【シルクソング】ボス「シルク」の攻略【ホロウナイト】
-Hollow Knight: Silksong の攻略-
ホロウナイトシルクソング(Hollow Knight: Silksong)の第二章ラスボスの「シルク」の攻略です。攻略に詰まった際に参考にしてください。
目次 (ボス「シルク」の攻略)
「シルク」の攻略ポイント
| ◇ 第1ラウンド |
|---|
| 飛んでくる針を避ける ┗強力な攻撃手段が少なく、基本は針の攻撃さえ注意していれば殴り放題です |
| 爪攻撃は端で爪を回避 ┗技が見えたら急いで端に行きましょう |
| 大技は3ゲージ削れる ┗大技の糸捕縛はあたってしまうと3ゲージ持っていかれます |
| ◇ 第2ラウンド |
| 戦闘エリアが制限される ┗後半は一定間隔で岩落としや針の地面が出現します |
| 攻撃パターンは変わらない ┗攻撃のパターンは変わらないため落ち着いて対処しましょう |
第1ラウンドの攻略
飛んでくる針を避ける
| 6本ある針が3本ずつ飛んでくるので間を抜けよう これさえ良ければ殴り放題 |
シルクは終始針を使用して攻撃してきます。3本ずつ飛んでくるので上手く間を抜けて、針が戻るまでの後隙を殴りましょう。
爪攻撃は端で爪を回避
| 唯一の本体攻撃 爪が届かない端で待機してその後に針を避けよう |
シルクの唯一の本体攻撃が爪の引っかき攻撃です。
爪でフィールドをさらった後、針を6本等間隔で降らしてきます。
端に居るだけで爪が当たらないので、モーションが見えたら端で待機しましょう。
大技は3ゲージ削れる
| 糸に捕まるとムービーが入り3ゲージ持って枯れる ある程度削ると2連続で使用してくる |
大技の糸に引っかかると、ムービ-内で連撃をくらい、一気に3ゲージ削られます。
シルクの体力がある程度削れると、2連続で使用してくるようになるので2発目も避けれるように、できるだけ地表近くで動きましょう。
第2ラウンドの攻略
戦闘エリアが制限される
| 岩が一定時間落下するエリアを作成 一定時間針を地面に設置 |
後半になると岩を振らせてきたり、針を地面に生やすことで戦闘エリアが制限されます。
画面端に追いやられることが増えるので、画面外の針飛ばしの配置が見えないことが多々あります。
すぐ反応できるようにできるだけ中央近くに陣取りましょう
鋸歯のサークレットを装備するのがおすすめ
鋸歯のサークレットは2段ジャンプや滑空を使用する度に攻撃判定が出る青色の道具です。
2段ジャンプや滑空を多用するボスなので、装備しているだけで大量に攻撃できてお得です。
鋸歯のサークレットは聖域の礎にいる十二番目の設計者から素材金属1個と230ロザリーで購入できます。

