コメント履歴一覧
-
>>442 間に合わなかった勢ですー。龍が如く頑張ってください!攻略チャート
-
>>442 機能→昨日攻略チャート
-
遅ればせながら機能エンダーリリィズ1週目クリアしました!龍が如く8外伝の発売にギリギリ間に合った・・・。攻略チャート
-
>>440 自己解決しました。攻略チャート
-
ウルヴ直前レストポイントの一個前の部屋での時間制限の扉ができない。真ん前には来れるのだが、閉まってしまう。何か違うルートがあるのでしょうか。。攻略チャート
-
>>438 ダッシュジャンプ後にダッシュはできないので、 家の端から走り2段ジャンプ→ダッシュになります。 コツは2段目のジャンプを少し遅らせると距離伸びますよ!攻略チャート
-
こっちの方が見てるのかな。。 気づいたら教えてください。 B9のひとつめの建物上部から左側(要:守り人の翼)に「淀んだ穢れの残滓×10」 守り人の翼をゲットしたが、ダッシュ2ジャンプの後ダッシュができなくて届かない。。攻略チャート
-
気づいたら教えてください。 B9のひとつめの建物上部から左側(要:守り人の翼)に「淀んだ穢れの残滓×10」 守り人の翼をゲットしたが、ダッシュ2ジャンプの後ダッシュができなくて届かない。。雑談掲示板
-
>>435 上に隠し通路あるのでそこから槍で突撃です攻略チャート
-
BGM、Introはシーグリッドとほぼ共通なのだが、Outroはまったく別のテーマ。責め立てるように段々と大きく強くなる音圧、不安を掻き立てるような低い音。強烈な罪業感を表現していると思われる。 Outro全てに言えるが、よくよくストーリーと、各キャラクターの内心、感情を非常に解像度高く拾い、それを的確に楽曲に起こせる感性、センスの鋭さが素晴らしい。守り人シルヴァ
-
BGMのTheSun Introは恵みの陽光ではなく、砂漠の過酷なそれ。むしろ「渇き」がテーマであろう。中東伝統の職業暗殺者、アサシンのイメージと、リソース枯渇狙いの持久戦を仕掛けてくるこのボス戦も合わせたものか。 Outroでは、汚れ仕事の下手人ではあっても、彼もまた国家に殉じた義士である側面が強調される。表舞台にはいないだけで、その理念は騎士と何ら変わっていない。深淵の番人ヘニール
-
敵倒すたびにエンダーーーイヤーーーって曲流してほしいトップページ
-
>>435 エリア入って少し左に行った所の上に隠し通路があるので、そこを使って穴の右側へ落ちれば壊せますよ。攻略チャート
-
A8の右側の肉壁、どうしても壊せないんですが…誰か方法教えてください ちなみに槍ゲットしたてです攻略チャート
-
>>431 リフトが合流する中央の塔よ あからさまに上に鎖が伸びてるじゃろ? 2つのレバーの間、足元をよーく見ると…下+ジャンプで普通に降りれますねぇ!攻略チャート
-
マグノリア目前にクリア目指しているリリィへ ⑦の肉塊?壊したか記憶にないけど、歩いて木みたいな音したら普通に下降りれるからね・・・ 一生木に向かって落下攻撃していたリリィより石板の書の場所一覧
-
チャプター3から4にどうやって進むのか全然わからない…MAPが不親切すぎる。雑談掲示板
-
EASYモードとか無敵チートとか出来ませんかね シルヴァ勝てない強すぎ白巫女に対して暴力反対雑談掲示板
-
ボスの円状のオーラ出す時無敵になるのモヤる。毒霧とかも全部無効化するしさ。スキル・アクション一覧
-
難易度優しいってコメントあるけど、これで優しいほうなのか?めちゃくちゃ俺には難しい。雑魚敵からボスからHPが高過ぎる。雑談掲示板
- < 前へ
- 1
- 次へ >