Gamerch
グリムノーツRepage攻略Wiki

ストーリー考察・雑談板 コメント一覧 (9ページ目)

  • 総コメント数2941
  • 最終投稿日時 2021年04月01日 03:14
    • ななしテラーさん
    2587
    5年まえ ID:ddychy5c

    これはSFなの?ファンタジーなの?

    実は電脳仮想世界でしたーはないよね?

    • ななしテラーさん
    2586
    5年まえ ID:towp33o4

    なんか、本格的にエコーズと混じってエコーズのネタバレにもなりそうな。

    • ななしテラーさん
    2585
    5年まえ ID:jb0w86bh

    >>2584

    5chの諸兄に敬意と謝辞を。

    • ななしテラーさん
    2584
    5年まえ ID:jb0w86bh

    >>2583

    あっ…

    合わせて投稿してくれた5chのけいに敬意と謝辞を

    • ななしテラーさん
    2583
    5年まえ ID:jb0w86bh

    ネタバレにも程があるのでここでも枝に

    ※5chからの引用転載

    • ななしテラーさん
    2582
    5年まえ ID:jf3l99nx

    >>2580

    そっかフォルテムの想区でそんな説明がなされていた気がするね。ありがとう。

    • ななしテラーさん
    2581
    5年まえ ID:towp33o4

    ぬお、まさか、ミッション画面でネタバレ食らうとはw

    • ななしテラーさん
    2580
    5年まえ ID:mk9v8u76

    >>2579

    空白の書の持ち主の子供は空白の書の持ち主となり、どこの想区だろうとそれは変わらないはず

    フォルテムの想区より、空白の書の一団が丁度そんな感じで様々な想区を世代をかけて転々と移動して、最終的にフィーマンの想区に落ち着いたみたいなことを説明されてたから

    沈黙の霧の中で生まられると出身の想区がないのはそりゃそうだろう

    もしかすると空白の書すら与えられず生れた瞬間に消滅するのかも、ストーリーテラーが全く関与してないから存在出来ないみたいな

    • ななしテラーさん
    2579
    5年まえ ID:jf3l99nx

    疑問なんだけど、空白の書の人同士が結婚して子どもを産んだ場合は運命の書はやっぱり空白なんだろうか?

    エクレイの場合はレイナがフィーマンの想区のストーリーテラーだから空白の書の子どもが生まれてきそうだけど、例えばタオとシェインフィーマンの想区以外で結婚して出産したら空白の書すら与えられていない子どもが産まれるんかな?

    あと沈黙の霧の中で出産したらどこの想区出身にもならないって事になるのかな。

    • ななしテラーさん
    2578
    5年まえ ID:mk9v8u76

    >>2572

    その台詞は別に楽しいことのみを指しているわけではないと思うけどね

    「こんなふう、いろんなところを旅していた」というのは、運命に対して四苦八苦している様のことかと

    • ななしテラーさん
    2577
    5年まえ ID:gt34gekz

    >>2576

    休暇もらってるのに主人が心配で世話やいちゃう猫先生すこ

    • ななしテラーさん
    2576
    5年まえ ID:jf3l99nx

    >>2569

    イマジンはハロウィン休暇をもらったのさ

    • ななしテラーさん
    2575
    5年まえ ID:aknxejoh

    >>2568

    ドロテアさんレベルになったら

    直接触れずとも、

    ほうきの柄で床を叩くだけで

    床に衝撃波が走って狼が吹っ飛ぶんだよ。

    ダン、ダンって

    • ななしテラーさん
    2574
    5年まえ ID:b0g5lvkv

    ハロウィン後編を見て思ったこと

    なんとなくシャルルがデウスプロメテウスにこっちの情報が流れるとしたらレヴォル達からだと思っている気がする。

    シャルルが計画を秘密にしてるのはレヴォル達の中にいる内通者(もしくは無意識に情報を流してしまっている人物)に情報が渡るのを防ぐ為では?

    いつかのコメントでお月さまには取り憑いたことのある人物の視界を覗く能力があるのではという考察を見ましたが、それがもし本当だとしたらあの2人しか残らないですよね。

    単にレヴォル達と情報を共有しないことで片方がやられても大丈夫な状態にしたいだけかもしれませんが、皆さんはどう思いますか?

    • ななしテラーさん
    2573
    5年まえ ID:towp33o4

    >>2570

    尻尾掴んで叩きつけたんじゃない?

    • ななしテラーさん
    2572
    5年まえ ID:f84hctdp

    アリシアのホーム画面の

    おじさまもこんな気持ちで旅してたのかしら?的なセリフ

    よくよく考えるとちょっとおかしい

    解放してくれ。といわれたので、楽しい旅だと思っていなかったのはアリシアもわかっていたはず。つまり自分の二面性を悩んでいるのかな?と

    そこから考えるとアリシアは何か、嘘をついているまたは道化を演じているのでは?というメンバー裏切りを想像してしまった

    それか、

    アリシアは騎士道物語の想区まではその真実を認めたくなくて、楽しかったと思いこもうとしていたのでは?

    騎士道物語の想区以降は再編後のおじさまを想像してホーム画面のセリフになったとか。

    • ななしテラーさん
    2571
    5年まえ ID:cpk3xvc4

    >>2557

    はたして予想を裏切らなかったね。

    • ななしテラーさん
    2570
    5年まえ ID:cpk3xvc4

    >>2568

    ほうきで叩いたんだよ、Gみたいに。

    「だめよ(えい☆えい☆)」

    • ななしテラーさん
    2569
    5年まえ ID:f6yta0h6

    ってかハロ創造主、※創造主ではありませんって言ってたのに、あのイベの内容だとシャルルとドロテアさん創造主じゃないか?

    • ななしテラーさん
    2568
    5年まえ ID:qeoivv72

    ここのシーン、可憐な見た目のドロテアさんが狼を力でねじ伏せているのかと想像すると草生える

    効果音がダン、ダン!って(笑)

    • ななしテラーさん
    2567
    5年まえ ID:s5rym068

    そりゃ、たしかに知るものは泣いて笑うわと。

    しかし、「代役」ってやっぱりデルセンのなのかねぇ。前のステージでも赤ずきんちゃん混入してたし

    • ななしテラーさん
    2566
    5年まえ ID:cos16vuq

    >>2562

    えっと、何処かの想区でプロメがシルエットとして出てきたときに連れ去られたと思うのだけども…いつだったかな

    • ななしテラーさん
    2565
    5年まえ ID:j870r4f6

    >>2557

    確実にそうだろうな。

    必殺技のエフェクトと言い、筋肉キャラと言い。

    笑うのが通常攻撃のプロレス技っぽさ。

    • ななしテラーさん
    2564
    5年まえ ID:m2tgs58h

    ネタバレ

    ドジソンおじさんがついに逮捕へ。

    シェイクスピア先生顔が広すぎる。フランスの警部さん(しかも同じ声)とも仲良いなんて。でもそこは、レストレード警部でしょ。スコットランドヤードとは仲悪いのかな?

    あの4人組は仲悪そうなのに、よく連めるな。

    ガチョウの人もハロウィン実装楽しみにしてます。

    • ななしテラーさん
    2563
    5年まえ ID:jf3l99nx

    >>2558

    ある人は言った

    「17歳は年齢じゃない、生きざまなの」

     

    つまり少女も特定の年齢層のことじゃない。生きざまなのだよ。

    • ななしテラーさん
    2562
    5年まえ ID:i76h2kzw

    どうでもいいんだけどさ、この話は時系列的にいつなんだろうね?

    プロメテウスの想区でモリガンが出てってエクスが帰ってきたと思ってたから、エレナの内にモリガンがいてエクスもいるのが、ん?って思えた

    フォルテムで再編の感覚おかしかった時にモリガンが出てったのかな

    • ななしテラーさん
    2561
    5年まえ ID:mk9v8u76

    >>2557

    ???「ネイキッドッ!!ラァァブ…」ネットリ

    • ななしテラーさん
    2560
    5年まえ ID:cpk3xvc4

    >>2558

    よせ、言及するな。

    「えい!」ってやられるぞ「えい!」って

    • ななしテラーさん
    2559
    5年まえ ID:cpk3xvc4

    >>2557

    まぁ、そうだろうね。

    頭のいいバカだろうなぁ

    • ななしテラーさん
    2558
    5年まえ ID:beodtpbr

    この前は十七歳とか言ったと思えば今度は魔法「少女」か

    ドロテアさんはどこに向かっているんだろうな

    • ななしテラーさん
    2557
    5年まえ ID:c064gfl8

    ハロウィンネタバレ。

    ウィルオ ウィプスだけど、創造主(創造主じゃない)四天王、シャルルが返り討ち、筋肉バーンって、ネイキッドさんだよね、やっぱ。

    • ななしテラーさん
    2556
    5年まえ ID:s5rym068

    カイとゲルダは出るなら冬だろうと思ってたけどまさかのシャドウ&カオス。まあイチャイチャ的には納得だけれど。

    ……しかし、今回言及だけだったシャドウ・カイ。たぶん後半で襲ってくる気がするなあ。「監視していた男」だった人がいるわけだし。そういえば仮面時代の記憶もあるっぽいからそっちでモリガンの事情も聞けそうだね。

    • ななしテラーさん
    2555
    5年まえ ID:s5rym068

    >>2542

    今回出てきたのは調律や再編をなされたカオスやシャドウではなく、彼らを原典として生まれた想区の住人だということは留意しておいたほうがいいかと。

    ガチャから出るヒーローの影混が(スキル格差はあれど)ステータス的には大差ないようなもんさー。

    • ななしテラーさん
    2554
    5年まえ ID:cpk3xvc4

    >>2551

    真の悪党っていうのは「悪党」だと気づかせずに目的遂げるものだからね~

    • ななしテラーさん
    2553
    5年まえ ID:bidki3q1

    >>2545

    実は生きてたじゃなく、

    思い出して存在を復活(再編)させるや、名前を新たにあたえて復活(創造)する

    で来そう

    • ななしテラーさん
    2552
    5年まえ ID:kfdgxzbi

    吐き出させてほしい

    ヤーコプ推しの人間なんだけど、死にかけていたからとは言え自分のこと、弟のことを忘れててすごい辛かった…

    ヤーコプ(ヴィルヘルム)は何があっても弟のことを忘れないって勝手に思ってたからなんかもう色々と衝撃だった

    最後、ちゃんと記憶を取り戻せて良かった…!!

    • ななしテラーさん
    2551
    5年まえ ID:qeoivv72

    やっぱり悪精は悪精だったな( ´Д`)

    • ななしテラーさん
    2550
    5年まえ ID:lrcfemea

    >>2549

    シャドウ後に学園か本編来ると思います

    例年通りであれば今月に創造主追加があるのでアイソーポスガチャ提げてイソップ童話の想区だと思います

    シリアスな展開が好きのに8月は大したストーリー読めなくてそろそろ待てない

    • ななしテラーさん
    2549
    5年まえ ID:gdq68u3r

    ストーリーの追加まだかな……

    • ななしテラーさん
    2548
    5年まえ ID:jf3l99nx

    >>2545

    エレナ兄っていうか男爵は無印のロキのようなポジでヒーロー化する気がする。グリムノーツのインタビュー記事に両手杖っぽいものを持った男爵いたしね。

    • ななしテラーさん
    2547
    5年まえ ID:cos16vuq

    >>2545

    というより、モブ容姿から年齢変わらず姿付きになったの誰がいたっけ?気のせいじゃなかったらエレナ兄モブ容姿のシルエットだった気がするが

    • ななしテラーさん
    2546
    5年まえ ID:mk9v8u76

    >>2545

    空白の書の持ち主でグリムノーツの一員で男爵とコネクトしてた男性のこと?

    死んだと見せかけて実は生きてましたってパターンを二度も見せられるのはストーリー冷めまくりで辛い…

    • ななしテラーさん
    2545
    5年まえ ID:tf52bsrg

    考察って程でもないけど、エレナの兄はまだ容姿公開されてないし、ワンチャンこの後も出てくるかな。いや、ストーリー的に後から君の名は!的な感じ出てくるか。あわよくば主人公化(

    • ななしテラーさん
    2544
    5年まえ ID:mk9v8u76

    >>2543

    プロメテウスの必殺技はアデルセンとエクスを足して2で割った感じじゃないかな?

    • ななしテラーさん
    2543
    5年まえ ID:co8jkbhg

    アンデルセンとプロメテウスの必殺技ってもしかして同じ…?

    人魚姫も共通してるよね

    • ななしテラーさん
    2542
    5年まえ ID:cez7db8d

    >>2541

    カオスとシャドウが入り乱れる事になったストーリーなんですが、セリフだけとは言え両者の力が拮抗していた事に驚きました。

    個人的にはシャドウの方が圧倒的に力で勝っているものかと...

    調律されないカオスが辿り着く先がシャドウと言うだけで、別に進化や変貌を遂げる訳では無いんですかね。

    • ななしテラーさん
    2541
    5年まえ ID:cez7db8d

    「迷彩と謀略の混淆」をプレイしてみて思ったこと

    • ななしテラーさん
    2540
    5年まえ ID:b29k7u41

    >>2539

    キャラの発言などからして一度取り込まれたヒーロー達がイマジンであるのは間違いないと思います。何故プロメ達がそのヒーロー達を語ったことになっているのかという事ですが、原初のカオステラーはカオステラーの上位存在な訳で同じような想区への干渉力ぐらいは持つはずです。ヴィランを生み出し、操ることもそうですが運命の書を書き換えることもできるはずです。つまりプロメ達は想区のヒーロー達の運命を書き換え自分の物語とすることでイマジン化し取り込んでいるのではないかという考えです。実は取り込んでいるというよりも出していたイマジンを引っ込めているのに近いのかもしれないというところまで妄想しました。

    • ななしテラーさん
    2539
    5年まえ ID:b29k7u41

    なんとなく思い付いたこと。下のコメントのプロメテウスの正体が原初のカオステラー + アンデルセン?という説になるほどなぁと思って考えたことなので、その説が正しかったらという前提での考察です。いつの間にか当たり前に感じてたモリガン、プロメテウスのヒーローの魂吸収の仕組みについて。

    • ななしテラーさん
    2538
    5年まえ ID:jf3l99nx

    アイソーポスの名言で検索かけたら結構面白い言葉を見つけた。

    アイソーポスいわく

    「運命を甘受せよ。あらゆる面で頂点に立つことは人間には出来ない」

    とのこと。

     

    これってノーツ的に解釈すれば運命の書に抗うなってことと、人間には一方に秀でていても全能ではない(全知全能はストーリーテラーだけ)って考えることも出来るかも。

新着スレッド(グリムノーツRepage攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル グリムノーツ Repage
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 童話の世界を旅するRPG

「グリムノーツ Repage」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ