×○××
結果は24/125で約20%でした。
知っている方も多いと思いますが、銃のクリティカルは必ず3発同時に発生します。
また、クリティカルが発生しても盾は無視できません。(ガードされたダメージが1.5倍になる)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
28810年まえ ID:j81e8j27確かにミラとコンスタンサと比べらているが、
バルトロも自分で盾を破壊しながら敵と距離をあけて自慢の攻撃力を発揮してるし素ステはいいからね
自分ならアグダラ等のダウン系スキル撃ったあとに使うことで火力支援する形でパーティーを考えますね
-
-
-
-
ボンジョビ
28710年まえ ID:r1im1sim盾破壊を楽しみにしてる人ががっくりしてるのかもしれないけど
盾破壊はおまけとして考えれば
最高級威力の必殺技に
高いクリティカル率、
高い攻撃力と
とても優秀な奴だと思うんですが!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
28610年まえ ID:ijdls0j7(´-`).。oO(どうしよう…イラストの金銃銀銃、初期装備の木銃を見てるとレイドを思い出してしまう…
ここは赤くアップグレードしておこう。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
28510年まえ ID:ctz5ugsa銃キャラの特徴なのですが
1発打ったら1発分のディレイ
2発打ったら2発分のディレイ
3発打ったら3発分のディレイが発生します。
つまり移動でキャンセルは出来ません。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
28410年まえ ID:tep5sl5fメリットは上がってない
デメリットが減っただけ
主に武器を持って属性攻撃してきてた雑魚の耐性が除外されただけやん
非人型の耐性は全く変わってないし
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
28210年まえ ID:s0tfddbrでも3マナなら直線範囲でもよかったと思うんだけどな
黙ってヴェルナーのスキルと比較してみてほしい
こっちも結構優位点があるから差別化はできてるとはいえ、現実的にはあっちのほうが大抵は強いから
戦士が前方範囲持ってないのと同様に、運営的には直線範囲も魔の専売特許って扱いなのか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-