Gamerch
HELLDIVERS Wiki

補給

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

弾薬などの軍需品が収納されたポッド 各ヘルダイバーの装備に合わせた補給を送るため、到着まで少し時間がかかる


アップグレード必要ポイント効果属性クールダウン使用回数起動まで
Mk1---180秒(108秒)制限なし15.0秒
Mk21ポッドの到着時間が短縮-180秒(108秒)制限なし10.0秒
Mk32ポッドの到着時間がさらに短縮-180秒(108秒)制限なし5.0秒

戦略支援コード

↓ ↓ ↑ →

解除条件

最初から使用可能

解説

武器の銃弾や装備品の燃料を補充出来る弾薬箱が2つ投下される

メインウェポンが弾薬の必要ないレーザーガンアークガンでなければ一枠は持参を推奨


補給される量はその武器の最大マガジン所持数の半分、例えば最大12個マガジンを持てる武器なら6個補給される(RL 112など例外もある)



移動中に出せるほど起動時間は早くないので、前進を優先して無駄になることが少なくない

チーム唯一の対戦車兵器や、全員メインウェポンの残弾不足ならまだしも、次の目標地点へ進行中に要請して「待て!」はあまり良い手では無い

なによりビーコンの光は敵に気付かれてパトロールを呼び寄せてしまうので、投下まで長い補給要請は良く考えること

必然的に作戦目標地点に到着次第要請することになるだろう


一応、MK3まで強化してあると進行方向にビーコンを目一杯遠くまで投げればそれほど進行を止めずに補給はできる


この補給に限らないが、緊急時は重装甲の敵めがけてビーコンを投げ、ヘルポッドで押し潰して倒すこともできるので覚えておこう



また、補給パックを装備していれば、手持ちの武器とパックにそれぞれ補給され、実質2倍の弾薬を受け取ることが出来る

そのため、補給パックを装備しているヘルダイバーがいる時は、積極的に補給させてもらい、落ちている弾薬はパックを装備しているヘルダイバーに出来るだけ譲ってあげよう

コメント (補給)
  • 総コメント数0
新着スレッド(HELLDIVERS Wiki)
注目記事
ページトップへ