Gamerch
HELLDIVERS Wiki

自動追尾式集中砲火

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

高度なセンサー機能を使い進路を自動で調整する追尾型弾丸が、標的に高密度な集中砲火を食らわせる

弾丸は射程範囲内の一番大きな敵を標的とする

プレシジョン・エキスパートキットに含まれている


威力&&&&&
連射速度&&&&&

アップグレード必要ポイント効果属性クールダウン使用回数起動まで
Mk1--爆発・対戦車・ホーミング120秒(72秒)制限なし3.0秒
Mk22ロックオン可能範囲が広がる?爆発・対戦車・ホーミング120秒(72秒)制限なし3.0秒
Mk32爆発・対戦車・ホーミング120秒(72秒)制限なし3.0秒

戦略支援コード

→ ↑ ← ↑ ↓ →

解除条件

ダウンロードコンテンツ(DLC)

プレシジョン・エキスパートキット」を購入することで使用可能になる

紹介動画

解説

ビーコンの近くにいるもっとも大きな敵に集中砲火を浴びせる。おそらく威力も同じ。

動きの遅い敵にはまず確実に当たってくれるほか、かなりの攻撃範囲があるので近くの敵も一掃してくれる。

ただし移動中の敵にはスルーされることもあり、クールダウンも長いので万能とはいかない。

より範囲の広がったレールキャノンのようなものだと考えるといい。使い勝手はまずまず。

コメント (自動追尾式集中砲火)
  • 総コメント数6
  • 最終投稿日時 2022/04/11 03:03
    • 名も無きヘルダイバー
    6
    2022/04/11 03:03 ID:gqx3qi7r

    [→↑←↑][↓→]と覚えると咄嗟の入力が楽 前半は往復なので同じ方向の連打(ミサイル弾幕:↓↓↓)があるものと比べると体感早く入力できる

    捕捉範囲は広いものの攻撃までが長めなので運用時はとにかく早く入力したいところ

    • 名も無きヘルダイバー
    5
    2021/05/25 00:33 ID:bbntbu4p

    >>4

    コマンドがせめて4入力だったら・・・

    • 名も無きヘルダイバー
    4
    2020/09/24 04:17 ID:t12edc9y

    確かにとても優秀だけどコマンドが長すぎて新兵には辛い^^;

    • 名も無きヘルダイバー
    3
    2020/07/24 21:54 ID:sepzidgp

    >>2

    確かに120秒は長すぎますよね、もっと短ければ高難易度でも使えるのになぁと私もよく思います

    特殊装備の戦略支援優先権を使えば72秒にはなりますよ

    公式フォーラムで意見すれば次のアップデートで短くしてくれるかもしれませんね

    • 名も無きヘルダイバー
    2
    2020/07/24 21:10 ID:sm1ctafs

    クールダウンがもう少し短ければもっと使いやすいんだけどなぁ・・・90秒くらいになりません?

    • 名も無きヘルダイバー
    1
    2018/11/20 17:18 ID:rd037faa

    いんぺーらーをたおすためにうまれたこ

新着スレッド(HELLDIVERS Wiki)
注目記事
ページトップへ