Gamerch
エンダーマグノリア攻略Wiki|ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist

【エンダーマグノリア】攻略掲示板【ENDER MAGNOLIA】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数25
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    15
    21日まえ ID:hhvbs6v4

    >>8

    呪いは割合ダメージなのでhpを低くして回復が多くなるように装備を変更することを試してください

    • ななしの投稿者
    14
    21日まえ ID:nejapndj

    魔導工場一番右側のラーシュの疾空を使って取るアイテムはどこから飛べばいいのだろう?

    • ななしの投稿者
    13
    21日まえ ID:fndhva41

    最大HPを最大にしたいのですが470止まりです、、、

    • ななしの投稿者
    12
    21日まえ ID:eupr9sjv

    >>9

    ジャンプの落下速度が少し遅くなる

    • ななしの投稿者
    11
    21日まえ ID:ol8e4513

    >>8

    ちょいバグ臭い挙動なんだけど、水中ダッシュ中に7号の「花の型」を撃つとかなりの勢いで前進できる。回復盛りと合わせて試してみて

    • ななしの投稿者
    10
    21日まえ ID:qro5mrp5

    >>8

    エイドをエアリーかセタスにする 移動速度が上がるレリックや回復が早くなるレリックを付ける

    特効アイテムなどは無いので体力と回復でごり押すしかない

    • ななしの投稿者
    9
    21日まえ ID:j8rwoc77

    未完成のギアの効果は何でしょうか?

    • ななしの投稿者
    8
    21日まえ ID:iq5fr6j3

    最終処分場から根源の地へ毒の水路を通って行くところなのですが、体力が持ちません。

    何か方法があるのでしょうか?

    一回クリアしているので体力は結構あるはずなのですが

    • ななしの投稿者
    7
    24日まえ ID:d7di888y

    ノラのリーパーは空中だと前進と微上昇ができるので

    ジャンプ攻撃ダッシュ攻撃ジャンプ攻撃ダッシュ攻撃で

    序盤でも高さが必要な場所以外ならだいたいいける

    マップギミックを無視したり場合によってはルートを無視したりしますが大体専用スキルが無いとストーリーの進行が止まるので攻略が楽になる程度ですが

    • ななしの投稿者
    6
    27日まえ ID:hm2x688e

    根源の地の古の休憩地の右上のマップですがラーシュの疾走などを使い頑張っていくこともできましたが、個人的にレイホルグのビームランチャーを連打して七号の雪の型だけで行けました。 ※雪の型発動→ビームランチャーひたすら連打(雪の型のリキャスト待ち)雪の型発動で無限に上昇&移動ができます

    • ななしの投稿者
    5
    27日まえ ID:dgck7gk9

    >>1

    中層行って調律師長が結晶秘境に向かったって話を聞くのがフラグなのかも

    ただ、このルートで行ったら一部の会話がおかしくなった(レイボルグがいるのに会ったことない体での会話になる)し、調理師の一人がとあるイベントの際グラフィックが分身するバグが置きたから予期しない挙動なのかもしれない

    特にその他デメリットはなかったし、魔女戦は楽になったけど一応報告まで

    • ななしの投稿者
    4
    28日まえ ID:qcq1nfku

    >>3

    自己解決しました、ありがとうございました

    • Good累計1 ななしの投稿者
    3
    28日まえ ID:l3xa7njv

    >>2

    別エリアからの道だった気がするので、そのタイミングだと開けられないと思います。

    • ななしの投稿者
    2
    28日まえ ID:qcq1nfku

    地下水路右下の扉の開け方分かる方いらっしゃいませんか?教えて頂きたいです!

    • ななしの投稿者
    1
    28日まえ ID:rjfkiyr1

    根源の地って中層行ったらすぐ行けるようになってるよ

    レイボルグ先に取れる

新着スレッド(エンダーマグノリア攻略Wiki|ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist)
注目記事
ページトップへ