【ドラゴンズドグマ2】魔剣士のおすすめスキルと立ち回り
最終更新日時 :
1人が閲覧中
ドラゴンズドグマ2攻略Wikiは誰でも編集が行えます。記事の修正・加筆を行いたい方はぜひ参加してください。
■ドラゴンズドグマ2の注目記事

目次 (魔剣士のおすすめスキルと立ち回り)
魔剣士のおすすめスキル
発売後に順次、確認と反映を行います。
魔剣士の立ち回り
魔剣士のスキル
マスタースキル
| 名称 | JP | 説明 |
|---|---|---|
カスタムスキル
| 名称 | JP | 説明 |
|---|---|---|
| 飛竜ノ突キ | ||
| 飛竜ノ突キ2 | 高速突進技「飛竜ノ突キ」の上級版 突き技に魔力ダメージが追加される 移動可能距離が延長される セットボタンを押す または空中でセットボタンを押す | |
| 掲ゲル供物 | 周囲の小型対象や物体を魔力で浮遊させ、その対象物から最も近い敵対対象物に投げ放つ 小型対象は怯み中にのみ持ち上げられる セットボタンを押す | |
| 弾ク神衣 | 自身と一定範囲内の仲間に対して、魔法防壁を付与する 防壁の持続時間はごく短いが、あらゆる攻撃を無効化する セットボタンを押す | |
| 天竜ノ牙 | 瞬時に空中へ移動後、急降下攻撃を繰り出す 対象からの攻撃を引き付けて回避すると威力が増す セットボタンを押す または空中でセットボタンを押す |
ノーマルスキル
| 名称 | JP | 説明 |
|---|---|---|
| 弐ツ斬リ | ||
| 魔裁チ斬リ | ||
| 畏レノ魔弾 | ||
| 封ジノ魔弾 | ||
| 散ジル魔弾 | ||
| 刹那詰メ | ||
| 魔弾伸バシ |
魔剣士のアビリティ
| 名称 | JP | 説明 |
|---|---|---|
魔剣士のステータス成長
| 体力 | ★★☆ | スタミナ | ★☆☆ |
|---|---|---|---|
| 物攻 | ★★☆ | 物防 | ★★★ |
| 魔攻 | ★☆☆ | 魔防 | ★★☆ |
| 所持重量 | ★★☆ | ||
魔剣士の習得条件
| 習得条件 | ジョブマスターと会話?/JP |
|---|
ドラゴンズドグマ2のおすすめジョブは?
回答受付期間: 2024年3月21日 ~ 2024年3月31日
-
シーフ18
-
ファイター16
-
マジックアーチャー15
-
魔剣士15
-
ソーサラー12
-
アーチャー8
-
アリズン8
-
メイジ6
-
幻術師5
-
ウォリアー4
武器
- 片手剣
- 盾
- 弓
- 魔導弓
- 短剣
- 杖
- 大剣
- 大槌
- 大杖
- 魔双剣
- 振り香炉
コメント (魔剣士のおすすめスキルと立ち回り)
この記事を作った人
新着スレッド(ドラゴンズドグマ2攻略Wiki)




