思い出を追う者イヴェルタ コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1228年まえ ID:s4fycqfd真面目にこれ4凸する人いるの??
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1208年まえ ID:lq00f4bf報酬のアイズがヘタなガチャ産より使えるからなあ。
自分は今回引く前に知れたから良かったよ。
今回の問題を運営がどうするかはわからんけどどうすんだろホント?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1198年まえ ID:ciq5syk3騎士旅人結束が来ればあるいは…
と思ったけど手持ちにアイズとかセルベリアいるしやっぱ差し込む隙間がなかった
勢いで3凸したけど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1158年まえ ID:i2ay5k0aこいつ盾も汎用のカインシールドだし手抜きだなぁ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1148年まえ ID:d80vhu9w実際に11連2回で4枚でたが すごく乱数がかたよってるとおもう
1回目 SSR 0
2回目 SSR 4枚
3回目 SSR 0
バラ7回 SSR 2枚
SRも3種しかないしね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1138年まえ ID:l284s9r6スキルだけ見れば、伝授要員として、ありなのか?
伝授のスキルも、本人の技と効果同じ?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1118年まえ ID:gj2htobmかなり無理やりですが…。
1本目(右鞘)を弾き飛ばされ、2本目を手に持っている状態。
左鞘が二鞘(2本の刀を一緒に入れることのできる鞘)であれば可能かと。
二鞘は中に隔てがないとですが、左鞘は厚みが表現されていないのでぎりぎり何とかなりそう。
そして3本目は所持中。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1108年まえ ID:atc1h0f7旅人だと、今後のストーリーにも絡まないだろうな……。
ローエンディアよりも救いようが無い。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1098年まえ ID:p6v90xo1バイト君だろうけど「運命廻る」というワードを使えばユーザーっぽくなると教えられたのかもしれんが、かえって胡散臭さを増してるコトに気付いてないようだ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1088年まえ ID:kqxk2dfi誰も言わないから言うね…
マントの下それで寒くないんですか!
ブレないな!流石HACCANさんだぜ!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1068年まえ ID:jlbdpupo直前に、無凸でこいつの2凸と同等のステ持ってるコスト18の騎士が実装されたからなぁ
しかも騎士弓で1マナ使って森に変えればクエの最初から最後まで攻撃力2倍、新世代だから伝授で好きなスキル持って来放題っスよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1038年まえ ID:i86xqzam実装時期が近いベルヴィードと比較すると
全アビ発動状態での攻撃力の数値は、若干ベルヴィードが上回る程度でそれほど大きな差はない
ただしベルヴィードはクリティカルが出まくるので、実測値は大差がつく
スキルも攻撃力は高めだけど範囲が狭すぎるし、ちょっとベルヴィードとは勝負にならないかなあ
せめて伝授があれば、もう少し楽しめたと思うんだけど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1018年まえ ID:e0qyb5cd4凸同士で比べたら過去の特効よりも強いの?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
968年まえ ID:oc7eegt5確かに無凸では数字的に弱く見られがちですがそんなことないです。
言葉が見つかりませんがとにかく凄いんです!
それにガチャも運命廻りまくりですぐに凸れるのも良いですね!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
958年まえ ID:mliybds3とりま魔神イベントの200体討伐報酬で次のイベントが賄えるくらいには報酬出してくれ
それくらい今回の特効と魔神の性能はダメ過ぎる
-
-
-
-
木主
948年まえ ID:jczx1hpkキャラの右手に持ってる剣は、右のサヤから出してるの?
日本刀だと反対側のサヤから出すけど、剣ってどうなの?
盾を持っている側のサヤが空で、右側には剣が見えるのが普通かとと思ったんですがどうなんでしょうか。
盾持ってるのに剣が二本あるのも、ちょっと理解しがたい。
1本は予備、という可能性もあるが・・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
938年まえ ID:jczx1hpkイラストで疑問なんだけど、どう思いますか? 枝へ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
918年まえ ID:idpnad0w運営いっつもHACCAN先生になんぞ恨みでもあるのん?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
908年まえ ID:je8rutjaなんかやけに引かせようとするコメント増えたなw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
898年まえ ID:ga9jpdq5なんか単体で見るとすごい強くなってるように見えるけど、他のアルカナは最初から1500~2000素ステが上で、そこに攻撃とか他のアビリティ持ってるわけじゃん
条件が全部発動したうえで攻撃のステータスだけはなんとか同じ無凸同士ならほぼ同等になるって程度
もちろん4凸なら全然話が違うけど
-
-
-
-
名無しのツカムさん
888年まえ ID:nkt4vb2b40回やるなら確定と合わせて2凸はするから、そんなに悪くないと思う。
今回結構運命廻るよ!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
878年まえ ID:emd3nxekふむ、その辺りの数値が気になるならベルヴィードも同様の計算をしてみるといいよ
特効だし、イベント限定だし、コスト20だし、結束も持ってないしで条件が良く似ているからね
ついでにベルヴィードのクリティカル率を40%として4凸同士のDPS比較を出してみるのもいい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
848年まえ ID:n1n605srHPは確かに低いけれど、常時攻撃力35%upってことは、実質Lv60で
6050*1.35=8167 じゃないんですか?
ガードすれば9801、
さらにボス時なら11761
ということだと思ったのですが…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
828年まえ ID:p055fv66なんとか3凸まで持って行ければ十分過ぎる戦力では?
なると言ってくれ……
-
-
-
-
名無しのツカムさん
818年まえ ID:tbamw12bうわ完凸しないと雑魚やん。ガチャキャラでこれはないわ魔神かよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
808年まえ ID:i86xqzam1枚だけ引いた場合、コスト20でこのステはないよね
4凸すればステは20にふさわしくなると言われても全然納得できないわ
コスト10前後のRアルカナ4凸したときのステと同じくらいなんだよ、ありえないでしょう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
798年まえ ID:tbamw12bアビ見て攻撃上昇なかなか高いなーでもどっちかというと耐久性が魅力かなーまあまあ使えるかなーと思ってたらステがやばかった。両方一万越えとかなにそれシュザ超えてるやん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
778年まえ ID:j2twdenxこんなにステに差が出るならいっそコスト固定やめてもいいんじゃないか?
無凸16から1ずつアップなら新規もパーティー考えやすくなるし
別の場所てこ入れなし告知なしはさすがにないわ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
768年まえ ID:gnauusu8これからずっと特効のステータスがこんな上昇の仕方なら少なくとも2凸はしないと使い辛いなぁ… 1枚出て喜んでた俺が馬鹿みたいだ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-