Gamerch
ENDER MAGNOLIA(エンダーマグノリア)攻略Wiki

【ENDER MAGNOLIA】「鎖の獣」攻略【エンダーマグノリア】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Lucy

ENDER MAGNOLIA攻略Wikiは誰でも編集可能なWikiです。興味がある方は編集にご協力下さい。

編集参加はこちら

目次 (「鎖の獣」攻略)

鎖の獣の倒し方

振り回し中はヨルヴァンやリトで攻撃

振り回し中はヨルヴァンやリトで攻撃

振り回し中は接近するとダメージを受けてしまうので、離れた位置から攻撃できる黒翼の狩人ヨルヴァンや実験体の少年リトのスキルで攻撃しましょう。


また、振り回し後に前方へ鎖を飛ばす行動に派生する場合があります。その場合は、ジャンプで回避しつつ接近してノラで攻撃すると敵のHPを削りやすいです。

叩きつけは距離を取って回避

叩きつけはボスから距離を取って回避しましょう。前方へのリーチが長く、モーションもやや速めなので、ボスの正面に立つときは近~中距離に留まらないほうが安全です。

突進は攻撃のチャンス

HPが減少すると行動パターンに追加される突進は、避けることが簡単でこちらの攻撃を当てるチャンスです。ただし、攻撃を欲張りすぎると振り回しに当たりやすいので、数回の攻撃で留めておき、早めの離脱を心掛けましょう

地面から生える鎖はタイミングを見て回避

地面から生える鎖はタイミングを見て回避

終盤に追加される地面からの鎖攻撃は、発生タイミングを見て前方に回避しましょう。ボスが大きくジャンプしたあとに鎖が発生するので、そのときは攻撃よりも回避を重視して立ち回るのがおすすめです。


また、鎖同士の間隔もそこまで狭くありません。焦らずに攻撃発生のタイミングや位置を見極めることが重要です。

鎖の獣の撃破報酬

撃破報酬バトルメンバー「鎖の獣」の加入

記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。

©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.

コメント (「鎖の獣」攻略)
  • 総コメント数0
注目記事
ページトップへ