力の賢者メルティオール コメント一覧 (7ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
1128年まえ ID:s2a5vb5m賢者の杖とっておくんだったうわあああ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1098年まえ ID:q2mnnw79ジョークなので枝に
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1078年まえ ID:stfx7544↑
ヘリシティーは上方修正、ユニは専用武器でそれぞれ貫通後威力アップになったし、実質貫通で減衰するのってラスフィアくらいじゃないか?
多分課金キャラはみんな減衰しなくなったハズ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1058年まえ ID:qg0xstkdこいつの超必殺、頭おかしいだろ…
チェインもしてないのに15万ダメージて…
リヴェラが一瞬で過去の物に…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1048年まえ ID:khs9gzpqこの変態こそ超必は盛大な自爆が良かった。
まぁユーザーからクレーム来そうだがw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1028年まえ ID:r5nh38l2所属結束がこっちなのだけが違和感あるな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1008年まえ ID:phk9yxf4お試しのボイス聴いたら超欲しくなったわ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
998年まえ ID:oeb6rd7eヤバい、マナ1つも所持してなかったら超必殺もマナ無しで使えた!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
978年まえ ID:acsa8fmd遂に変態賢者の登場か
ストーリーやそれ以外でもちょくちょく絡んでくる人が出てくるの嬉しい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
958年まえ ID:a5fp1860そうなの。試してみよ。
こういうのちゃんと記載通りにしてほしいわ。
貫通アビは絆とか貫通持ち増えてだんだん扱いが軽くなってるのに誰でも減衰なしとかされるとそれが売りのキャラが霞む。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
848年まえ ID:tlaph8q8今回の貫通は減衰しないの?
説明文になにも書いていないけど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
828年まえ ID:n81almfvついに実装!メルティオール様!
スキルボイス、うっひゃひゃひゃ!!と動作が可愛いすぎ(≧∇≦)
こんなスキルモーション最高ですわ〜♡
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
808年まえ ID:doy5xu3b下記ごめん、間違った。
↓ ↓ ↓
-
-
-
-
名無しのツカムさん
798年まえ ID:doy5xu3b大気中のマナを効率的に
魔力へと変換し駆動系へ伝達。
魔術文字をまとった部品ひとつひとつが
力を損耗させることなく連動し推進装置へ集約する。
無論推進装置は純粋なオリハルコンでできていてさらに
古魔術文字により強化処理も施してある。
これは剛装甲型ゴーレムを研究している時に気付いたのだが、
特定の古魔術文字すなわちルーンと呼ばれる物は
既定の役目を帯びた単位つまりは単語ごとに並べる事で
意味のない文字を意味ある式へと変異させる。
世界を構成する元素であるマナを文字へと変容させているということだ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
708年まえ ID:doy5xu3b大気中のマナを効率的に
魔力へと変換し駆動系へ伝達。
魔術文字をまとった部品ひとつひとつが
大気中のマナを効率的に魔力へと変換駆動へ伝達。
魔術文字をまとった部品ひとつひとつが
力を損耗させることなく連動し推進装置へ集約する。
無論推進装置は純粋なオリハルコンでできていてさらに
古魔術文字により強化処理も施してある。
これは剛装甲型ゴーレムを研究している時に気付いたのだが、
特定の古魔術文字すなわちルーンと呼ばれる物は
既定の役目を帯びた単位つまりは単語ごとに並べる事で
意味のない文字を意味ある式へと変異させる。
世界を構成する元素であるマナを文字へと変容させているということだ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
698年まえ ID:e9mofn0cたぶんスキルの全文
大気中のマナを効率的に魔力へと変換し駆動系へ伝達。
魔術文字をまとった部品ひとつひとつが力消耗させることなく連動し推進装置へ集約する。
無論推進装置は純粋なオリハルコンでできていてさらに古魔術文字により強化処理も施してある。
これは剛装甲型ゴーレムを研究しているときに気付いたのだが、特定の古魔術文字すなわちルーンと呼ばれる物は規定の役目を帯びた単位つまりは単語ごとに並べることで意味のない文字を意味のある式へ変異させる。
世界を構成する元素であるマナを文字へと変容させているということだ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
688年まえ ID:toijzjuf近接で殴っても強い、遠距離でも貫通…なんなのこの強さ。
おまけに絆も貫通…と。
隙無さすぎじゃない?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-