カカロンの居城 コメント一覧 (3ページ目)
- ななしのゆうしゃ
2010年まえID:ddzrw5di戦略:状態異常
PT/特技
・ヘルヴィーナス
ぱふぱふオンリー
・クシャラミ
ピリオム、ピンタイ
・ブルファング
ばけおた、ベホマラー
・クインローズ
ベホマラー、ザオラル
・バルバルー
猛毒、まふうじの舞
※フレンドは竜王
戦法
1防御ゼロにして叩く
2マヒさせてる最中に猛毒を浴びせる。
3その後に魔法を封じる。
4防御とベホマラーして相手が毒で倒れるのを待つ
以上、皆さんのアトバイスを参考にしてPT変えたら余裕でした。
- ななしのゆうしゃ
1910年まえID:biqohk2zベリアル→イオラ、竜王2体→ベギラマorメラゾーマ、極楽→ベホマラorピオリム、ゴッド→やいばくだき、シドー→不気味orドルモーアで4ターンいけた。
- はらりゅう
1810年まえID:f6qkqkm4お役に立てれば♪
- ななしのゆうしゃ
1710年まえID:q884ip4kバベボの煉獄、らいじん
Sキラマのピオリム
プチのバイシと光
クシャラミのピンタイ、バイキ
マデュラのマラー専属
フレはバベボ
バベボを力溜めしてピオリムと光で2ターン目から茄子をイッキに落とせばカナリ勝率上がる。もちろん先に煉獄から。
- ななしのゆうしゃ
1610年まえID:c93wkync猫は☆4でした。。
上で猛毒以外で結構重要なのはにくきゅう(脱力)とマジックバリア、ベホマラー、ピオリム、スクルトの補助回復。
にくきゅうが入るとビンタの痛恨300ちょっとに減、マジックバリア重ねがけでベギラマバギマ30以下ダメージになります。
ピオリム重ねがけでシャイン2/3ほど避けます。
運、は毒半減耐性なので入るかどうか。バルバルー☆無だとMP直ぐ枯渇しますし。
因みに弱点のはずの左のなすびには最後まで入りませんでした。
- ななしのゆうしゃ
1510年まえID:c93wkync以下は少し運ゲーですが弱PTでも勝てる編成だと思います。
防御orHP UP系 L/F
猛毒系攻撃
ピオリム、スクルト
脱力系攻撃
全体回復
参考までに自分のPTは
マデュラF/L マジックバリア、ベホマラー、マデュラビーム
キングレオ☆3 スクルト、ベギラマ、通常攻撃
バルバルー ポイズンブレード、通常攻撃
ファンキーバード☆2 ピオリム、ハッスルダンス、通常攻撃
猫 みかわしきゃく、にくきゅうパンチ、抜刀、通常攻撃
(右側は使った行動)
でクリア。
猛毒入ればぶっちゃけ防御しっぱなしで勝てる気すらします。
- ななしのゆうしゃ
1410年まえID:nmx4i1aj- ななしのゆうしゃ
1310年まえID:rhrh29y3全体にマヌーサかけてくるのに、物理攻撃で行けますかね?
- ななしのゆうしゃ
1210年まえID:mcxeyr31普通にクリアすら無理。やはりこのドラクエの運営はキ○ガイ。
- ななしのゆうしゃ
1110年まえID:mtx34c6s- ななしのゆうしゃ
1010年まえID:hpyw2hwx無課金者の俺には無理だ。
無料地図も全くいいのでね~し、つまらんくなってきたからやめる
- ななしのゆうしゃ
910年まえID:hsujqk4o4ターン無理
Lマデュラ☆1
ピサロ
Sキラマ☆1
バベルボブル
クインローズ
Fヘルバオム
これで6ターンが限界。
後は運次第かな
- ななしのゆうしゃ
810年まえID:gesvoi12マヌーサに行動不能攻撃に全体回復に半減無効の数々
半数が状態異常になったらSS何体入れてても何もできないで沈む
前々から思ってたけど運営は頭おかしい
- ななしのゆうしゃ
710年まえID:mhcqlxlp- ななしのゆうしゃ
610年まえID:nmx4i1aj運営さん、もうちょっとバランス考えようよ
- ななしのゆうしゃ
510年まえID:bonrda6y竜眼使うと楽になりました!
ナス共がベギラマ連発してゴリゴリ削ってくれますヽ('∀'*)ノ
- はらりゅう
410年まえID:f6qkqkm4バルバルーのポイズンブレードとかで猛毒にすると
毎ターン400前後くらうよ!
あとはクシャの桃色台風効くかどうかで4ターン行けるかどうかが決まってきます
- ななしのゆうしゃ
310年まえID:mhcqlxlpシャインで全体マヌーサ、みかわしアップ、デイン無効、ドルマ半減、ギラ弱点、かがやく吸収
どーやって4ターンで倒すんだこれ?
- ななしのゆうしゃ
210年まえID:kgjvb5ne- ななしのゆうしゃ
110年まえID:hbxikdau皆さま、
どんなパーティーを考案していますか?