【ひな図書】メンバーカードの育成方法とおすすめ優先度
ひな図書ガチャ・イベント記事
▷ 『機械じかけの侵略者』の攻略
▷ 『機械じかけの侵略者』連動召喚第1弾
▷ 『機械じかけの侵略者』連動召喚第2弾
ひな図書ランキング記事
▷ リセマラ当たりランキング
▷ 最強ジョブランキング
▷ おまもり最強ランキング
ひな図書(日向坂46とふしぎな図書室)のメンバーカードの育成について掲載しています。メンバーカードの育成の手こずっている方や育成する手順がわからない方はぜひ参考にしてください。
メンバーカード育成の優先度
優先度 | 育成要素 |
---|---|
高 | キャラのレベルを上げる |
高 | 育成マップを進める |
中 | 覚醒させる |
中 | アーツ強化する |
低 | 出撃加速する |
育成要素が多い
ひな図書のメンバー育成はかなり大変です。
ただレベルアップしているだけでは、メインクエストに勝てなくなってしまうので、並行してさまざまな育成要素を進めていくしかありません。
最優先はレベルアップと育成マップ
最優先で行うべき育成はレベルアップと育成マップです。
レベルアップは当然のことですが、本当に重要なのは育成マップです!
各メンバーの育成マップを進めることがクエスト勝利への鍵となってきます。
育成マップを進めると育成ボーナスが付与され、「流星のサイン」の効果が+50%されたり「インク補充速度」が増えたりするなどバトルで重要な要素がたくさん詰まっています。
レベルアップだけで終わらせず同時に育成マップまで進めていきましょう。
キャラのレベルを上げる
キャラのレベル上げは真っ先に行える育成要素になります。
レベル上げは戦力を上げるのに最も簡単な方法になっているので、ゲームを進めていく中でこまめにレベル上げをしておくと良いでしょう。
育成素材は修練の書架で集める
レベルアップするために必要なオーブは修練の書架で集めるのがおすすめです。
修練の書架に入るためには「修練の鍵」が必要になるので、メイクエストを周回して「修練の鍵」を入手してから挑むようにしましょう!
おすすめの「修練の鍵」の集め方は、Sランクを取ったメインクエストのステージ(消費スタミナが少ない方がいい)で時のしおりを使い確率ドロップを狙う方法です。
報酬だけでは鍵の数に限りがあるので、確実にSランク取れるステージでのしおり周回が最も効率的となります。
育成マップ
育成マップでブーストをかけよう
育成マップを進めていくことでバトル中のさまざまなところにブーストがかかるようになります。
「流星のサイン」や「インク補充速度」、ひなタワーの攻撃力や耐久力も上げることができます。
レベルアップが詰まってしまい、メインクエストに勝てなくなった際にはまず育成マップを確認して開放できるところは解放していきましょう!
おすすめの解放マス
育成マップを進めるにもメンバー全員分の育成マップがあるので、どのメンバーから進めればいいのかわからない方もいると思います。
答えは、「メンバー全員分の必須マスを開放させる」です。
必須マスって何かというと、ひなタワーの強化がかかるマスや「流星のサイン」の効果が上がるマスのことです。
この2つは直接バトルに影響し、強化できればすぐにでも強さが実感できるマスになります!
まずは全員を12まで、次に24まで進めることをオススメします。
覚醒
専用素材を使用して上限開放
覚醒は専用素材を使用することで、レベルの上限開放・ステータス上昇や新スキルの開放ができます。
メインクエストを進めていくと、覚醒していなと厳しくなってくる時が来ますので、素材が揃った時点で一番使用しているメンバーから覚醒させるようしましょう。
覚醒の効率的なやり方はこちら
アーツ強化
ビブリアアーツを強化できる
アーツ強化ではアーツ強化素材を使用することで、ビブリアアーツを強化することができます。
与えるダメージが大きくなったり、ノックバック能力やスタン能力のレベルが上がるので、素材が集まったらよく使用するメンバー(バリソルなど)からアーツ強化をしていきましょう。
イベントで強化素材は集められる
現在開催中のイベント「黒き騎士の長い影」を周回することで集められる指輪のかけらを交換所で交換することでアーツ強化素材を入手することが可能です。
効率的な周回方法は下記に掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
イベント周回方法はこちらガチャ・イベント攻略記事 | |
---|---|
機械じかけの侵略者 攻略 | |
機械じかけの侵略者 連動召喚第1弾 | |
機械じかけの侵略者 連動召喚第2弾 | |
おすすめ記事一覧 | |
最強ランキング | |
最強おまもり | |
メンバー一覧 | |
ジョブ一覧 |