Gamerch
CarParkingMultiPlayer 2 攻略wiki 【カーパーキング】

レンジローバースポーツ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 村人C
最終更新者: 村人C

カーパーキングNEWS(CPM公式情報)

  • 遂にiOS・Android共にCPM2待望のリリース!
  • Wiki内のお知らせ
  • カスタム例やギャラリー、その他当Wikiの全てのページにおける画像の無断転載・制作者に無断でのアイデアの模倣(パクリ)などは禁止です。

レンジローバースポーツ

メーカーランドローバー
価格(コイン車)1,500
馬力408 ㏋
トルク564 NM
トランスミッションAT
車重2,310 Kg
最高速度 km/h
加速度 sec
課金エアロ
カテゴリヨーロッパ

レンジローバースポーツについて

2013年4月のニューヨークモーターショーにて発表された。

シャシーは前年にフルモデルチェンジされた「レンジローバー」と共通のオールアルミのモノコックボディを採用し、大幅に軽量化された。(V6で2140kg/V8で2310kg)

パワートレインは、5.0L V型8気筒のスーパーチャージャー付きLR-V8エンジンと、新開発の3.0L V型6気筒のスーパーチャージャー付きエンジン(SCV6)の2種のガソリンエンジン、さらにディーゼルエンジンは前モデルから継続のAJ-V6D Gen IIIエンジン3.0L V型6気筒ツインターボ最高出力292PS・最大トルク600NmのLR-SDV6と、TDV6エンジンの2種類(いずれも当初は日本未導入)。ZF製の8速AT(コマンドシフト付)が組み合わせられる。

ボディサイズは、全長4855x全幅1985x全高1800mmで、ホイールベースは2920mm。フロントとリアのウィンドウが寝かされよりスポーティなデザインになった。

走行面では「オールテレインレスポンス2」や 60km/hまでならば停止することなく副変速機の切り替えができる「シフト・オン・ザ・ムーブ」などを搭載。最大渡河深度は150mm増え850mmとレンジローバーに見劣りしない性能となった。

カスタム例

コメント (レンジローバースポーツ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

無料のAirになる

新着スレッド(CarParkingMultiPlayer 2 攻略wiki 【カーパーキング】)
注目記事
ページトップへ