【エレスト】星食いエクリプスの特徴と評価

エレスト(エレメンタルストーリー)のモンスター「星食いエクリプス」の特徴と評価を紹介。ステータスなどの基本情報も掲載しているので、「星食いエクリプス」を運用する際にご活用ください。
目次
関連記事
星食いエクリプスの特徴
闇属性の天候で自身の火力を底上げする
天候が闇属性でスキル効果&アビリティで自身のスキル威力を大きく上げることができ、光属性以外のクエストにおいても火力を損なうことなくダメージを出せます。
ターン開始時に天候を闇属性にするので、敵の天候変化が行われても自身のアビリティ効果で天候対策ができます。
ターン終了時に20%の割合ダメージを与える
割合ダメージを無効化する補助効果がなければ、毎ターン終了時に敵の残り体力の20%の割合ダメージを与えられます。
割合ダメージと同時に盤面の縦一列を闇ピースに変換できるので、闇ピースの供給源としても活用できます。
アリーナ時に相手の盤面に妨害が行える
アリーナ限定で全てのスキル効果に相手盤面のピースを最大20個まで暗闇状態にすることができます。
先攻がとれれば後攻相手のピース操作を妨害できるので、先攻がとれやすくなるアビリティカードを編成できれば、スキル効果を有効に活用できます。
星食いエクリプスの評価
自身の火力を引き上げる手段を持ち合わせている
ターン開始時に天候変化を行えるので、天候に依存する火力を自身のアビリティ効果で補填することができます。
割合ダメージ20%&縦一列を闇ピースに変換するなど、高体力の敵や周回に活用できるので、必要に応じて運用できる性能となっています。
星食いエクリプスの基本情報
| HP | ATK | 属性 |
|---|---|---|
| 1125(+700) | 509(+600) | |
| 副属性 | 種族 | 性別 |
| なし | 女性 |
スキル
| ◯◯◯◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | スキル① |
|---|---|
![]() ダークハロー | |
| 敵全体に闇属性攻撃、天候を闇にする、ピース操作終了後、相手盤面のピース10個が暗闇に包まれる(アリーナ時) | |
| ◯◯◯◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | スキル② |
![]() ダークホール | |
| 敵全体に強力な闇属性攻撃、天候が闇の時ダメージ3倍、ピース操作終了後、相手盤面のピース15個が暗闇に包まれる(アリーナ時) | |
| ◯◯●◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | スキル③ |
![]() ブラックホールリーパー | |
| 敵全体に超強力な闇属性攻撃、闇天候レベルが高いほど威力が大きくアップ、ピース操作終了後、相手盤面のピース20個が暗闇に包まれる(アリーナ時) | |
アビリティ
![]() | 最初から |
|---|---|
| 星を食らうもの | |
| ターン終了時、敵の残りHPの20%の割合ダメージを与え、盤面の縦一列を闇ピースにする | |
![]() | SOULで解放 |
| HP&攻撃力+500 | |
| HPと攻撃力が500アップ | |
![]() | 覚醒で解放 |
| 蝕 | |
| ターン開始時、天候を闇にする、ピース操作時に天候が闇なら自身のスキル攻撃力が4倍になる(アリーナ時は効果減少)、天候が光ならスキルが使えなくなる | |






