【ヒロアカ】リセマラのやり方
アプリ「僕のヒーローアカデミア スマッシュタップ(ヒロスマ)」のリセマラについてのページです。効率のいいリセマラの方法や、注意点などをまとめているので、初めてガチャを引く人は参考にしてください。
目次 (リセマラのやり方)
効率の良いリセマラのやり方
- 「ヒロアカ スマッシュタップ」をDL後、チュートリアルを進めると、初回★5確定ガチャを1回だけ引きます。
(ここで【SSランク】又は【Sランク】が出なかったらやり直してもOK) - 引き続きチュートリアル(レッスン・クエスト等)を終えると、最後にユーザー名を聞かれるので入力します。
- ダウンロードが終わったら、左上にある「プレゼント」で報酬を貰います。欲しいキャラが出るガシャを選び(詳細はガシャ画面にある提供割合を確認)、10連を1回を引きます。10連を引くとミッションが1つクリアになり英雄魂が更に5個貰えます。その時によりますが、大体は10連1回+単発2~3回引けます。
- 【SSランク】又は【Sランク】★5の初期のキャラが出れば終了!出なければアンインストールして1からやり直しましょう。
※同端末で再度リセマラをした場合、引き継ぎコードを発行してもデータが上書きされて消えます!
★5キャラは2種類!リセマラ時の注意点
★5レアには種類が2つある
スマッシュタップでは、初回確定単発ガチャや通常のガチャで排出される★5は限界突破後のものと★6に限界突破できるもので分かれています。
★6にできる★5キャラを狙おう!
★6にできるのは以下のキャラです。スマッシュフェス開催時は、期間限定のフェス限も狙えます!
※期間限定とは、《スマッシュフェス》開催時のみ排出されるキャラクターです。通常のレアキャラガシャでは出ません。詳細はゲーム内の提供割合を確認しましょう。
好きなキャラを狙いたい!という場合以外リセマラで狙うキャラは上記のみです。
キャラ選びの注意点
デッキ編成ではメインとサイドキックの2キャラ設置できますが、同キャラ設置は出来ません。緑谷 出久を選ぶ場合は一番簡単に運極が作れる★3緑谷 出久【ヒーロー志望】とデッキが組めないので注意しましょう。詳しくはこちらを参考にしてください。
ガジェットも引いた方がいい?
ガジェットも強力なものを入手したいところですが、まずは初期★5キャラをリセマラでは狙います。クリア報酬で貰えるヒーローメダルとの交換で強力なガジェットと交換もできるので、ガジェットの優先度は低めです。
どうしても引きたい場合は以下を参考にしてください。
リセマラ当たりランキング
リセマラランキングはこちらのページに詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください。
リセマラを終えたら次は…
まずはリセマラで獲得したキャラを☆6に限界突破しましょう!
★5のままではキャラの良いところがほぼ発揮できません。全てのステータスが低いため、クエストでもすぐに死んでしまいます。
※リセマラランキングに載せている評価点数・評価内容は全て☆6に限界突破し、LVMAXにした状態での内容です。
限界突破に必要な素材は曜日クエストで集められます。レインボーグミは曜日クエスト上級のラックボーナスで極稀にドロップしますが、運極4人で曜日クエスト上級を20周しても一人も落ちなかったというくらい落ちません(ラックボーナスの内容は全員同じではありません)ラックが低いとラックボーナスのグミ自体も獲得できないので、まずは運極キャラを作成しゲームを効率良く進めましょう。
ログイン9日目の報酬でレインボーグミ1個は獲得できます。
一番簡単な運極の作り方
運極(ラック99)はクリア報酬で貰えるヒーローメダルと交換で簡単に作れます!運極キャラはゲームを効率よく進めるために、とても重要です。
↓運極についてや作成方法も載せています↓