【ヘルダイバー2】ガードドッグ ローバーの性能と入手方法 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
151年まえ ID:o3lqv1xm最近のスランプなんだったんだってくらい順調に任務こなせるようになった要因の1人。これを装備せずにひたすらパトロール及び近くにいる敵にピンを刺しまくる、味方と固まって互いに援護するを徹底すると良くなった。たまーに自分にすらレーザー当たるし。特に巣穴がやばい。これを装備する場合仲間よりスピードが多少遅くなるミディアムアーマーにして仲間の後ろになるように調整すると誤射が無くなるので有用になる。戦闘時は60メートルくらい射程がある感じなので周辺にいるパトロールを把握して当てないようにしないと延々と増援呼ばれて壊滅する。チャレンジ、スーサイドになると敵のラッシュにバイルタイタン、チャージャー3匹くらい混ざるようになるので支援武器はレールガン固定にしておかないと火力不足でチームが瓦解する。
-
-
-
-
ななしの投稿者
141年まえ ID:a7vx1nxy荒れてて草
高ティアなら別のもの選択する、って点は同意できるけど、コレに焼かれたり敵を呼ぶってキレる段階でそもそもチーム火力が足りてない気はする
レベル10で解放できる段階ではシンプル有用さのほうが勝ると思うけどなぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
131年まえ ID:gfweqc2b任意でオンオフできればいいんだけどねぇ。現状増援を呼ばれたときか、シャトル要請時、定点防衛の前に呼ばないと移動中にケンカ売りまくるし、そうなってくると砲塔でよくない?ってなる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
121年まえ ID:b3n1q6o3やり過ごしたいときに撃って見つかる
巻き込んで焼き殺す
巻き込む
ゴミ
-
-
-
-
ななしの投稿者
111年まえ ID:jbt4cvh7強いんだけどマジで味方巻き込みまくる、避けるのもちょっとムズイしで乱戦中はこれで真っ二つにされる、それ以外から良いかも
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
91年まえ ID:tc9ltp9u難易度上げると、小型の群れもバカにできなくなる数になってくるので移動式砲台と思えば便利ですが・・・
機動性の低いアーマーだと、乱戦時は位置取りも満足にできずに誤射・パトロール隊を避けれず暴発が起きやすいので注意が必要です。
事実上、ライトアーマー向けの装備だと思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
81年まえ ID:o3lqv1xmドック系に言えるけどそれ入れるなら砲塔とか入れてくれとは思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
71年まえ ID:nm6yjek2うざいの分かるけど見てからダイブ出来るので使うなって言うほどじゃないかな
まぁでも自分じゃ使わないね~
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:nqwurxzm使ってて強いけどパトロール部隊を回避したい時等には向かない。
向きによっては使用者にレーザー照射→自爆ってこともあるので注意。
一度野良にて外国人に「I hate fuckin laser drone」と言われたことがある。
-
-
-
-
ななしの投稿者
51年まえ ID:n4tu0g4bこの人たちの気持ちもわからなくはないけど、開発(運営)が用意した装備を使ってるだけだから、それに文句を言うのは違うよね。
ましてや野良でやってるのなら、「〜ないで欲しい」というのは単なるわがままな気がします。
現実的には、気に入らないなら抜けるか、自分がそれに合わせて立ち回りを変えるしかない訳だし。
迫撃砲のとこにも書いたけど、少し工夫するだけで回避できる危険はたくさんある。
どんなCo-opゲームでも言えるけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
41年まえ ID:rsytsbry一度発射して継続している間はかなり長距離まで反応するが、初回の反応範囲はそれほど長距離ではなく、視界にとらえたムシがこちらを見つける方が早い。これが反応して見つかるというのは視界外からとはいえ単純に近づきすぎというだけだと思う。
後ろからいつの間にかストーカーやら群れが来てた時やハンターが横から狙っている時、胞子や煙で見えない時などの索敵としても使えるし、前方から長距離飛んでくる小ムシを空中で倒してくれることもままあるぐらい追尾能力が高い。
四方八方にムシがいるとレーザーが出っぱなしでくるくる回って味方どころか自分にも当たるので、まずは走って逃げて(ライトアーマーおすすめ)敵群の外側に行く、しゃがんでドッグから見て自分の体で死角になる部分を減らすなど立ち回りを工夫すると良い。他の誰かが使っている場合はその人の近くに行き誤射になりにくいように立ち回るのもあり。
どんな武装であろうと自分の使う武器、他人の使っている武器で立ち回りを変える必要がある。
4人持って集合し、特性を活かした立ち回りをすれば殲滅力はかなり高いと思う。
あとバグかもだがバックパックに戻るクールダウンがほぼ無い。
-
-
-
-
ななしの投稿者
31年まえ ID:tt5v28m7レーザードローンリロードが存在してないっぽいからほぼずっと出ずっぱりな上に無駄な敵起こしまくって群れ呼びまくるからチャレンジ以上には来ないで欲しい。挙句の果てには誤射率半端ないからダメ食らった瞬間ダイブするくらいの人じゃないとカスった瞬間半分以上持っていかれるし。
-
-
-
-
ななしの投稿者
21年まえ ID:fr357f0v強いっぽいけど、こいつは撃ちながら旋回するから結構味方を巻き込む🙃
-
-
-
-
ななしの投稿者
11年まえ ID:a7vx1nxyレーザーライフルで自動攻撃してくれるドローン。援護射撃が1人分増える。
実弾ドローンとどちらが良いかは比べたことがないのでわからないが、レーザー兵器の特徴でもある「ほぼ常に撃ちっぱなし&継続ダメージ」というのが良い。
リロード、端末操作、増援要請、空爆などなど、このドローンを展開していれば周辺のザコ虫は蹴散らしてくれるので、行動に余裕ができるし生存時間も長くなる。自律兵器なので撃ち漏らしがない。
逆にコレを展開してるひとを誤爆した時にはチームの殲滅力が落ちて途端にジリ貧になったりすることがある。非ドローン持ちはバックパックが空いてたら落ちたドローンを拾ってくれ。ドローン展開の有無に関わらず要請できるので、全員装備しよう。
機械人形にも有効なのか?実弾のほうが良いのか?試したことがないので誰か検証してくれ。
-