Gamerch
チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki

“清廉の泉”騎士団長ミノア コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数750
  • 最終投稿日時 2017年12月12日 19:18
    • 名無しのツカムさん
    559
    10年まえ ID:gkr8vlt5

    >>553

    スティッチア「…」

    • 名無しのツカムさん
    558
    10年まえ ID:pfvogz2w

    >>548

    うまいw

    • 名無しのツカムさん
    557
    10年まえ ID:dsigbrkn

    ログホラの五十鈴とそばかすコンビ作りたいな

    あっ、五十鈴はリュートだから職は弓か…

    アビとかみ合わんな

    • 名無しのツカムさん
    556
    10年まえ ID:mjnd6u45

    >>132

    セラカ付けたんだが

    絆が発動しない

    • 名無しのツカムさん
    555
    10年まえ ID:dsigbrkn

    >>554

    自分もA武器に悩んでます。突武器で持ち手より下が長いって中々無い。ピュリティが似合い過ぎですな。

    • 名無しのツカムさん
    554
    10年まえ ID:cnzax6th

    路破が終わったらアンフォルタスを、無凸ミノアか4凸ディードver2にあげるか悩んでます。

    どっちがいいですかね…

    • 名無しのツカムさん
    553
    10年まえ ID:p0yysnfo

    >>518

    返信遅くて済みません。木主です。

    分かります!

    どうしても突武器騎士って槍の方が似合ってて、なかなかレイピア系持たせられないんですよね。

    でも、ミノアには似合いそうな気がしてます!

    ちなみにゴールデンスピアはうちの4凸ヴィオレッタにあげちゃいました。

    • 名無しのツカムさん
    552
    10年まえ ID:eqvsixid

    踏破でWミノア+魔のパーティーばかり使ってて感覚麻痺してたけど、ひさびさに他のパーティー使ってみたら移動速度の遅さに愕然とした!今更ながら移動速度upの快適さを痛感した。

    • 名無しのツカムさん
    551
    10年まえ ID:m8va0i1l

    >>132

    最初ユリアナにしてたけど、最後のフリクエは俺のPSが低いからギリギリで、

    今はシンフォニアで安定してる

    • 名無しのツカムさん
    550
    10年まえ ID:r8daual0

    『七つの大罪コラボ』で再び輝くぞ!

    • 名無しのツカムさん
    549
    10年まえ ID:dsigbrkn

    >>518

    ゴールデンスピアも似合いそうじゃない?

    • 名無しのツカムさん
    548
    10年まえ ID:olm60w8u

    女騎士「ふむ、ミノア卿とはよい友人になれそうだ」

    • 名無しのツカムさん
    547
    10年まえ ID:dsigbrkn

    >>536

    踏破イベント後にアビ無しでくれたらいいのに。

    それか戦功報酬でも。

    • 名無しのツカムさん
    546
    10年まえ ID:fdppefmk

    >>527

    ミノア+トラレン(+魔)の時点で

    前衛3人操作するのが(倍速では)厳しい><

    Wミノア+トレラン+魔+ディードにすると

    ディードは自由すぎるわ

    • 名無しのツカムさん
    545
    10年まえ ID:tht4gdmh

    >>530

    そのコラボもおもしろそうだ。子ホワイトドラゴンにとか、能力が不安定な赤ちゃんエルフの魔法使いとかか。使ってみたいな。

    • 名無しのツカムさん
    544
    10年まえ ID:q44bn5vn

    >>523

    私は逆にレリアン1人ほしいなーってガチャしてたら1人出るまでにミノアさんが4凸しましたw

    そのあとキャラクエやったらミノアさんが素敵すぎて・・・報酬いらないから私もミノアさんの下で戦いたいー!

    • 名無しのツカムさん
    543
    10年まえ ID:e32q5ee3

    >>474

    性能&イラストデザイン&性格どれもストライクだっただけに、SDキャラの盾が不満・・・なぜイラストと同じにしなかったし…そこだけなんだそこだけなんだよ、不満なのは!

    • 名無しのツカムさん
    542
    10年まえ ID:i95qpvrv

    >>541

    清廉の泉を防衛する重役と、清貧に殉じる矜持は別ですよ?と言うことでは。

    いくら実力があれど、理念のみで要所を守るのは難しいものですよね。兵站とか言うのでしょう。

    • 名無しのツカムさん
    541
    10年まえ ID:tep5sl5f

    >>532

    清廉の泉騎士団は清廉の泉を守護する騎士団って意味

    そして団の矜持が清貧って事

    な何か問題があるのか?これ

    • 名無しのツカムさん
    540
    10年まえ ID:brm98lwj

    >>59

    アビ2についてですが、結束アビは自分以外のキャラにしか効果ないのが多いですが、ミノアの結束は自分自身にも効果あるのでしょうか?

    • 名無しのツカムさん
    539
    10年まえ ID:krl58m1z

    >>525

    確実に30歳は越えてそうw

    • 名無しのツカムさん
    537
    10年まえ ID:aldmfooa

    >>512

    むしろ頑なに自分の信じる道を行く、悪く言えば頑固な所が完璧超人になれてなくて歳相応って感じでカワイイ

    • 名無しのツカムさん
    536
    10年まえ ID:agcywycx

    この槍のデザインが好みすぎて、他の突キャラにも装備させたくなる

    • 名無しのツカムさん
    535
    10年まえ ID:agcywycx

    >>530

    そしてマダムキラーへ…

    • 名無しのツカムさん
    534
    10年まえ ID:dp030ph8

    >>530

    で、不幸と。

    聖騎士だけに。

    • 名無しのツカムさん
    533
    10年まえ ID:ghs5wkbx

    >>510

    あの頭の花と盾の色も子供たちの仕業だな、きっと。

    • 名無しのツカムさん
    532
    10年まえ ID:n5ok6eud

    清廉と清貧では大分違うんだが、それでいいのか騎士団長

    • 名無しのツカムさん
    531
    10年まえ ID:nk4srw3x

    >>530

    竹アーマー+1ですね

    • 名無しのツカムさん
    530
    10年まえ ID:k2vy6qla

    >>525

    ほう、そのネタを知ってるとはおぬしやるな

    • 名無しのツカムさん
    529
    10年まえ ID:dv0n93w8

    >>523

    私はミノア1枚でいいから欲しくて、手元の石全て溶かしてレリアン4凸しました。もともとはレリアン欲しかったんだけど、ここまで偏らんでもー(笑)

    でも奇跡が起きましたよ。さっきハントで手に入れた石でミノア出ました!ミノアー!

    • 名無しのツカムさん
    528
    10年まえ ID:fs1s09v5

    >>523

    今回の踏破キャラは優秀ですね、イベント後でもミノアが軸になり色々パーティー作れるのも魅力だと思います。火力的には戦士には劣るんでしょうが、被ダメの少ない騎士は安心しますし、鎧(ヨロイ)はカッコいいし、長く使いたいアルカナですね。フレさんにも騎士パ(騎士リーダー)増えるといいですね。

    • 名無しのツカムさん
    527
    10年まえ ID:rdav8xwd

    >>516

    倍速ボタン押すと最早操作が追いつかないという

    • JS
    526
    10年まえ ID:ln0jh2i1

    >>59

    フィギュアを助けることができる

    • 名無しのツカムさん
    525
    10年まえ ID:olm60w8u

    なんか手製の竹アーマーでも装備してそう

    • 名無しのツカムさん
    524
    10年まえ ID:anngovnd

    >>445

    そんな気がする

    カウンターの所為でレリアンが止めを刺せなかったシーンは数知れずw

    • 名無しのツカムさん
    523
    10年まえ ID:kvj78j6k

    正直レリアン狙いで回してたけどミノアもすごい強くて気に入りました。

    カウンターのお陰で手数も多いし結束も強い、スキル範囲も申し分無しです。

    むしろ普段使いのパーティもソール含めて今回のキャラで固めて、ずっとやって行けるレベル。

    • 名無しのツカムさん
    522
    10年まえ ID:dsigbrkn

    >>519

    おれもまだある

    しかし、デザインななあまり惹かれないんだよな

    • 名無しのツカムさん
    521
    10年まえ ID:oaoqns25

    >>478

    俺の完全な主観だけど、シナリオ的にも踏破報酬キャラよりミノアさん輝いちゃって踏破どうでも良くなっちゃってる…。運営も報酬キャラを目立たせないとまずいからミノアさんのアルカナ意図的に無背景にしたのかなと。

    まさかミノアさんは既にこの世の者ではないから…というのはやめてね運営。

    • 名無しのツカムさん
    520
    10年まえ ID:jbq7m24r

    SDがべジータの戦闘服に見えるんだ…

    • 名無しのツカムさん
    519
    10年まえ ID:st83zzga

    >>518

    おい、それは何かフラグ立ってるぞw

    てゆーか、まだハイスブリーゼ持ってたんだな。

    • 名無しのツカムさん
    518
    10年まえ ID:p0yysnfo

    俺、このイベントが終わったらミノアにハイスブリーゼ持たせるんだ(遠い目)

    • 名無しのツカムさん
    517
    10年まえ ID:terpbppt

    >>513

    自分はレリアンを引けなかったので

    ミノア・ソール・ハンフ・エスカでミノアのアビを発動させつつハンフの攻撃力もついでに上げてる

    踏破のlv75の繰り返しは僧侶欲しいからチアリー・ハティファス・ドゥルセあたりに変えるけど

    • 名無しのツカムさん
    516
    10年まえ ID:c3nc7ufz

    アビ発動したWミノア+トレランシアで信じられない速さになるな

    ここに絆とかサブとかで更に底上げしたらどうなることやら

    • 名無しのツカムさん
    515
    10年まえ ID:a231334v

    イベ後のA武器アンフォルタスとセレスタインで迷う・・・

    • 名無しのツカムさん
    514
    10年まえ ID:edc43uej

    >>513

    上記以外にも短期火力型のヴェルナーや被ダメが増えるだろうから単体回復アビもちのブルワリー

    便利な全体チアリー、素養もちの全体回復魔のエレミア等候補はたくさんいるから自分の好きなキャラでいいんじゃない?

    最適解はフェルベ、ロクサ、シロエあたりかもしれないけど

    • 名無しのツカムさん
    513
    10年まえ ID:jrp7x2jn

    第2アビの「戦場に~」というのはサブパーティに魔法使いがいてもアビは発生しないということですよね?

    そうなるとファルベ・フィリアナ・ロクサ・シェスメトあたりが構成パーティの選択肢になるのかな

    • 名無しのツカムさん
    512
    10年まえ ID:nnuix2z8

    清貧貫くのはいいけどちょっとストイックすぎる

    もう少し受けての気持ちを考えてあげてたまには快く受け取る事も必要だと思いました

    • 名無しのツカムさん
    511
    10年まえ ID:prek5p6m

    ミノア2人にサブロクサ入れると、通常速度でも倍速くらいの足の早さになるね

    絆ラビィにしてたけどやめたほうが良さそう・・・

    • 名無しのツカムさん
    510
    10年まえ ID:q10nn5xt

    >>503

    孤児院の女の子数人を好きに遊ばせてるうちにあの髪型になって、解くのが可哀想だから放置してる所まで妄想した

    • 名無しのツカムさん
    509
    10年まえ ID:ibk57q3f

    >>481

    縛る縛られないは見方の違いだからな。

    それに象徴たる騎士が貧相な装備ってのも示しがつかない

新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)
ゲーム情報
タイトル チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 その冒険は世界の向こうへ!10周年を超え進化を続ける名作 3千万文字を超す圧倒的シナリオ1700体以上のキャラが織り成す王道スマホRPG チェインクロニクル

「チェインクロニクル チェインシナリオ王道バトルRPG」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ