【シルクソング】クレストの入手場所・一覧【ホロウナイト】
-Hollow Knight: Silksong の攻略-
ホロウナイトシルクソング(Hollow Knight: Silksong)のクレストの入手場所や効果を一覧で掲載しています。シルクソングクレスト入手方法や魔導者の入手方法なども掲載しています。
クレストの入手場所・一覧
| クレスト | 入手方法/効果 | 
|---|---|
![]() 狩猟者  | 初期装備 獲物を追い、強力な一撃で仕留める。  | 
![]() 収奪者  | 灰色の丘陵にあるチャペル ┗ ▼行き方の詳細 弧を描くような思い一撃を繰り出し、敵からより多くのシルクを収奪する  | 
![]() 放浪者  | 「骨溜まりの麓」左端にある墓所の中 ┗ ▼行き方の詳細 短く正確な攻撃で敵を迅速に切り裂く  | 
![]() 獣者  | 捕食者の狩り場のボス撃破 ┗ ▼行き方の詳細 獰猛に敵を切り裂く。力を紡ぐことで激高状態となり、敵の生命力を吸い取る。  | 
![]() 魔導者  | タスク「ポリップの儀式」「再誕の儀式」「手術の準備」クリア ┗ ▼行き方の詳細 なぎ払うような針の攻撃を繰り出し、絡み合う根で敵の生命力を吸収する。  | 
![]() 設計者  | 聖域の礎のチャペル内 ┗ ▼行き方の詳細 針を回転させて敵を切り裂き、シルクを消費して高速で道具を作成する。  | 
![]() 憑依者  | 骨溜まりの麓の朽ちたチャペル内 ┗ ▼行き方の詳細 刃の波動を放ち、強力なルーンでシルクスキルを強化する。  | 
収奪者の場所

| 灰色の丘陵の左上にあるチャペル内部に入る。 中で雑魚連戦をクリア。  | 
放浪者の場所
| 骨溜まりの麓の左端に行き、 上→左と進み墓所に入って道なりに進む 入口は逆側からスイッチで開けられる。  | 
獣者の場所

| 捕食者の狩り場をひたすら右に進む、 獣の礼拝堂に入った後ボスを倒す  | 
魔導者の場所
![]()  | ![]()  | 
| タスク「ポリップの儀式」クリア後に、ねじれた芽を胆液の沼で入手する。 その後タスク「再誕の儀式」で呪われ、「手術の準備」をクリアすることで獲得  | |
設計者の場所

| 道具を25個集めた後12番目の設計者から鍵を購入する 上の倉庫を開けて中に入り力を紡ぐ  | 
憑依者の場所

| 骨溜まりの麓の地下にある、朽ちたチャペル内の一番右端でシルクの跳躍を使用した先。 | 
ホロウナイトシルクソングWikiの関連記事
- 
    
- 
                
             - 
                ペレット
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
91カ月まえ ID:nuvs40eu放浪者と収奪者のある位置が逆だと思います
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
81カ月まえ ID:s11eqovo憑依者は通常攻撃は最強クラスだからかなり終盤だけど自動回復シルクだけでシルクスキル撃てる様になれば意外と使えるよ
リーチとシルクスキルのおかげでノーダメ攻略を意識してなくてもかなり被弾減るからむしろこれ以外使えなくなった
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
71カ月まえ ID:fab74h01正直、魔道者と憑依者の回復性能が終わってて無被弾でも狙わない限り使う意味無い。
魔道者→回復アクション中に出るツタ?を敵に当てると回復。獣者の回復にすら劣る。範囲狭い上に動きの速い敵が多くて、回復中に攻撃食らうとシルク全ロストの今作で喰らい判定モロだしでツタ当てるなんてやってられない。
憑依者→空中で回復しようとすると落下して着地着して "から" 回復アクションが発生(地面に立ってないと回復せず、高度が高いと回復が不発になる)。ただでさえ空中回復ができないのに、地面に立ってても小さくジャンプするせいか、回復モーション自体他と比べ長いく、他が1.3秒程なのに1.6秒かかる。4回復の装備つけると更に大きくなって他は2秒なのがコイツは3秒もかかる。
魔道者は素で2回復 ツタ当てたら追加で1~2回復
憑依者は落下中無敵にくらいしないとバランス取れないだろ
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                
                    
                                        hazuki11th
                 
61カ月まえ ID:uq3xbmcw自分は
クレスト所持5、記憶のロケット消化4の状態で黄色+1
クレスト所持5、記憶のロケット消化8の状態で青色+1
最速かどうかは知らん
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
51カ月まえ ID:bkl17pu1クレストの共有枠の増やせる最速のタイミングをご存じの方いらっしゃいますか?
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                无名
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                无名
 
31カ月まえ ID:dkhpn3ydクレスト【魔導者】
朽ちたチャペルの右端の上に隠し道があって、シルク跳躍で入れる。その奥にもクレストがあった!
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                无名
 
21カ月まえ ID:dkhpn3yd【魔導者】は呪われた状態で追放された医者のクエストによって手に入れるので、今のところ全部7個があるを確認した~
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
11カ月まえ ID:s11eqovo捕食者の狩場最奥の獣のチャペルにてオオケモノバエと戦い勝つと獣者のクレストが手に入ります
まあ収奪者に近い上、横攻撃と横に飛ぶ下攻撃な上通常の回復は出来ないからあまり使い勝手よくないけど
 - 
                
 
            









