【DBD】最強キラーランキング(2025年7月最新)
DBD(デッドバイデイライト)の最強キラーランキングを掲載しています。キラーの選出や購入時などの参考にしてください。
目次 (最強キラーランキング)
最強キラーランキング
-
S
-
ナース
ブライト
ツインズ
-
A
-
アニマ
ハントレス
リッチ
金木研
セノバイト
シンギュラ
ナイトメア
鬼
スピリット
-
B
-
プレイグ
ネメシス
ナイト
ドラキュラ
ドレッジ
ハウマス
チャッキー
リージョン
ヒルビリー
レイス
シェイプ
ドクター
カニバル
アンノウン
-
C
-
三角様
ウェスカー
ピッグ
デモゴルゴン
ゴスフェ
デススリ
貞子
アーティスト
トリスタ
クラウン
ゼノモーフ
トラッパー
ハグ
スカル
最強キラーはナース、ブライト、ツインズ
ナース
ブライト
ツインズ
DbDの最強キラーは、「ナース」、「ブライト」、「ツインズ」の3体です。
どのキラーも発電機やゲートの巡回が早く、チェイスもしやすいので全滅を狙いやすいキラーとなっています。
「ナース」はブリンクという瞬間移動を駆使してサバイバーを追い詰めるキラーです。このブリンクは板や建物、壁などの障害物もスルーして移動できるので、使いこなせればチェイスさせることなくサバイバーをダウンさせられます。
「ブライト」は障害物に当たりながら突進してキラーを追いかけるのが特徴のキラーです。突進中に少し曲がることができるので、サバイバーが急に曲がっても対応できるのが強みです。
「ツインズ」はヴィクトル(小さいほう)とシャルロット(大きいほう/本体)がおり、ヴィクトルを射出してキラーを追いかけていきます。ヴィクトルは心音がしないのでサバイバーにバレることなく近づくことができます。
また、シャルロットを発電機付近などに配置することで短時間に実質2カ所を見ることができるのでワープ系キラーよりも優秀です。
Sランクのキラー評価
キャラ | 評価・特徴 |
---|---|
ナース | 速度3.8m/心音範囲32m/身長:平均 ・ワープ系キラー ・発電機巡回が楽 ・ブリンクによる板、障害物無視が強力 ・足が遅いので基本はブリンクで移動 |
ブライト | 速度4.6m/心音範囲40m/身長:平均 ・突進系キラー ・何回も突進できるのでサバイバーの動きを見て調整可能 ・ある程度突進中も曲がれるので急な方向転換にも対処できるのが強力 |
ツインズ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・ヴィクトルの隠密、索敵が優秀 ・シャルロットでキャンプしながらチェイスするのが強力 ・ハッチ戦なども圧倒的に有利 |
Aランクのキラー評価
キャラ | 評価・特徴 |
---|---|
アニマ トロニック | 速度4.4m/心音範囲24m/身長:平均 ・ワープ系キラー ・ワープ後の心音無し状態で接近しやすい ・飛び道具で負傷させつつそのまま掴むことも可能 |
ハントレス | 速度4.4m/心音範囲20m/身長:高い ・遠距離攻撃が可能なキラー ・斧を投げて遠くのサバイバーを攻撃可能 ・飛距離が長く高台で狙う動きが強力 ・板越しで斧を投げて攻撃する動きも強力 |
リッチ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・4つの呪文を使って立ち回るキラー ・移動能力や攻撃、チェイス能力などの一時的に上げられる ・若干の器用貧乏さはあるものの全体的に能力は高い |
金木研 | 速度4.6m/心音範囲40m/身長:平均 ・移動性能が高く発電機の巡回が早い ・サバイバーを食べて強化状態に入り、チェイス能力を上げることも可能 ・心音範囲が広いので惑わすことも可能 |
セノバイト | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・鎖によるサバイバーの足止めで板越しなどチェイスが楽 ・自分がルマルシャンの箱を拾うと全生存者の位置を把握できる ┗生存者が拾ってもテレポートできるのでどちらに転んでも強力 |
シンギュラ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・バイオポッドによる索敵が強力 ・テレポートが可能なので、すぐチェイスに入ることもできる ・サバイバーにギミック対処を押し付けることができる |
ナイトメア | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・任意の発電機にテレポートし巡回が楽 ・ドリームスネアによる移動デバフが強力 ・ドリームパレットによる負傷効果もあるのでチェイスがしやすい |
鬼 | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・怒り状態の突進で発電機巡回が楽 ・怒り状態は一撃ダウンなのでチェイス時間も短く済む ・血の球で若干の索敵も可能 |
スピリット | 速度4.4m/心音範囲24m/身長:平均 ・フェイズウォークによる高速移動で発電機巡回、チェイスが楽 ・フェイズウォークはお互いに姿が見えないのでチェイスのペースを崩しやすい |
Bランクのキラー評価
キャラ | 評価・特徴 |
---|---|
プレイグ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・ゲロでサバイバーを感染させ、負傷や衰弱をばら撒くのが強力 ・ゲロの強化攻撃は範囲が広く、先端でも当たればダメージを与えられるので優秀 |
ネメシス | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・長い触手攻撃が優秀で板や窓枠チェイスなどに有利 ・ゾンビによる邪魔も優秀 ・レベルが上がるまで少ししんどい |
ナイト | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・召喚した衛兵による索敵やチェイスが優秀 ・板や窓枠など衛兵と挟み撃ちにすることも可能 |
ドラキュラ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・3種類の形態を駆使するキラー ・コウモリ状態は索敵や発電機巡回などが優秀 ・オオカミ状態はチェイス中、索敵しやすく攻撃性能も高い |
ドレッジ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・ロッカー間のワープで発電機巡回が楽 ・日没中の索敵能力やワープ能力が上がるのが優秀 ・日没中はサバイバー側は画面が暗くなりチェイスしにくくなるので倒しやすい |
ハウマス | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・犬との挟み撃ちが非常に強力 ・犬による拘束能力でチェイス時間を短縮できる ・犬の探知で索敵能力も高め |
チャッキー | 速度4.4m/心音範囲32m/身長:低い ・背が低く探知不可能力でサバイバーに接近しやすい ・斬り付けによる板や窓枠などの通り抜けが強力 |
リージョン | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・1人を見つければ複数人の索敵が可能 ・負傷(深手)をばら撒いて遅延できるのも優秀 |
ヒルビリー | 速度4.6m/心音範囲40m/身長:高い ・チェンソーによる発電機巡回が楽 ・チェンソーで一撃ダウンを狙えるのでチェイス時間を短くできる ・心音とチェンソーの音で居場所がばれやすい |
レイス | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・透明化でサバイバーの近くまで移動しやすい ・透明化中の移動速度上昇で発電機巡回もしやすい |
シェイプ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・レベル3による一撃ダウンが強力 ・アドオンで様々な戦い方が可能 ・凝視でレベルを上げるまでがしんどい |
ドクター | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・放電爆破による索敵が優秀 ・ショック療法で板や窓枠を封じてチェイスする動きも強力 ・結局、板グルされるとしんどい |
カニバル | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・チェンソーで一撃ダウンを狙える ┗複数人を一気に攻撃することも可能 ・「地下ニバル」という愛称があるほど、地下のトンネルが極悪 |
アンノウン | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・幻覚へのテレポートで発電機巡回が楽 ・UVXの当たり判定が広く、弱体化後であれば負傷やダウンを狙える |
Cランクのキラー評価
キャラ | 評価・特徴 |
---|---|
三角様 | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・板や窓枠を無視する直線攻撃が優秀 ・フックに吊るさずに専用の檻に送れるので決死の一撃などの対策になる ※キラー側は悶絶フックやイタチなども使えなくなるので注意 |
ウェスカー | 速度4.6m/心音範囲40m/身長:平均 ・突進能力で発電機巡回が楽 ・複数の突進で微調整が利くのでチェイスもしやすい ・感染で妨害(移動低下)を付与できる |
ピッグ | 速度4.6m/心音範囲24m/身長:平均 ・しゃがんで心音を消すのが強力 ・逆トラバサミで発電の遅延が可能 ・チェイス中もしゃがんで奇襲が可能 |
デモゴルゴン | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・ポータルを設置してワープが可能 ・発電機やゲートの巡回が楽 ・シュレッドによる直線攻撃でチェイスもしやすい |
ゴースト フェイス | 速度4.6m/心音範囲24m/身長:平均 ・心音を消してサバイバーの近くまで移動できるキラー ・一定時間サバイバーを見ると、一撃ダウンが狙えるのでチェイス時間も短い |
デススリンガー | 速度4.4m/心音範囲32m/身長:高い ・サバイバーを銃で撃ち、引き寄せて攻撃する遠距離キラー ┗攻撃すると深手を付与できるのが強力 ・板越しだと回避されてしまうのが弱い |
貞子 | 速度4.6m/心音範囲24m/身長:高い ・複数のテレビをワープできるので発電機巡回が楽 ・心音を消して近づける ・サバイバーにギミック対処を押し付けることができる |
アーティスト | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・発電機にカラスを飛ばして索敵が可能 ・カラスを待機させ追い込んでチェイスする動きが強力 |
トリックスター | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・ナイフを投げて攻撃する中距離キラー ・ナイフは反射するので射線を遮られても狙える |
クラウン | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・ビンを投げて自身の移動速度をアップ、サバイバーの移動速度低下などが可能 ・ビンのチャージ時間はあるもののロッカーなど特定の地点へ行かなくて良いのが楽 |
ゼノモーフ | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:平均 ・トンネル網(ワープ)による発電機巡回が楽 ・四足歩行の尻尾攻撃はリーチが長く、窓枠チェイスなどに有効 |
トラッパー | 速度4.6m/心音範囲32m/身長:高い ・罠で負傷させられるほかチェイスの手間が省ける ・罠の設置に時間がかかるのがネック |
ハグ | 速度4.4m/心音範囲24m/身長:平均 ・罠によるテレポートで即チェイスが可能 ・罠の設置に時間がかかるのがネック ・能動的にワープできないので徒歩が多い |
スカル マーチャント | 速度4.6m/心音範囲24m/身長:平均 ・ドローンのレーダーで索敵能力は高い ・チェイス中ドローンを飛ばして妨害を付与しながら追い詰める動きが強力 |
最強キラーランキングの評価基準
- 全滅能力が高いキラーを高く評価
- マップ依存度が低いキラーを高く評価
- キラーの難易度は考慮していない
最強キラーランキングは、サバイバーを全滅させる能力が高いキラーを高く評価しています。また、どのマップでも活躍できるキラーを高く評価しています。
「ナース」など難易度が高く、練度が必要なキラーがいますが、最強キラーランキングでは真価を発揮した性能を想定しています。そのため、練度や難易度はランキングには考慮していません。
DBD攻略Wikiトップページ