赤銅の小さな翼エメライン&フラット コメント#253
- 名無しのツカムさん
2538年まえID:eopxhje0始めたばかりの初心者なのですが後1万くらい課金すればこいつ4凸出来そうなのですがした方がいいのでしょうか。
赤銅の小さな翼エメライン&フラット #253の返信コメント
- 名無しのツカムさん
3138年まえID:psjy41j6- 名無しのツカムさん
2718年まえID:qfwtc3si- 名無しのツカムさん
2678年まえID:fi1su7k4>後1万くらい課金すれば
金銭的に余裕がある人でチェンクロを続けていくならやった方が良い 3部キャラを4凸できる機会は早々無い
クリティカル率も期待できる範疇だし 、通常アビ、パーティアビ、バディのフラットも優秀 と言うか欠点が見当たらないなw
- 名無しのツカムさん
2668年まえID:eopxhje0皆さん返信ありがとうございます。とりあえず今回は2凸までなら課金しないでいけそうなので2凸で止めて次に蓄える事にします。ウガガラ、マウリッツも回してる間に出たのでこの辺も一緒に育てていこうと思います。ありがとうございました。
- 名無しのツカムさん
2658年まえID:cpcl3xtfまぁバディ付きだしね。
プラス1凸で両方アタック500ずつあがってくんだから普通のキャラよか凸アップの効果は高いんだろうけど始めたばかりなら他にもっと引いといた方がいい酒場あるよ…?
エメライン性能的には便利枠、キャラ揃ってくれば無凸でも十分だから今後のレイド用にバフキャラ1枚ずつでも引いといた方がいいんじゃない?
3部湖都辺りは初心者にうってつけの酒場だから取り敢えずペルソナコラボ注視しつつ次の湖都追加ストーリーフェスのラインナップ見た上でストーリーフェスと現状の湖都酒場引き分けてく事を進めるけど…。
- 名無しのツカムさん
2568年まえID:ijb53njj始めたばかりなら一緒に出てくるウガガラ、マウリッツと組めば、コストが低い割には2部キャラで固めたパーティと比べても遜色ないから4凸狙うのもありだと思うよ
トップクラスの騎士アタッカーだから凸が多いほど良いし、便利枠としても使える
フレのカインとの相性もいい
- 名無しのツカムさん
2558年まえID:s4qkcr132凸以上してたら限定じゃないし、のんびりでいいんじゃない?性能的にそんなに困らない
- 名無しのツカムさん
2548年まえID:c2rlwak43部の罠として、4凸してるアルカナがあると今後酒場のガチャを引くのが怖くなることがあります。
例)賢者に追加されたベルタが欲しいのにアリーチェとリゲルを4凸している、など
そこらへんを差し引いてもかなりの便利キャラなので自分なら4凸を目指します。