Gamerch
エレストまとめ日誌

【エレスト】超高難易度試練:ハニエルの攻略ポイント

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Mana

エレスト(エレメンタルストーリー)のハニエルの攻略ポイントを掲載しています。出現するギミックや敵の行動内容などもまとめているので、攻略する際にご活用ください。

試練の概要

消費ライフEasy(40)/Nomal(50)
ドロップ情報難易度(Easy)
難易度(Nomal)
盤面の状態難易度(Easy)
難易度(Nomal)
関連記事
▶︎ ハニエルの特徴と評価
▶︎ 天は使徒の上に使徒を造らずの概要とまとめ

出現するギミック一覧

BATTLE1/3のギミック
即死攻撃無効割合ダメージ無効
貫通効果無効通常攻撃無効
死神コア麻痺ピース
盤面変化サイレントコア
アタックコア旋風ピース
最大HP減少ヒールコア
BATTLE2/3のギミック
即死無効割合ダメージ無効
貫通効果無効強制敗北
偽ピースコンボガード
盤面変化回復床
天候変化(呪い/光)最大HP減少
与ダメージ減少付与ヒールコア
カウンター
BATTLE3/3のギミック
即死無効割合ダメージ無効
貫通効果無効バインド
旋風ピース混乱ピース
回復床ダメージ軽減
盤面変化ゴッドに大ダメージ
コンボガード与ダメージ減少付与
サイレントコア天候変化(呪い/光)
回数以降ガード

対策が必要なギミック

死神コアアタックコア
サイレントコアヒールコア
コンボガードバインド
麻痺ピース盤面変化

オールコアブレイカーの編成が必須

死神コアの耐久度はオールコアブレイカーでないと、耐久度を削れる数値が増えないのでモンスターのアビリティやカードの編成が必須になります。

盤面変化に対応できるかで難易度が変動

ボス戦では盤面変化でスキルの発動が制限されるので、武器の精霊剣バトラムや岩を凍結ピースにできるポリアフなどが編成できれば盤面変化に対応できます。

ハニエルの行動内容

BATTLE1/3の行動内容

先制・即死/割合/貫通/通常攻撃無効(解除不可)
・死神コアを1個設置
3ターン後に強制敗北
└ 耐久度(35)
・麻痺ピース攻撃(13)
・盤面に岩を4個設置
・麻痺ピース攻撃(13)
・水ピース2個を光ピースに変化
・全体攻撃
・木ピース2個を光ピースに変化
・火ピース2個を光ピースに変化
・闇ピース2個を光ピースに変化
・死神コアを破壊すると単体攻撃
EX死神コアを破壊することで次の戦闘へ移行
盤面

死神コアを破壊する際の注意点

死神コアが設置される戦闘では、モンスターのスキルや武器による追加攻撃でハニエルを倒すと強制敗北になるので、武器を装備する際は必要最低限にしましょう。

死神コア破壊後の行動内容
突入時・即死/割合/貫通無効(解除不可)
・盤面に岩を8個設置
・サイレントコアを1個設置
└ 耐久度(8)
・全体攻撃
・コアを破壊した時の行動内容
├ サイレントコアを1個設置
└ 全体攻撃
・ハニエルを倒すと単体攻撃
EXハニエルを倒すと次の戦闘へ移行
盤面

サイレントコアの対処方法

サイレントコアは破壊しても再び設置されるので、通常攻撃で倒すか封印耐性持ちのモンスターや武器で対処することができます。

注意が必要なのは次の戦闘に移行する際にサイレントコアも引き継がれるので、天候変化や回復などのスキルを活用する場合はコアの破壊を前提にハニエルを倒して次に移行するのがおすすめです。

ハニエル撃破後の行動内容
突入時・即死/割合/貫通無効(解除不可)
・アタックコアを2個設置
├ 1個につき与ダメージが500%増加
└ 耐久度(35)
・敵全体の最大HPを半減
・盤面に岩を9個設置
・旋風ピース攻撃(4)
└ 次のターン、木ピースに変化
・闇ピースを全て消し去る
・全体攻撃
・敵全体の最大HPを元に戻す
・自身に15,000,000のダメージ
EX3ターン経過でBATTLE2/3へ移行
盤面

アタックコアの対処ができないと詰む

アタックコアの倍率が高いので、3ターン目の全体攻撃を受ける前に破壊できるのが最善策です。

スキル発動時にコアを破壊できるモンスターや、オールコアのアビリティやカードを編成してコアの耐久度を減らせる編成が必要になります。

BATTLE2/3の行動内容

先制・即死/割合/貫通無効(解除不可)
・コンボガード(7)
・このターン、被ダメージが100%減少
このターン、ダメージを与えると強制敗北
・ピース3個を火ピースに変化
・ピース3個を水ピースに変化
・ピース6個を木ピースに変化
・ピース7個を光ピースに変化
・ピース6個を闇ピースに変化
・偽ピースを6個設置
・DANGERに突入
・全体攻撃
強制敗北
EX行動①以降にハニエルを倒すと次の戦闘へ移行
盤面
偽ピースの設置箇所は固定

7コンボ以上か固定ダメージでハニエルを倒す

ハニエル自体の体力は低いので、7コンボ以上するかスキルで固定ダメージや補助効果解除を行えるモンスターがいると突破しやすいでしょう。

水属性パーティで挑む際、コラボキャラのロザリンドアビリティ効果でスキル攻撃時に最大十万の固定ダメージを追加できるので、編成におすすめです。

ハニエル撃破後の行動内容①
突入時・即死/割合/貫通無効(解除不可)
・盤面に岩を4個設置
・天候変化(呪い)
・回復床を設置
└ 1マスでHPが100回復
・敵全体の最大HPを減少
・全ての偽ピースが破壊
・敵全体が次に与えるダメージが減少
・全体攻撃
・ハニエルを倒した際の行動
├ 天候変化(光)
└ 最大HPを元に戻す
EXハニエルを倒すと次の戦闘へ移行
盤面

ハニエルを倒すと再び天候変化が行われる

呪いの天候は回復効果が反転してダメージになるので、天候変化を行えるモンスターや武器スキルがあると回復床を有効活用できます。

ハニエルを倒すと光属性の天候に変化するので、この戦闘では天候レベルを上げるのではなく呪いの天候を他の属性に変更できれば問題ありません。

ハニエル撃破後の行動内容②
突入時・即死/割合/貫通無効(解除不可)
・ヒールコアを1個設置
├ 回復量(500,000)
└ 耐久度(30?)
・カウンター(永続効果)
└ 攻撃を受けると全体攻撃で反撃
・5回の単体攻撃
EXハニエルを倒すとBATTLE3/3へ移行
盤面

攻撃する度に全体攻撃で反撃してくる

敵の攻撃を受ける度に全体攻撃で反撃してくるので、スキルカウンターで回復を行ったり天候変化で敵の与ダメージを減らせるモンスターが必要です。

ヒールコアの回復量が高いので一気に倒したい

設置されるヒールコアは回復量と耐久度が高いので、火力で一気に倒し切るか、コアの耐久度を削り破壊してから倒すかの方法になります。

敵のカウンターもあるので、可能であれば火力が出せるモンスターで一気に削り切るのが早いでしょう。

BATTLE3/3の行動内容

ハニエルの行動内容
先制・即死/割合/貫通無効(解除不可)
・このターン、被ダメージが100%減少
・全体攻撃+バインド状態付与
・全体攻撃
・盤面に岩を10個設置
・旋風ピース攻撃(8)
└ 次のターン、木ピースに変化
・全体攻撃
・全体攻撃
・回復床を設置
└ 1マスでHPが100回復
・単体攻撃
・闇ピースを全て消し去る
・全体攻撃
・敵全体が次に与えるダメージが減少
・旋風ピース攻撃(8)
・全体攻撃
② 〜 ⑤の行動を繰り返す
EXセラフィムを倒すことで次の戦闘へ移行
盤面

バインド状態を防げる手段が必要になる

先制行動でパーティ全員をバインド状態にしてくるので、極のバインドガードやスキルカウンター・アビリティカードを編成してバインドを防ぎましょう。

セラフィムを倒すことで行動内容が変化

ケルピムを先に倒す、セラフィムと同時に倒しても強制敗北になるので必ずセラフィムのみを倒しましょう。

セラフィムの後にハニエルを倒すのがおすすめ

セラフィムを撃破後、ハニエルはケルピムが倒されるまでの行動内容が単調になるのでケルピムよりもハニエルを先に倒せれば試練の攻略は目前となります。

ケルピムのみを倒すとハニエルの行動内容は一気に好戦的になり、盤面変化やサイレントコアの設置など面倒な行動が目立つのでおすすめしません。

セラフィム撃破後の行動内容(推奨)
・単体攻撃
・盤面に岩を8個設置
・単体攻撃
②の行動を繰り返す
・HP70%以下突入時に行動
├ 盤面に岩を10個設置
└ 単体攻撃
・HP50%以下突入時に行動
├ 盤面に岩を4個設置
└ 単体攻撃
・HP40%以下突入時に行動
├ 盤面に岩を4個設置
└ 単体攻撃
・HP20%以下突入時に行動
├ 盤面に岩を10個設置
└ 単体攻撃
EXケルピムを倒すと次の戦闘へ移行
盤面
ケルピム撃破後の行動内容(非推奨)
突入時・敵全体が次に与えるダメージが減少
・混乱ピース攻撃(30)
・全体攻撃(ゴッドに大ダメージ)
・敵全体の最大HPを減少
・コンボガード(9)
└ 効果は4ターンまで継続
・単体攻撃
・盤面に岩を10個設置
・サイレントコアを1個設置
・5回の単体攻撃
・全体攻撃
・回復床を設置
・全体攻撃
・旋風ピース攻撃(8)
・敵全体の最大HPを元に戻す
・混乱ピース攻撃(30)
・全体攻撃
・回数以降ガード(4)
├ 効果は2ターンまで継続
└ 4回以降のダメージが5%減少
・コンボガード(9)
・天候変化(呪い)
・盤面の岩を全て消し去る
・ピース15個を木ピースに変化
・ピース15個を闇ピースに変化
・全体攻撃
・天候変化(光)
・盤面に岩を10個設置
・全体攻撃(ゴッドに大ダメージ)
・敵全体の最大HPを減少・コンボガード(9)
・サイレントコアを1個設置
・5回の単体攻撃
② 〜 ⑨の行動を繰り返す
EX・HP60%以下の行動
├ 盤面の岩を全て消し去る
└ 盤面に岩を4個設置
・HP40%以下の行動
├ 盤面の岩を全て消し去る
└ 盤面に岩を4個設置
盤面
セラフィム(左)の行動内容
先制・このターン、被ダメージが100%減少
・コンボガード(4)
└ 効果はこのターンのみ
・3ターンの間、被ダメージが35%減少
・混乱ピース攻撃(10)
└ 1個消すと、敵の与ダメージが10%増加
① 〜 ③の行動を繰り返す
ケルピム(右)の行動内容
・HPを105,000回復
・回数以降ガード(8)
├ 効果は2ターンまで継続
└ 8回以降のダメージが100%減少
① 〜 ②の行動内容を繰り返す

ハニエルの攻略ポイント

精霊剣バトラムがあると攻略が非常に楽

最大解放で盤面のコアと岩を全て破壊できる精霊剣バトラムを所持していれば、ハニエルの試練では大いに活躍します。

装備条件がないので闇属性以外のモンスターはデュアルウェポンのアビリティにより装備可能なので、所持及び最大解放済みなら必ず装備させるのがおすすめです。

ケルピムは最後に倒すのがおすすめ

ケルピムが生存している限り、ハニエルは単体攻撃と盤面変化の行動しかないのでケルピムを生存させた状態でハニエルを優先して倒すのがおすすめです。

カウンター持ちの回復要員が必須

敵出現時及び攻撃を受けた際に、回復スキルを発動できるモンスターが必須になります。

回復床の設置もありますが、ボス戦では旋風ピースや混乱ピースなどでピースを消す際の妨害となる行動があるので、回復要員がいないと間に合わない場合もあります。

実際に挑戦して感覚を掴んでおく

試練を初クリアできるまではライフ消費がないので、試練の内容を確認したりパーティ編成を試運転して試練の内容に慣れておくのも大事です。

ハニエル(Easy)の攻略ポイント

① 緩和されてはいるが対策が必要

難易度イージーではボス戦からとなり、ノーマルの行動内容もいくらか緩和されている状態になります。

ただし、倒し方は難易度ノーマルと同じ手順を誤ると攻略が難しくなるので、難易度ノーマルの行動手順を確認した上で挑みましょう。

② 1ターン目の対策ができれば攻略は簡単

ハニエルの先制行動にあるバインド攻撃をアビリティカードまたは極・バインドガードを保有しているモンスターを編成しておくのがおすすめです。

闇属性の場合、デスコを主軸に鏡のメアリークリスマスガラシャ、アザリアや闇竜導士ナマカを編成できれば1ターン攻略をすることが可能です。

ゲーム情報
タイトル エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/06/01
    • Android
    • リリース日:2015/01/15
カテゴリ
ゲーム概要 つなげて消して、スキル乱射がクセになる【簡単・爽快パズルアクション】 仲間と一緒に戦い頂点(テッペン)を目指そう!

「エレメンタルストーリー 【共闘×対戦パズルゲームRPG】」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ