【ヒューマンフォールフラット】ステージ5「コウジゲンバ」の攻略チャート
ヒューマンフォールフラットのステージ5「コウジゲンバ(工事現場)」の攻略チャートを記載しています。壁の壊し方やクリア方法、難所の解説などを記載していますのでぜひご覧ください。

目次 (ステージ5「コウジゲンバ」の攻略チャート)
| 前ステージ | 現在 | 次ステージ | 
|---|---|---|
![]() マウンテン  | ![]() コウジゲンバ  | ![]() キャッスル  | 
ステージの特徴

| 特徴 | 壁の破壊やぶら下がり レバーでのギミックが多いステージ  | 
|---|---|
| 難易度 | ★★★☆☆ | 
攻略チャート
| ① | ![]() 扉が気で塞がれているので引っ張って剥がし進む  | 
|---|---|
| ② | ![]() 消火器を使ってガラスを壊し進められるようにする  | 
| ③ | ![]() レバーを右に倒してゴンドラを移動させ、壁を破壊して進む  | 
| ④ | ![]() 鉄球にぶら下がりブランコのように勢いをつけて飛び移る ▶ ショートカット分岐  | 
| ⑤ | ![]() クレーンを操縦して右にある壁を破壊して先に進む  | 
| ⑥ | ![]() 黄色の床の下にある棒を取り床を倒す  | 
| ⑦ | ![]() 黄色の床を使って移動しレバーを動かして手前の床を上げる  | 
| ⑧ | ![]() 対岸にある木箱を運びガラスを壊してボタンの上に置く その後再び対岸に移動し扉の先へ進む  | 
| ⑨ | ![]() 2本ある黄色の棒を引っ張り床を倒す  | 
| ⑩ | ![]() 黄色の棒を利用してレバーを倒し扉の先に進む  | 
| ⑪ | ![]() レバーで床を右側へ動かして対岸へ渡る  | 
| ⑫ | ![]() 木箱を床の上に乗せて床を左側へ動かす  | 
| ⑬ | ![]() 木箱をボタンの上に乗せて扉の先へ進む  | 
| ⑭ | ![]() 青い土台に上って留め具を取って赤い扉を開ける  | 
| ⑮ | ![]() 赤い扉から出てきた岩を使って扉の横の壁を壊して進む  | 
| ⑯ | ![]() 列車と岩の間にある棒を引っ張り列車を動かし壁を壊す  | 
| ⑰ | ![]() 壊した壁の左側を上って鉄球を落とす  | 
| ⑱ | ![]() 右の青い扉を開けて木箱を持っていく  | 
| ⑲ | ![]() 木箱をボタンの上に乗せて扉の先に進む  | 
| ⑳ | ![]() レバーを奥に倒し移動床を一番奥に移動させ対岸へ渡る  | 
| ㉑ | ![]() 移動床に乗ってブランコを使っておくの箱の上に飛び移る  | 
| ㉒ | ![]() 右にあるハシゴに飛び移りハシゴと木箱を落とす  | 
| ㉓ | ![]() 移動床を使って木箱を運びボタンの上に乗せて進む  | 
| ㉔ | ![]() 床にある赤い板を使ってガラスの床を割りレバーを倒す  | 
| ㉕ | ![]() 赤い板をリフトの上に乗せ登れる高さまでレバーで上げる  | 
| ㉖ | ![]() 一番上まで登りはしごを押さえている黄色の棒を取る  | 
| ㉗ | ![]() はしごに捕まりブランコの要領で勢いをつけて扉の向こうへ飛んでクリア  | 
ショートカットルート
| ① | ![]() クレーンの上に上ってからとなりの壁へ飛び移る  | 
|---|---|
| ② | ![]() 壁沿いに進んでいく  | 
| ③ | ![]() パイプに上ったあと下のパイプに降りる  | 
| ④ | ![]() パイプに沿って一番奥まで進むと最後のエリアに移動できる  | 
クレーンの上から壁の上に上って進んでいくことで一気に最後のエリアまで進むことが可能です。
途中のパイプを下りる際とパイプを進んでいく際は滑るためかなり落ちやすく注意が必要となります。
難所の解説
壁は勢いをつけて壊す

壁を壊す際にはただぶつけるだけでは壊せず、勢いがある必要があります。
物で壊す場合は走って壊したり、クレーンでは1度反動をつけることで勢いをつけることが出来ます。
ブランコは落ち着いて勢いを付けよう

ブランコのように勢いをつけて飛ぶギミックでは早くクリアしようと焦らずに、しっかりと勢いをつけて飛びましょう。
勢いはブランコの動きに合わせて前後に移動することでつけることが出来ます。
            
































