千河の氏族長参戦! コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
19559年まえ ID:pn4vxx2gラファーガにベンダバール付けてリーダーにしてたつもりだったのに、いつの間にか第二武器の木の棍棒(初期装備)のままリーダーになってた…死にたい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19549年まえ ID:kk3t11wv次回の討伐戦が金笛持ち越し前提の難易度になるわけがないし、ナイトソードに限らず獲得出来る機会が限られているものは出来るだけ獲得しておいた方が良いと思いますよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19539年まえ ID:e75q6nw6噂には聴いていたが海賊狩りうますぎるな...ラファーガも極たまにだがでるし
唯ゴールドの減りがやべぇ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19519年まえ ID:hnva5rvf課金を想定すると石MAX買いで1ガチャ300円以下。
自分の場合iTunesカードを良くあるセールで買えばなんて単価出していくと、プレチケよりアイテムのが良いやなんて感覚かな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19499年まえ ID:ri5wapusなるほど。精霊島キャラが充実していなければ、先生アルフィンに組み込まれる可能性もありますねえ。ただ、そこは先生生徒➕親子で組み込んでみてもよさそう!!!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19479年まえ ID:drwlb43w開始直後で凸出来なかったスルスタンとか、前回1枚こっきりのリンセとか、全部完凸出来たし、残り二人ももうちっょとで完凸。
リングキャラは復刻が月間とか無理ゲーだったので、10~20回17次回しで取れるとかうまうま♪
リングならLV80でどこでも連れて行けるし、絆でも強いしと、今回の討伐戦は楽しませていただきましたm(_ _)m
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19429年まえ ID:i3sidya2逆に後半まで辿りつけない用ならば、金笛は残しておいたほうが安心感を得られるでしょう
金笛を持ち越さなくても4凸できそうならば、次に考えるのは、「プレチケ4枚」と、下がった金笛効率ptで手に入るだろう景品の価値を考える
欲しいもの、自分のレベル。人によって違うので答えは様々ですが、自分は金笛1つがプレチケ4枚と同等になることはない。そう判断して金笛は使いきりました
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19419年まえ ID:i3sidya2私の考えで、間違ってても責任はもてません
↓
次回の討伐戦ですが、基本的なイベントの基準として、特攻ひいた中級者以上さんが4凸は普通にできるレベル。特攻なくても手札が揃ってる人なら少し頑張れば4凸できるレベル。この辺りに調整されるはず
今回の金笛効率が次回持ち越す事は、バランス的にないと思うし、金笛1つでプレチケ4枚手に入る。そんな状況が次回にやってくるのか……
それゆえに木主の手札が、今回の討伐戦にて後半にそれほど苦労していないようならば、次回に金笛を持ち越さなくても、目玉4凸達成できるかと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19399年まえ ID:q10nn5xtにゃん原で海賊マラソンに触れてくるかなと思ってたんだが
完全にスルーだったね
これは想定外の調整ミスだと認めたようなもんでしょ
次回があるとしてもリタマラはできないと思った方がいいよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19379年まえ ID:hbu5dn6p敵部隊を全部倒すと海賊がランダムで出現するとかだと、金笛低次周回はできなくなるよね。
今回のゆるい仕様からの変更だと、大分不満が洩れてきそうだからダメかな?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19339年まえ ID:jlvlgxi7リンセ、スルスを完凸して、残りのポイントを武器にするか、プレチケにするか悩む…。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19329年まえ ID:n3z6ukygプレチケだけはとっといた方がいいと私は思う。
次使えるかわからん笛よりプレチケの方が確実性あるし(確実性があるとは言ってない)。
個人的意見だし、次回の討伐戦まで誰もわからんだろうけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19309年まえ ID:r4inqg26俺は自然回復で今72万だけど、金笛は全部持ち越すよ。
現時点では笛はリングで買えないからさ、次回ptが足らんくなったら石を使う事になると思うけれど、石は使いたくないからさ。
まぁ賭けだけどね、笛や金笛もリング交換できるようになったら今回持ち越した意味も薄れちゃうし。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19269年まえ ID:ri5wapusなるほど。ただ残念ながらハジャダを持ってないんで、モルシェラかリーニャで弓は対応せざるを得ません。リンセはなんとかこのイベで4凸できるようにしています。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19249年まえ ID:lqvdvtvsラファーガなら呼ばれる確率もたかいんじゃないかな?
上下にビエンタ、中央にラファーガ、僧、魔or弓(おすすめはハジャダ)で操作しやすい布陣組めるし
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19239年まえ ID:ri5wapusビエンタ4凸できました。リーダーにしたら、今回のイベントからラファーガを主力で使うフレからひっぱりだこにならないかなんて思ったりもしています。どうでしょうか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19229年まえ ID:lqvdvtvs金笛は持ち越せるみたいだし、150万でやめるのが吉かな?
プレケチ4枚もほしいけど、次回の為にとっとく方がいいね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19219年まえ ID:scpf2hn7育成クエ4個目の箱のドロップ率が下がった気がするけど、たまたまかな?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19199年まえ ID:k1r987v5笛まわしで一番のネックは特効フレの数だなぁ
当たり前なんだけど全員が全員特効てわけじゃないから
途中でありゃ~足りんみたいな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19179年まえ ID:smujlnqu本当に好きな人だけ取ってくれって事じゃね
リング50やったー!だとイオがかわいそうだからこれでいいと思ってる
安かったら俺も交換してリングにするけどね!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19159年まえ ID:rda2kg2e金笛まわしてて思ったけど
フレのソート項目に「特効あり」というのをつけて欲しい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19139年まえ ID:t4wfxtc1自分のフレはアルフィン氷竜、ラファーガA武器、ハルアキA武器、アルフィンは切らせていただきました。
戦功UPは武器アビなのでちゃんと説明読んで欲しい・・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19129年まえ ID:bm02xgrm前回はV1完凸してるのしか引けませんでしたが、今回はV1持ってないトウカとイザヤ引いたので、これを前回引いてれば!!とは思いました。
でも引けた嬉しさの方が強いし、前回は1種のキャンペーンみたいなものと思ってます。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19119年まえ ID:qidopat5ブレイブタイム中に海賊戦で得た木箱からの報酬が反映されてない!バトル終了画面では表示されるのに持ち物に反映されてない状態です。
ちなみに銀箱から得た成長3は反映されています。
かれこれ20バトル分も同じ状態が続いたので気のせいではないはず。
同じ状況の人います?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19109年まえ ID:p2t0n5mcイオに関しては前回は1枚限定じゃなかったか?
ラファーガあんな鬼畜バランスだったのが、なんでたった2ヶ月ちょいでこんなバラ撒きになったのでしょう?
こうも差がありすぎるとは不思議でならないです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19099年まえ ID:l1ph17syというか、今までの課金額に応じて、
手持ちの任意のカードを作って欲しい。
何十万も払ってもデータしか残らんのが辛い。
5万につき1枚でも良いからさ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19079年まえ ID:s74ag06lイオ一枚交換して4凸させるかプレチケ交換するかで迷ってます。
なぜ今回の討伐戦はイオが70000ptsと高いんでしょう?
確か前回は1000ptsだけでしたっけ?
こうも差がありすぎるとは不思議でならないです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
19069年まえ ID:tqurayhc踏破がずっと続いているような気がする。複数パーティーの踏破やってる気分。
正直ダルい…。
今回は、踏破のすぐ後で目先が代わらなかったと言う理由もあるが、もっと差別化がないと楽しめないかな。
-