Gamerch
ダンクロ攻略Wiki【ダンまちバトルクロニクル】

【ダンクロ】おすすめパーティー編成まとめ【ダンまちバトルクロニクル】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:チキン南蛮

ダンまちバトルクロニクル(ダンクロ)のおすすめパーティー編成まとめを記載しています。ストーリー攻略と闘技場に分けて記載していますのでぜひご覧ください。

おすすめパーティー編成まとめ

ストーリー攻略おすすめパーティー

UR編成(理想編成)

冒険者アシストシーン
【剣姫】アイズ・ヴァレンシュタイン【成長する魔導士】レフィーヤ僕が君を勝たせてみせる姉妹攻撃
【千の妖精】レフィーヤ・ウィリディス【道化偽証】ロキ初めての魔法ヘル・カイオス
【九魔姫】リヴェリア【武神】タケミカヅチダメ、ですか?フレイヤに戦争をしかける

ストーリー編成のポイント

アタッカー×2ヒーラー×1の攻撃寄りな編成

ストーリーの攻略は攻撃寄りな編成でどんどん倒していけるようにするのがおすすめです。

全体回復持ちのキャラを1人入れればある程度は安定するので、基本的に攻撃で押し切りましょう。

魔力ステ上昇が全キャラに恩恵在り

編成されている冒険者はすべて魔法攻撃のキャラの為、各キャラが持っている魔力ステ上昇の恩恵を最大限に生かすことが出来ます。

また、攻撃のキャラが2枠おり、魔力ステ上昇によって火力が大きく上がる点も優秀です。

闘技場(PvP)向けパーティー

UR編成(理想編成)

冒険者アシストシーン
【未完の少年】ベル・クラネルヘスティアファミリアを探しているのかい?姉妹攻撃
【怒蛇】ティオネ・ヒリュテ【医の神】ミアハダメ、ですか?鍛冶師の決断
【重傑】ガレス【竜少女】ウィーネランクアップのお祝いフレイヤに戦争をしかける

闘技場編成のポイント

闘技場はタンクキャラを編成

闘技場では回復キャラを積んでも回復が間に合わないことが多いため、そもそも攻撃を受けづらくできるタンクキャラを優先して編成するのがおすすめです。

特に魔石争奪戦では集中攻撃をされるとすぐに体力が削られるので、必須級といえるでしょう。

範囲攻撃持ちを優先して編成

闘技場では複数相手をすることが多く、特に魔石争奪戦では範囲攻撃が強力です。

そのため範囲攻撃を持つアタッカーは優先して編成するのがおすすめです。

SR編成(URの代用枠として採用可)

冒険者アシストシーン
【白狼】ベート・ローガ【疾風の友】アスフィ・アル・アンドロメダあの子のためにレフィーヤの決意
【双剣の踊り子】ティオネ・ヒリュテ【ロマンの神】ヘルメス二人だけの約束初心なヤツめ
【両手剣の乙女】ティオナ・ヒリュテ【調合師】ミアハいざ、中層へ!僕、強くなりたいです

攻撃2タンク1の編成

SRの編成は攻撃2タンク1の編成がおすすめです。中でも編成に入れている3キャラとアシストの組み合わせがおすすめなので、所持していればぜひ育成して編成に組み込みましょう。

現状はSSRの数が少ない

現状SSRのキャラは数が不足しており、正直満足にパーティーを組むことは出来ません。

特にHPを回復できるキャラがおらず、タンクに頼ったパーティーになるので、タンクのキャラは特にしっかりと育成をするようにしましょう。


ダンクロのおすすめ記事

攻略記事

ダンクロの掲示板

掲示板


コメント (おすすめパーティー編成まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ダンクロ攻略Wiki【ダンまちバトルクロニクル】)
ゲーム情報
タイトル ダンまち バトル・クロニクル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/08/24
    • Android
    • リリース日:2023/08/22
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
ゲーム概要 人気アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のゲーム最新作!

「ダンまち バトル・クロニクル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ