第二部四章 コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
2539年まえ ID:tlajl5km今の方がよっぽど戦闘らしい戦闘だよね。
盾のない戦士が策略も無しに脳筋突撃で勝ててたのがそもそも不自然だったんだから。
今までそんな怖くも無かった遠距離に対して顕著に弱くなったバランス調整はちゃんと理にかなってると思って感動したよ。
戦(僧)パはよっぽど戦士が優秀か技量がないと通用しない、上級者向けって自然な位置付けになったと思う。
銃がメインなのはこの大陸特有だろうし、戦士が弱くなりすぎって感じる人は別の大陸まで待てばいいんじゃないかな?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2529年まえ ID:rj6tf6g64-15
・魔犬(氷属性)
縦ライン、横ブレス、ジャンプステップ。とにかく動き回る(さすが犬…)。火属性や必殺で集中攻撃が吉。
※参考>>No.59352358
一番上の枝(さんくす!)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2519年まえ ID:rj6tf6g64-14
・ゼィヒア(1〜3戦目)
3Wから連続ボスWAVE。ゼィヒアは真ん中固定。両サイド攻撃と全体サンダー。黒の軍勢(盾)2体を前方両サイドに召喚(すぐには動かない)。3戦目は2回ほど召喚したような?
※一応攻略めいたものを
前衛をゼィヒアに向かわせて、真ん中の列に仲間を集めればサイド攻撃のリスクが減らせる。全体食らったら即回復、召喚兵を取りこぼさない。戦士と1マナ僧でわりと安定。
※以下参考になる木
>>No.59247492 >>No.59719149
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2509年まえ ID:rj6tf6g64-13
・ヴァレリオ(3戦目)
囚人(盾)ボスと一緒に。武器は銃。盾ボスを盾にして撃ち込んで来ます。スキルがめっちゃ吹き飛ぶ。HP減ると領域、ザエルと同じっぽいので多分回復系?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2499年まえ ID:rj6tf6g64-12
・蝙蝠
弓銃狙で大ダメージ。黒が衰弱、赤が封印の音波を放つ。HP吸収も。
・ザエル(3戦目)
蝙蝠(封印)ボスと一緒に。武器は恐らく拳系。最初は直線ダメージ、HP減ると前方範囲系?領域も使ったけど何の効果かは不明です。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2479年まえ ID:m13xod63ここ見てある程度は覚悟してたけど…あれは無いよねw酒場。日が変わってからずっと走ってたわ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2439年まえ ID:m13xod63罪にゴーレムは無しかぁー、大罪コラボで出る事を祈って自然回復ではなれの村回しとくか
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2389年まえ ID:bddc1r9p罪の大陸のシナリオライターやキャラ原案の人っていつものメインの人なのかな…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2379年まえ ID:rj6tf6g64-11
・ヴァリー、ゾーイ(2戦目)
3度目の再戦。正直二人よりもザコ敵のダメージの方が厄介だった。ザコのスキル早すぎ。範囲技でまとめて攻撃するか、後方攻撃でHP減らせば楽かも。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2359年まえ ID:rj6tf6g64-8
・ボムボマー(1〜3戦目)
前方に爆弾を設置する。接触か時間差で、範囲内に炎属性の中ダメージと暗闇付与(アルカナ情報より)
爆弾連発、弾き飛ばしがすごく厄介。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2349年まえ ID:rjm248z3ここに書くのかな
私だけかもしれないしもう書かれてるかもしれないけど
4-8の初めのストーリーの2番目のWAVEでキャラクターが動かせなかったバグ?がありました
何故かメニューと早送りのボタンだけは押せたのですが
これから行く人は気をつけてください
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2339年まえ ID:mp630jloそういや透明化の戦士活躍出来そうだね
踏破以来あまり使ってないタリシュガさんの出番かもしれん
鷹さんの毒付与とも相性良さげだし、パーティ考えるの楽しい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2319年まえ ID:ful6xfavヨシツグをディードにしてサブにメイン強化キャラいれればいけるんじゃ?
騎魔僧で初見時すぐにサンダーで凸なしの魔僧が溶けたけど、コンテなしで何とかなったよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2299年まえ ID:rj6tf6g64-6
・タチアナ(1戦目)
領域内にいるキャラに一定ダメージ後、毒状態にする(アルカナ情報より)領域は結構広めだったような?騎魔or騎弓だと余裕ある感じ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2289年まえ ID:lphxyav2ライラさんのおかげで戦僧でも簡単にクリア出来ました!!!(株を上げたい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2279年まえ ID:f33cz20iやっぱ2部1章14話で高速で流れたやつと実際やってみると背景とか色々違うなぁ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2249年まえ ID:gf56vjjiボス敵の残像纏うスキルの途中で倒すとシミが残り続けて犯行現場みたいな雰囲気になるのがなんともシュール。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2209年まえ ID:tkim6fkbミラ バルトロ モリガン リリス
サブフィーナ ロクサ
フレ ファルナーズかミノア
これで全部いけた。
大海だけ引けば良かったんやな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2189年まえ ID:n3pnc1umPSに自信あるなら、エレミアでも良いと思うけど、コンテしてるぐらいだからエレミア外して騎士入れた方が安定するんじゃない?
個人的には騎弓が安定すると思う。
四章全部騎弓で行ったけど、最後までコンテも要らなかったし、堅いから初見で全部いけるよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2169年まえ ID:ko09u446自慢なので枝。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2159年まえ ID:gfs9e6mjすっごく面白かったけど、新情報がほとんど無かったのでホント寄り道って感じのお話だった印象。
ケ者の時はフィーナの姉の事がいろいろ判明したり、2章の敵である魔神の介入があったりしたけど
罪はそういう2章の根幹に触れる部分が無かったのはちょと不満かなー。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2149年まえ ID:gfs9e6mjストーリーに関するちょいネガティブ発言なので枝に。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2139年まえ ID:rrpou4gb他の人もいってるとおり、戦士でもファルリンとか透明とか凸とか方法あるし
攻撃力不足の騎士にはムジカとかロクサがいるわけだし、PSとかモロモロひっくるめて
そーゆーのがチェンクロってゲームじゃねーの?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2119年まえ ID:rrpou4gbやあ木主!
感覚の違いだけど、弓銃に対していままで戦士が優遇されすぎだと感じてたんで
「弓矢を盾で防ぐ」という設定通りのバランスがようやく来たって思ったわ
弓単・魔単つぶしはなあ…なんとなくだけど放置パを運営は快く思ってないのかもな
木主のいうバランスとは違うかもだけど、銃対策で防御が異常に高い武器はでてくると思う
攻撃5クリ5防御25みたいな、フィーナのチョコの防御版
あとは「楯」という武器がでてくる可能性もゼロじゃないと思ってる
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2099年まえ ID:a9klkgvo監獄カジノやりたい(唐突)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2089年まえ ID:fh8qvkaz【メイン】フロガビトゥスLv80(絆セラカLv60)、ヴェスパLv80(絆アレスLv60)、ファルリンLv60(絆フェイスレスLv45)、ノエルLv50(絆マリナLv50)
【サブ】フラウLv60(絆アラクネーLv50)、フィーナLv65
の騎3、弓1、僧1で弓・僧マナを溜め込んでBOSS戦はひたすら殴りました。
ゼィヒアを騎3で殴っている間、真ん中の列にノエル、ファルリンを置いてファルリンにひたすら歌ってもらい、ゼィヒアの雷の後ノエルのスキルでしのぎました。
ノエルさんよりアリエッタとかの方が安定はしそうです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2079年まえ ID:kcpdfpgb1マナなら5色パでも行けますよ。
道中もゼフィアもこれで行けました。
一番キツかったのがゾーイ達、パーティーの相性があるので色々試したらノーコン出来ると思いますよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2049年まえ ID:p9rmkk97やぁ!木主だよ!別に戦士に耐性とかいらないよ騎士との区別だからただ銃のリロードなしはやり過ぎな気がね。小さい画面でやってるとタッチミスが多くてPS鍛えるとかいう話じゃないんだよ、んで1回ミスしたら戦士溶けるし。騎士使ったら4章全部ノーコンだったけど無理矢理使わされてる感がね、普段から騎弓パ使ってるけどこういう調整はなんか違うくない?と思っただけです。これ弓単とかじゃもうクリアできないんだろうな?と悲しくなったのさ。纏まりなくてすまん
-