女神ティリス コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3609年まえ ID:stfx7544いずれも全アビ発動時
アルフィン、ラファーガの()内は専用武器装着時
マレーナは15キル、ルナリスは6WAVE時で計算
ミノアはカウンター発動率40%で計算
【訂正】
× オルガ 13,890
○ オルガ 10,700
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3599年まえ ID:stfx7544各職トップクラスのキャラをアビ無し戦士に置き換えた大凡のatkを計算してみたけど、
フォリリネ 20,940
ザラ 17,130
ユギギ 16,190
オルガ 13,890
アルフィン 12,650(14,600)
ラファーガ 12,090(13,660)
マレーナ 12,930
ルナリス 11,790
ミラ 11,030
ティリス 10,540
タクリタン 10,250
リヒト 9,900
ミノア 9,890
リン 8,400
回復も出来るアタッカーと考えれば優秀なのかな?
スキルも重いけど、約1分間計4回フルで回復してくれて、回復量なら全僧侶の中で断トツだし、上手く使いこなせれば強いと思う
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3589年まえ ID:f7ihx9pq通常回復とか注目したことないんで良くわからん
おまけ程度に考えてるんだけどそこまで意味あんのかね
そりゃ戦い全部で見りゃ結構あるんだろうけど、僧侶に求めてるのってボスwaveを乗り切るための即効性とか安定性な訳で
戦い全部の回復量とか言うならトウカとムジカ入れたら僧侶要らんって話になるし。でも実際はそんな事ない訳で
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3549年まえ ID:htvh8aoa自分もラスフィアで初めて魔神4凸した時うれしかったなぁ。
あの時も周りから産廃産廃言われてたが、自分はすげえうれしかった。
特効のオーロラフレ出してる人がなかなかいなくてラスフィア呼ぶ度に野良オーロラに声かけて、そしたらなんかオーロラ4凸の人がなぜかフレになってくれたりして…その人は今でもフレにいて毎回特効4凸出してくれてる。
アエル1凸、アルミ2凸、アカツキ確定のみ、サプラス2凸と「レイド運ないなぁ…魔神4凸とか一生無理かな…でも魔神4凸を目標にがんばろ」って続けててよかったよ。
自分の中ではアカツキ確定のみで終わった時が旧討伐戦なんかより圧倒的に引退しそうだったw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3489年まえ ID:sq563tu9返信が遅れてしまい申し訳ございません
評価も変動しやすいものなのですね……
何分あまりスマホゲームをしてこなかったため右も左も分かりませんでした……
見た目も好きなので今後も見越して頑張ってみようと思います!
本当に回答ありがとうございます
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3479年まえ ID:k31zq7q6リヒト絆メイド長、トレラン、フィーナ、ティリスにすると超攻撃型僧単パになるね
スゲー楽しそう早く4凸したい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3469年まえ ID:edy7eyac最初の絆クエで、
「ふふっ、この茂みの中だったらきっと見つからないはず……」というコメントを見て、
「え!?そんな!」と如何わしい想像をしてしまった人、手をあげなさい!
はい、私です。
その後の展開を見て、自分の情けなさが身に染みる思いでした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3459年まえ ID:qspmujsvオートヒール系好きだから基本殴らせて使えるときにスキルのサブ僧としては優秀に見える
1マナ即回復とコンビでノエルやりリスよりくっきり住み別け出来てて良いんじゃないかね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3429年まえ ID:sl3tijiu回復範囲が狭いとはいえ、リリス、トレラン超えの通常回復量を持ってるのに弱い訳がない。
回復範囲広いやつと2僧運用したら凄まじい安定感。
そもそも4凸SSR僧侶を持ってる人なんてかなり少数だろうから、イベント配布ってなるとコスト22も当然だと思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3409年まえ ID:g0ypcjz1トレランもってるけど、精霊島のSRはティフォ、キャン、コネリしかいない自分にとっては対コウモリの壁などに使えるなと思ってます。まぁ話に出てこない呪い耐性がどこで役立つかは分かりませんが。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3399年まえ ID:s66p5kxvトレラン狙いで葡萄持ってる人多いでしょ
封印無効僧侶は、他の僧侶に絆つければ良いだけだからアドバンテージにならない
ティリスを活かすには、絆で代行しにくいアビの方が良かったと思うよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3379年まえ ID:sb2zz3sr絆って僧侶の絆で封印無効は葡萄さんだけだし、そもそもコスト高いからティリスに絆つけれないし。だからアドバンテージとして活きるんじゃないのかなあって事なんだけど...。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3369年まえ ID:s66p5kxv僧侶の絆は状態異常無効がかなり揃っている
絆で代行できるから、アドバンテージというほどじゃない
絆封印無効もスロウ無効も、持ってる人が多いだろう立ち位置だし。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3349年まえ ID:l1ph17sy僧単で、
リヒトとメイド長と組んで殴りまくろうっと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3309年まえ ID:sb2zz3sr第二アビが過小評価(?)されてるけど、スロウ無効は基本魔法使い以外は重宝するし、封印無効なんて僧侶にとってはかなりのアドバンテージになると思うんだけどな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3289年まえ ID:d7d0n58q今回はどうしても4凸にしたかったので
頑張って戦功稼ぎました。
早かったのはイベ開始してすぐやり始めたのと
効率重視で赤字とか気にせず石使いまくったのが大きいかな。
いつもは1枚取れれば良い方で、討伐戦以降あまりやってなかったから
引退も考えてたけどこれで続ける気になりました。
昨日はホント嬉しくて夜もほとんど寝れませんでした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3269年まえ ID:krzbmyqq僧魔複合マナ吐き出せるトアと組ませれば3マナスキルを殺さず近接魔のアルフィンやルナリスが出せる
ティリス、トア、アルフィン、ルナリスでパーティー組ませれば面白そう
僧戦複合マナ吐き出せるテラと組ませても面白い
薄命の複合マナキャラの登場で尖ったキャラでもパーティー運用しやすくなった
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3259年まえ ID:nor1ls8bこいつをどうしても使うなら絆アデルは必須だな……
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3249年まえ ID:krzbmyqq3マナスキルとかリスキーすぎて回復役として使えない
僧単パーティーか、トアやトレランみたい1マナ僧侶と組ませるか
使いどころが難しいな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3209年まえ ID:cumh8k21この子が仕えてるルシアス様、実はブレフロ第一部のラスボス。ティリスはルシアス様がクロニカル探していたなどと言っていたが、まさか...ちなみにティリスはいい子です。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3199年まえ ID:cumh8k21ネタバレ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3189年まえ ID:pn42b72sティリス、悪かったよ、使えないなんて思って。
チェンクロはキャラの個性や多様性が売りなんだもんな。1人くらいこういうキャラがいたって良いって気づいたよ。
約1分間は全回復してくれて、前衛に立てるなんてすごいよ。他ゲーは僧侶は僧侶らしく回復だけやってればいいみたいな感じだが、チェンクロなんだから面白くていいよな。
本当、ごめんよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3169年まえ ID:dmgul1b1二色二僧とは書いたがポジション的にいろいろと収まりそうなんだよな
僧限定が来たらまず入るんだろうし
三色パはスキルが重たすぎて無理だろうが
アタッカー増やしたい環境下での二色だと十分活躍しそう
高難度だとアルフィントレランあたりと組ませればかなり安定しそうだし
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3149年まえ ID:rsis8mlaイベント産はガチャより凸が見込めるがコストを高くすることでバランス調整する
という全体的傾向からすれば22はごく妥当と思われます
特に数のいらない、運営も出すのを控えていた僧ですからむしろこのくらいは当然という判断でしょうね
-