【攻略・情報】年代記の塔 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1096年まえ ID:dn5fr36o◆5-2
https://m.youtube.com/watch?v=QR1T2EgHMRY&t=5s
https://m.youtube.com/watch?v=r1aEiPVIbEs&t=65s
基本上の動画を参考にして、4waveボス時の配置は下の動画を真似しました。
フレはミズキタリ(絆レジェムジカ)です。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1086年まえ ID:dn5fr36o【4月の年代記の塔 クリアパーティ報告ツリー】
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1076年まえ ID:acuaufp9今期、露骨に20ptばかりな気が…5000ptまで一体何周すれば終わるんだこれは
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1067年まえ ID:d2mw8bu4今月5-1でゼファルパを使いながらもあえなく死亡したんだが、
なるべく敵陣奥に陣取って、弓だの盾持ちをスタンさせて身動き取れなくしないとこっちがやられるね。特に盾。コイツをスタンさせないとスキルで吹っ飛ばされて、ダメージ与えれない=スタンさせれない=身を守れないでボコられた。
まぁ気にせんでもダイジョブだろと少々舐めててのも事実なんだがw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1057年まえ ID:dr9txvlq難しいな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1047年まえ ID:nlrz0nf5そうですね
確かに手持ちは限られてるかもしれないです。因みにマリナさんは回復&バフ要員で起用させていただいたので結束の恩恵は必要ないのです。てか2月のツリーだったんかw
…まぁ一応借りうけたフレ様載せときます
5ー1
ゼファル絆ベッツィー
5ー2
オルオレータ絆スピリオーナ
5ー3
ツル絆ミシマver2
返事が遅くなって申し訳ないです。一応初見でクリアできたので参考までに
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1017年まえ ID:kue6wg26一番安定するのは聖都パだろうけど
1パー枠3人はちょっときついか。
1パー枠の手持ちが増えると
強パーティーの編成の幅が広がるからレジェフェス頑張りたいところだね。
3凸とか4凸はフレ頼みになってもしゃーないw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
997年まえ ID:d2mw8bu4今季初5-2までクリアしたぜぃ。だが5-3はクリアの道筋が見えぬ。
ツベの動画を参考に5-1はWゼファル、トゥキファト、ミズクン、セレステ
5-2は参考動画は騎弓だったけど真似たら弓単の方が楽じゃね?と思ったので4-2と同じ弓単。
Wミズギダリ、弓マレーナ、弓ミユキ、シャーロット
ミズギダリ以外の3人のうち2人はデューク、シェダに変えてもクリア出来ると思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
987年まえ ID:daqyfru04-3バグリスフレ居なくて経過観察中 orz
-
-
-
-
名無しのツカムさん
977年まえ ID:s1ixzzccマリナの斬結束が生きてなかったり、あまり見ないパーシェルなど、限られた手持ちの中で頑張ってクリアしたのかと思います。できればフレも知りたいです!
あと、ここ2月のツリーですよ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
967年まえ ID:o5a95d6t画像はないですけど
5ー1
ゼファル,バグリス,ヒザルビン,マリナ
5ー2
ミズギタリ,モルガン,ミシディア,パーシェル
5ー3
ツル,ミシマ,リーア,ビエンタ
でクリアしました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
957年まえ ID:hv51z0lt5-3詳細攻略(後半)
◆4W
下段斧はビエンタで足止め
上段騎をツルミシマで速攻、後続の踊り子も倒す
中段斧はミシマ地形無敵中にツルで
上段斧をビエンタで足止め
下段に騎僧が来るのでツルミシマで
残りの斧×3は余裕あればツルで
◆5W
リーア領域内に引きつけツル超必。雑魚きたらビエンタ
◆6W
騎弓×3が上中下と来るのでマナ&ゲージ溜め
続く斧弓×2は中段斧をビエンタで足止めしつつ
ツルで斧→弓→弓と崩す。余裕なければスキルで一掃
◆7W
壁ツカムで光を掴め!ここまで来たら塔制覇は目前のはず
-
-
-
-
名無しのツカムさん
947年まえ ID:hv51z0lt5-3詳細攻略(前半)
ここは難しいので攻略マップと行軍ルートもシェアします!
◆1W
まだツルの超必バフが乗らず斧ばかりの
1Wが実は最難関!序盤からバフを盛って対処
上段斧はミシマ地形無敵中にツルで倒す
下段斧は遠距離で削りつつツルバフ
斧弓×2が出たらビエスキルで倒す
残りは騎弓なのでツルでマナ&ゲージ稼ぎ
◆2W
下段騎士を全員で撃破。後続の斧を遠距離で削る
騎が6体でてくるので集め、弓隊が来る前にスキルで処理
◆3W
リーア領域内にボスを引きつけツル超必殺×2
斧が沸くのでビエスキルで一掃。
残りの斧は超必殺バフが乗ってるツルで一撃。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
937年まえ ID:hv51z0lt◆5-1 白き異形
副都パ
1Wと3Wの戦士エネミーをスキルで一掃するだけ
残りは騎弓なので戦士で殴り勝てる。4Wの弓は年代記で。
最後はさっさと戦士ボスを始末し弓ボスを各個撃破が安定!
◆5-2 黒の軍勢
天魔パ
4Wは斧エネミーを泳がせて4体まとめて年代記が安定
ボスは凍結有効なのでヒザルビン入れると楽チン!
◆5-3 人間
九領パ
騎士と弓エネミーばかりなので九領パが有効
斧の出現ポイントを覚えてスキルで処理すれば残りは殴るだけ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
927年まえ ID:hv51z0lt引き続き4階層の攻略まとめ
◆4-1 イノシシ
九領パ 3倍速
バリア剥がすのに道中は忌武器。ボスはツルの超必殺が便利
◆4-2 機械兵
弓パ 3倍速
ミズキタリを接待して見てるだけ
◆4-3 鬼
バグリス魔パ
近接魔入れるよりバグリスのが安定。道中はクニアリ絆ダウンでハメ
最終WAVEは壁ツカムを入れると大安定!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
917年まえ ID:hv51z0lt【PS不要の安定パ】全階層制覇まとめ
スカし攻撃が上手くできないのでPSなくても
相性勝ちできる戦略を研究し初めて期間中に完全制覇!
皆さんにも参考になればと思いまとめをシェアします♪
◆3-1 ゴーレム
副都パ
接待したクリティカル火力が高いキャラに絆吸血を付けて殴るだけ
◆3-2 ドール
魔単パ
全エネミー盾無しなのでクニアリ絆ベルタでダウンハメするだけ
◆3-3 サハギン
九領パ
1戦、2戦が相性勝ちできるのでエースを集めて火力で押し切る
-
-
-
-
名無しのツカムさん
907年まえ ID:hv51z0lt【2月の年代記の塔 クリアパーティ報告ツリー】
クリアパーティ報告はこのツリーにまとめていただけると幸いです
60に達しましたら次の木を立ててください
ageれる方がいらっしゃいましたら適宜にageてください
-
-
-
-
名無しのツカムさん
897年まえ ID:edr8u7pq1月4-3
これなら無課金でも比較的手に入れやすいキャラばかりでフレンドゼファルベッツィーが用意できればいけますかね
現状でも入手可能なものに代替可能でもあります
今回はヘスティアにしてますが他の僧侶、または僧侶でなくジンランがいるならジンランでも可能です
ただシールドがかなり救ってくれたのでプレミが懸念される場合はそこは考える余地がありますかね
ハーフィズのバフがかなり強力なので3waveでは絶対打ってくださいね!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
887年まえ ID:o9as4suq5-1 魔神パ
こちらも4-3と同じようにフレは必ず完凸ゼファル(絆は吸血)
1WAVEでゼファルのスキル使用、スキル使用のゼファルを真ん中から攻めさせ、雑魚敵全員にスキルが当たるようにする。1WAVEがどうしても超えられない場合はWゼファルでスキル使用してもいいかも?
2WAVEはゼファルのスキルが少し残ってると思うので、ボスの後ろにいる雑魚敵はなるべく早く倒すようにする。バグリスのスキルを使用し、全員でボスを倒す。優先順位的にはボス剣士→ボス魔法使い
道中はゼファルのスキルで雑魚敵を攻撃される前にダウンにし、ボスWAVEはバグリスのスキルを使用を忘れなければ何とかクリア出来ました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
877年まえ ID:o9as4suq4-3 魔神パ
フレは必ず完凸ゼファル(絆は吸血)
自分用のゼファルの絆は吸血か3WAVEのシェキギム用にダウン対策。
ミズクンはほぼ自陣にいるのみ、雑魚敵はWゼファル(たまにバグリス)で処理。3WAVEのボスでは必ずバグリスのスキルを使い、シェキギムをWゼファルで先に倒す。ユギギはミズクンで足止め。バグリスのスキルが切れるタイミング注意?
6WAVE目のキララネはバグリスのスキルを2回は使えるようにマナを残しておけば便利。
マナ処理的にザルブリスではなくトゥキファトの方がスムーズ…かもしれない…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
867年まえ ID:o9as4suq4-2 騎弓パ
完凸まで育てていないミズギタリと報酬のモルガン、無凸ミシディア、デュークでクリア出来たので強い弓銃狙が揃っていれば4-1より楽かも?
フレはレジェムジカがいれば無凸でも楽にクリア出来ましたが、ズイハでもクリア出来たのでスキルの打つタイミングを間違えないようにだけ。
1WAVEからミズギタリのスキル、3WAVEで盾持ちが不安な場合は出て来た瞬間ミシディアのスキル、6WAVEはボスにデュークのスキルが1マナで打てるようにしておくと楽かも。雑魚敵は2人ずつで対応。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
857年まえ ID:o9as4suq4-1 聖都?パ
イノシシのバリアはモナミを動かしてバリアを消し一斉に攻撃、毒とスロウの状態異常付与の蛾は毒無効のカイン、または毒無効の絆持ちで対処。最終WAVEのイノシシは突っ込まれる前にダウン付与のスキル+テレサの超必殺で周りの蛾もまとめて倒しました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
847年まえ ID:fpofcvoc【1月の年代記の塔 クリアパーティ報告ツリー】
クリアパーティ報告はこのツリーにまとめていただけると幸いです
60に達しましたら次の木を立ててください
ageれる方がいらっしゃいましたら適宜にageてください
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
827年まえ ID:lrpgrmed2018年01月01日 12:00 ~ /第5階層/第1戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=269663
2018年01月01日 12:00 ~ /第5階層/第2戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=269666
2018年01月01日 12:00 ~ /第5階層/第3戦
-
-
-
-
名無しのツカムさん
817年まえ ID:lrpgrmed2018年01月01日 12:00 ~ /第4階層/第1戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=269659
2018年01月01日 12:00 ~ /第4階層/第2戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=269660
2018年01月01日 12:00 ~ /第4階層/第3戦
-
-
-
-
名無しのツカムさん
807年まえ ID:lrpgrmed2018年01月01日 12:00 ~ /第3階層/第1戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=269658
2018年01月01日 12:00 ~ /第3階層/第2戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=269665
2018年01月01日 12:00 ~ /第3階層/第3戦
-
-
-
-
名無しのツカムさん
797年まえ ID:rhp3itlm4階層初めて突破できました!
4-3がかなり鬼門で色んなパーティ、色んなキャラで行きましたが、Wバグリスにゼファルを連れた攻略動画が大変参考になりました
最後ミスをしてゼファルだけになったけど何とか勝てて良かった良かった
4-1の動画です
https://play.lobi.co/video/b941cbab9077392963dc94f3db29d4dc8efce4ad
4-3動画撮りそこなったのが悔やまれる
自分で見たかったなぁ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
777年まえ ID:dixa1t1v9月、12月の5-2
敵全員が吸命持ち(こちらの被ダメの3倍弱回復)
あと、年代記の塔の「攻略情報」に年代記の力がLv40まで公表されていますね
Lv40で転倒だそうです。凍結は60か、はたまた80か……
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
757年まえ ID:dixa1t1v祝! 4層突破!
天魔が誰も育ちきっていないので4-3で長いこと足止め喰らっていましたが、踏破メンバーがアタリでした
道中は伝授リリス領域を展開しつつ適宜ビエンタを使い、
3waveボスはバフからの伝授ファラでまとめて一掃、6waveボスはバフからのエシャル乱舞で一気に倒せました
マナ運にも恵まれた感がありますが、やっぱ嬉しい!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
747年まえ ID:lrpgrmedなんとか5-3クリア
PSが凡庸故に編成で乗り切った(画像の上から順)
5-1はバグリスの反射とスキル、ミズギタリのスキルで(マナ運が悪くない限りは)封殺可
Wミズギタリができるなら多分もっと簡単なんだろうな
5-2はアリーチェ伝授ビエンタなら楽勝なんだけど、5-3が自分のPSだとレジェソーニャでは無理なんで、いかにビエンタを残すか考えた結果こうなった
クニアリのスキルで弓を無効化できるから簡単
5-3はテンプレパ
弓にはビエンタのスキルかツルで攻撃、斧には遠距離、盾持ちはツルでマナポロ狙いを意識してやったらなんとか行けた
-
-
-
-
名無しのツカムさん
737年まえ ID:rhp3itlm【12月の年代記の塔 クリアパーティ報告ツリー】
クリアパーティ報告はこのツリーにまとめていただけると幸いです
60に達しましたら次の木を立ててください
ageれる方がいらっしゃいましたら適宜にageてください
-
-
-
-
名無しのツカムさん
727年まえ ID:o08k9imm黒ドールならどのクエストでも同じかと思って聖夜の黒き襲撃者の動画で確認してました。
確かに3-2と挙動が違うようでしたがHP減ると攻撃力アップは共通でした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
717年まえ ID:lg3n6ygzしつこいですが3-2追加情報、他の動画を見て気付きましたが
黒ドールは雑魚ボスともに残りHPが2割程度以下になると攻撃力が上がるようです。ボスで20%くらい
これで君も3-2マスターだ!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
707年まえ ID:lg3n6ygz↑の動画の詳細。上のバグリスから毒ドールへの通常ダメージを観察。武器ボは恐らく攻10の防10
状態 素→1人毒→2人毒→2人毒+1人スロウ
与ダメ 3245→2596→2433→2020
倍率を計算しても綺麗な数字になりませんが、一人毒を喰らうと大体-20%、スロウを喰らうとさらに-17%程度の模様
被ダメ 1803→2088→2183→2571
被ダメは計算がよく合います。一人毒で+15%、2人目でさらに+5%(計+20%)。スロウで+17%
上限がありそうですが、そーとーヤバいですね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
697年まえ ID:lg3n6ygzあまり対策が進んでいない8月の動画 (
https://play.lobi.co/video/6ed9a7c36717babde6c971562435f85d0de86e6e)
を見てみましたが、
1waveの毒ドールから毒を喰らうと相手全員が光り出し、2人目が喰らったら後衛の与えるダメージも下がったので、敵のバフで良いと思います。
なお上記動画のダメージに注目したところ、素→1人目が毒→2人目が毒→2人目がさらにスロウ、で状況が悪化していったので、
状態異常の敵が多いほど~のアビ持ちのようです。恐ろしや
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
667年まえ ID:lrpgrmed2017年12月01日 12:00 ~ /第5階層/第1戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=268610
2017年12月01日 12:00 ~ /第5階層/第2戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=268611
2017年12月01日 12:00 ~ /第5階層/第3戦
-
-
-
-
名無しのツカムさん
657年まえ ID:lrpgrmed2017年12月01日 12:00 ~ /第4階層/第1戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=268612
2017年12月01日 12:00 ~ /第4階層/第2戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=268613
2017年12月01日 12:00 ~ /第4階層/第3戦
-
-
-
-
名無しのツカムさん
647年まえ ID:lrpgrmed2017年12月01日 12:00 ~ /第3階層/第1戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=268605
2017年12月01日 12:00 ~ /第3階層/第2戦
https://play.lobi.co/videos?meta_ids=268606
2017年12月01日 12:00 ~ /第3階層/第3戦
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-