【DQMSL】バルボロス(新生転生)は状態変化解除の虚無の息吹が強力!
DQMSL(ドラクエスーパーライト)に登場するバルボロス(新生転生)の評価を解説しています。固有とくぎ『虚無の息吹』などの解説や、転生前から引き継げる特技の紹介、パーティでの使い道などについてもまとめていますので、是非参考にしてください。
目次
目次 (【新生転生】バルボロスの評価)
バルボロス(新生転生)の評価ランク
クエスト評価:A
闘技場 評価:S
※SS > S > A > B の4段階評価です
バルボロス(新生転生)のとくぎ解説
とくぎ『虚無の息吹』
効果 | 消費MP62 敵全体に無属性の特大息ダメージを与え 状態変化を解く |
---|
- 全体攻撃の高火力息+状態解除
固有とくぎの「虚無の息吹」は敵全体に息ダメージを与えながら命中した敵の状態変化を解除する効果です。
命中しないと状態を解除できないため、おいかぜ等でダメージを与えられなかった場合は状態変化解除の効果は発生しません。
状態解除付きの全体攻撃としては威力が高く、自身のブレスのコツも合わさり強力な特技になっています。
とくぎ『戦慄の咆哮』
効果 | 消費MP95 敵全体に体技ダメージを与え 確率で即死させる |
---|
- 全体に体技ダメージ+確率即死!
もうひとつの固有とくぎは「戦慄の咆哮」で敵全体にレベル依存の体技ダメージを与えて確率で即死にする効果を持っています。
レベル依存のため無星だとあまりダメージが期待できません。
ザキ耐性を持っている敵も多いため使い勝手的には微妙ですが、自然パに対して役割を持てるのは強みです。
内容的にはヴェルザーの「戦慄の波動」と同じ特技です。
とくぎ『地獄の乱撃』
効果 | 消費MP38 敵にランダムに大ダメージを与え 動きを止める |
---|
- マインド付きのランダム斬撃!
新生転生時に覚える「地獄の乱撃」は敵にランダムで4~5回斬撃ダメージを与えて確率でマインド状態にする効果を持っています。
ランダム斬撃で倍率も高く、自身の高い攻撃力と相性がいいです。さらにマインド効果もついているため、消費MP的にかなりコスパがいいです。
また、この特技はとくぎ転生で外すことができます。
転生前から引き継げるとくぎ
新生転生前からは、
- 黒翼のツメ
- 黒くかがやく闇
- かがやく息
- トルネード
この4つの中から1つ、またはとくぎ転生で地獄の乱撃を外して2つ覚えることができます。
クエストでのおすすめは「黒翼のツメ」で息防御を下げれるので自身の息ダメージをあげたり味方の火力補助役としても起用できるようになります。
また、闘技場でのおすすめはドルマ系全体息「黒くかがやく闇」、ヒャド系全体息「かがやく息」で、ブレスのコツと相性がよく、属性火力として持っておきたいです。
地獄の乱撃が強いので、地獄の乱撃を外してまで覚えさせる価値はないかなと思います。
特性について
- ドラゴン系の素早さ18%とHP12%up
もともと転生前からドラパの素早さリーダーとして強力でしたが、新生転生でさらにHPの上がり幅が伸びて、トラゴン系のリーダとしては最強格になりました。
- AI2-3回行動
- 邪悪なオーラ
- 闇竜の翼
ここまでは新生転生前と変わりませんが、転生後は
- 全ステータス+20
が付き、高い攻撃力や素早さをさらに底上げしています。
パーティでの使い道
- クエスト
クエストでは「虚無の息吹」で状態変化の解除要員として使うことができます。また、素の攻撃力と素早さが高く、AI追撃もあるため普段使いはしやすそうです。
転生前から「黒翼のツメ」を引き継ぐことで息パの補助要員としても活躍できます。
- 闘技場
高い素早さを生かして「虚無の息吹」で上から状態変化を解除することができます。
また、「地獄の乱撃」でマインドを付与したり、転生前から引き継げる高火力の全体属性ブレスでダメージを稼ぐこともできます。
ブレス系での攻撃がメインになるため、おいかぜなどには注意が必要です。
相性がいいモンスター
モンスター例 | |
---|---|
▶︎ヴォルカドラゴン におうだちで状態異常を無効化できるモンスターで、バルボロスの状態異常に弱い点をカバーできます。 | |
▶︎凶アンドレアル ドラゴン系のモンスターで、転生前から引き継げる「ブレスブレイク」などで息防御を下げたり、バルボロスが「虚無の息吹」で状態解除したところに「ハザードブレス」で猛毒/マ素を付与したりすることができます。 |
まとめ
- 新たな状態解除役!
バルボロスは新生転生により虚無の息吹を覚えたことで、状態変化の解除役として明確な役割を持ちました。
素早さも高く上からの状態解除役として活躍できそうです。
またリーダー特性も強力でドラパの素早さリーダーとしても最強格になっています。
他にも戦慄の咆哮でザキ、地獄の乱撃ではマインドが付与でき、転生前から属性高火力のブレス技を引き継ぐこともできるため、状態解除役だけでなくやれることも多そうです。
クエストのドラゴン縛りやマスターズGPのドラゴン系ボーナスで活躍間違いなしです。
【その他最新モンスター情報】
7/12登場!!