Gamerch
エクスアストリス攻略Wiki

【エクスアストリス】顛倒の国の攻略チャート

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 好意的
最終更新者: 好意的

顛倒の国攻略チャート

ジングゼンで再会する

ジングゼンで再会する
1サンプル採取器を取る
2はぐれた仲間を探す
3霧から抜け出す
4ゼオライト号に入る

シャダラのホールを調べる

シャダラのホールを調べる
1ホール内に入る
2少年と会話する
3町へ行く

太陽の火を消す

太陽の火を消す
1冷却中枢の場所を探す
2鍛造炉に行く
3手順に従って鉄製のベアリングを作る
4冷却中枢にベアリングを持って行く
5ベアリングを装着する
6装置を起動して冷却を開始する
7冷却中枢から離れる
8ゼオライト号に戻る
9ホールに戻って、少年と会話する

3.ベアリングの作成手順

周りにヒントも散らばっていますが正解は以下になります。

  1. 研磨→天鉱
  2. 精錬→粗鉱
  3. 混ぜる→削鉱

4.ボス:監視者戦

監視者戦

左右に灰体もいますが倒しても召喚されてしまうので、無視してボスの監視者を攻撃しましょう。

ライラへ向かう

ライラへ向かう
1ホール内に入る
2監視者を倒して、仕掛けを起動する
3下に降りて、ライラへ向かう

2.ボス:監視者戦

左右のお供が変わっていますがそれ以外は前チャートの監視者です。

今回は雑魚敵を召喚され続けることもないので、どちらから倒しても問題ありません。

3.ボス:アステロ戦

アステロ戦

アステロ3連戦となっており、連戦途中での回復はありません。

2戦目の後半から敵の攻撃を武器の色で判断する必要があるので、2戦目のうちにどこを見ればいいのか把握しておくと3戦目が楽になります。

アステロ戦の攻略はこちら

ライラをサンプリングする

ライラをサンプリングする
1ライラへ向かう
2ライラを触って、サンプリングを行う

2.エンディングの分岐

エンディング分岐

サンプリングを行う手によってエンディングの内容が若干変化します。

サンプリング直前でオートセーブが入っているので、両方確認したい場合はオートセーブからロードすれば確認可能です。


エクスアストリス攻略Wikiトップ
コメント (顛倒の国の攻略チャート)
  • 11
  • 1年まえ
  • 1人が閲覧中

コメントを投稿

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(エクスアストリス攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル エクスアストリス
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 Gryphlineが配信する3Dセミリアルタイム・ターン制RPG

「エクスアストリス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ
11