誓いし聖王女ユリアナ コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
5159年まえ ID:d8nsaynitoi8氏のイラストでここまで感情出してるのは珍しく感じる
あと騎士に白装束はやはりかっこいい
今回の特攻は2枚ともお気に入り。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5149年まえ ID:mex6kduq絆で必殺upの騎士の手持ちがネブリナしかいないんだけど、ユリアナの絆につけてリーダーの需要あるかな?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5119年まえ ID:do995qqs>No.93005378
※エイラの味方全体の攻防アップは、騎士3人以上+地形が森林の時のみに有効。
エイラの森林全体バフは森林ならかかるよ
自己強化が要騎士3
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5109年まえ ID:a9w5txf4ゲージを溜めるにはとどめを刺す、ダメージを受ける、スキルを撃つ、味方の離脱のどれかだから
ダメージをもらいながらとどめを刺すのが一番溜まる。被ダメが多い方が溜まる量も多い。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5089年まえ ID:ccdmys4rユリアナのアビリティを活かす為に騎士3で固定。
残り2枠を僧侶+弓or魔法使いのマナ3色パーティか、騎士4+僧侶のマナ2色がおすすめですね。
具体的なキャラはこのサイトの有用アルカナ一覧ページを見るとよいですよ。
スレチなので追加の質問があるなら質問板かパーティ編成相談板へどうぞ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5079年まえ ID:do4ts4yzひたすら最前線で戦うか、超必ゲージサポート能力のあるキャラを使うしかないですねぇ
結束キャラだから後ろにいればいいや、というわけにはいかないのが難しいところ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5069年まえ ID:jgus0j61超必殺ゲージなかなか上がらないんですが、使い方間違ってるのかな。
何かコツとかありますか。
キャラ版で質問で申し訳ないのですが。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5049年まえ ID:gg2lwe1t僧侶入れたらこの動画の価値が無くなる事を分かれよ。
勝手に話の根底ひっくり返されたら話しも出来んわ。
もっと上手く立ち回れるって話なら、ソウデスネとしか言いようがない。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
質問者
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
質問者
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4949年まえ ID:do4ts4yzどうでもいいけど「始めたばかりでリセマラでユリアナ引いた」「あとはミニモを持ってる」人に執拗に森パを勧めてる人はなんだw
エイラ云々言い出したのは質問者じゃないぞ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4939年まえ ID:okcx3jcgルイーゼが実装される時は、
アインスロットとセットだと思う。
配信開始時からならギルバートとかシルヴァとかまだ他にも実装してないキャラいるし、いつからいるかはここの運営は、あんまり気にしてないんじゃない?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4929年まえ ID:okcx3jcg■補足
ズフラス:地形を森林に変更するスキル
エイラ:騎士が3人以上いると自身のクリティカル発生率と威力がアップ。弓使いがいると自身の移動速度アップ。さらに森林地形の際に味方全体の攻防アップ。
※エイラの味方全体の攻防アップは、騎士3人以上+地形が森林の時のみに有効。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4919年まえ ID:okcx3jcgズフラス所持してないなら、
エイラじゃなくミノアとかスティッチアとかモルガンとか別の騎士結束にした方が強いかも。
あと、下の方が言ってるSRドリ(魔)が入手できれば、
ズフラスなしでもエイラが活きてくるのでWエイラパもありだと思う。
ただ、ドリは薄命の酒場なので始めたばかりなら、随分先なので現時点では現実的ではないと思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4899年まえ ID:mjerjefs無凸でもステータス自体、初期キャラのウェインあたりの2凸とそう変わらないから、バフキャラということを除いても十分戦力になるのではないでしょうか。これが後発のキャラの利点ですね。
青い刀身と赤毛のコントラストがGoodですね。
とか769BCFDE9Aが書き込んでるのを見つけたぞ!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4829年まえ ID:pe21a8cdめっちゃわかるww
ざっと見た感じ木主の言い方も少し棘があったかもだけど、人格否定しときながら
さも自分たちが主流って思ったような発言してる周りの方ががおかしい。
>>木主
個人的には割と簡単に集めることのできた森林パの最後のピースにもってこいなので有用だと思います。
スティッチアかモルガンも候補なのですが、ユリアナには確定ついてますし
結束なら凸しなくてもパーティーに入れやすいですから!便利ですよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4799年まえ ID:kbhxxo3e壁として比較するのは難しいけど、パーティ全体の被ダメを減らすって意味では味方に遠距離多いならリュドミラ、近接多いならユリアナじゃない?
ユリアナは騎士だけじゃなく斬武器、打武器どっちも強化できるから下手に遠距離混ぜるより騎士で統一するかクリ火力高い打武器戦士と組ませる方が合ってると思うし。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4779年まえ ID:nhqlspp7わろたww木伸びすぎだろww
俺は不愉快でも何でもないからいいんだけど。むしろ面白いレスの流れだった。
もし、荒らしだと思ったんなら無視すんだよ。木主に絡んでるだけのレスとか荒らしと変わらんぞw
>>木主
ユリアナver2はお手軽にパーティーを強化できるから扱いやすいアルカナだと思うよ。
他の人も言ってるけどシュザやキララネみたいに自身がめっちゃ強いわけじゃないけど、騎士は遠距離に強いし、全体防御アップアビで騎士パならではの安定感を更に高められる。
強い僧がいない人にとっては騎士パは良いぜ!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4769年まえ ID:inow3x0uユリアナはかなり強い。
確かに強キャラ連発してるけど好きなアルカナで遊べばいい話だよ。
リーアも剣帝も完全スルーして、シュザも確定分しか回さなかったけど特に後悔はしてないかな。
ユリアナV2は聖都だけでパーティー完結させてくれるので聖都好きとしては嬉しい限り。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4749年まえ ID:t8mux7wxスマホのガチャゲーは人気キャラは全員無節操に戦わせたがるけど、チェンクロにはギリギリ踏みとどまっていて欲しいなあ。
まあ、領主やらなにやら引き連れて別大陸に行っちゃってる時点でもうグダグダではあるんだけど。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4739年まえ ID:t8mux7wxあ~~~これは女によくありがちなデモデモダッテちゃんだわ。
私こう思うからみんなもこう思うよね?思うよね?思うよね?
って、自分が気に入る答えを言うまでずーっと粘着してきて、根負けしてウンウンって頷くと言質とったつもりになって「だってこう言ったでしょ」とかネチネチネチネチ言ってくるタイプだ。学級会でヒステリー起こすタイプだ。
こういう迷惑な粘着に男も女も無いんだろうがな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4719年まえ ID:thlmxgivフィーナは本編で最前線で戦ってるじゃねーか
フィーナはストーリー上帯同してて、ルイーゼは残ってるんだから反証が弱すぎる
実装自体は、まぁ領主こぞって義勇軍に参加してるから可能性はあるだろうけど
可能性はかなり低そうだよね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4709年まえ ID:a4sa32bzVer2のキャラクエって、Ver1のチェインストーリーやっといたほうが楽しめますか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4689年まえ ID:gdtiripfそれだったらフィーナだって戦うようなキャラじゃない。
それでもアルカナ化されてるし、ルイーゼもサブ要員や僧侶とかバックアップキャラになる可能性はなくもないと思うよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4679年まえ ID:j4ehvdf5ルイーゼはユリアナの影武者として国に残ることになってるんだし、アルカナ化はされないんでない?
戦闘とかも無理そうだし
まぁ、モアネットとかいう酒場のねーちゃんはバリバリ戦ってるが
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-