【イドラ】カオスの最強キャラランキング【ファンタシースターサーガ】
「イドラ ファンタシースターサーガ」におけるカオスの最強キャラをランキングでまとめています。運命分岐で迷っている人は参考にしてみてください。
目次 (カオスの最強キャラランキング)
カオスの最強キャラランキングの基準
配信直後のため、レアリティが高い=ステータスが高いということに基づいた暫定のランキングとなっています。後日スキルの有用性などを踏まえて調整予定です。
カオスの最強キャラランキング
初期勢力がカオスのキャラに関しましては運命分岐後のものを掲載しています。
ランクSのキャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ステラ 【星5】 | ・水属性値が5以上で2回攻撃 ・確率で属性遮断付与 ・味方全員のHP回復&攻撃力アップ |
![]() ジャスパー 【星5】 | ・自身に分身を付与 ・固有スキルで敵を倒すと使用間隔短縮 |
![]() ローザリンデ 【星5】 | ・カウンター&庇う持ち ・防御力アップ ・確率で業火付与 |
![]() アンナマリー 【星5】 | ・味方全体の与ダメアップ&攻撃力アップ ・味方全体のスキル使用間隔短縮 |
![]() クーナ 【星5】 | ・味方全体のHP回復付与&自然治癒を付与 ・自身の回避率アップ ・自身に自然治癒を付与 |
ランクAのキャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ベルンハルト 【星4】 | ・ターン中の被ダメ0なら与ダメアップ ・確率でめまいを付与 |
![]() サンドラ 【星4】 | ・確率で睡魔を付与 ・状態異常の敵に2回攻撃 ・味方全員の攻撃力アップ&確率で致命傷を付与 |
![]() ナディア 【星4】 | ・味方単体のHP回復&状態異常回復 ・敵の攻撃力ダウン ・敵の支援効果消去&防御力ダウン |
![]() リュカリオン 【星4】 | ・固有スキルで敵を倒すと自身のスキル使用間隔短縮 ・敵の状態異常耐性をダウン |
![]() ヴァルター 【星4】 | ・確率で凍結を付与 ・カウンター&庇う持ち |
![]() ポポプリン 【星4】 | ・味方全体に属性コンバートを付与 ・ウィーク時の与ダメージアップ |
![]() ライナー 【星4】 | ・確率で挑発を付与し、固有スキルで敵を倒した場合は自身のスキル使用間隔短縮 ・敵の状態異常耐性ダウン |
![]() キリオン 【星4】 | ・自身に追撃を付与し、敵に確率で毒を付与 ・確率でめまいを付与 確率で致命傷を付与 |
![]() アベーユ 【星4】 | ・確率で凍結を付与し、敵のウィーク時の与ダメダウン |
![]() ダンカン 【星4】 | ・固有スキルで敵を倒すと攻撃力アップ ・ウィーク時クリティカルが20%アップ ・状態異常耐性アップ |
![]() ゾラ 【星4】 | ・味方全体の与ダメージアップ ・味方単体のスキル使用間隔を短縮 |
ランクBのキャラ
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() ラナ 【星3】 | ・自身の防御力アップ ・自身のクリティカル率アップ ・ウィーク時クリティカル率アップ |
![]() サーシャ 【星3】 | ・確率で敵全体に挑発を付与 ・挑発の敵に与ダメージアップ ・防御力アップ&自身に自己犠牲付与 |
![]() ブーザー 【星3】 | ・敵の状態異常耐性ダウン ・自身の残りHPによって与ダメージアップ |
![]() アマネ 【星3】 | ・自身に追討を付与 ・状態異常の敵に与ダメアップ&確率で凍結付与 |
![]() カリン 【星3】 | ・確率で燃焼を付与 ・自身の残りHPが多いほど与ダメージアップ |
![]() ケンペル 【星3】 | ・味方単体の属性値獲得量アップ ・固有スキルで敵を倒した時、全属性値が増加 ・ウィーク時の与ダメージアップ&敵の属性値獲得量ダウン |
![]() エマ 【星3】 | ・マーキング対象に与ダメージアップ&確率で凍結を付与 |
![]() シュンク 【星3】 | ・敵の防御力ダウン&確率でめまいを付与 ・妨害効果継続ターン延長&敵の素早さダウン |
![]() エミール 【星3】 | 味方全体に属性値コンバートを付与 ・自身の属性値に応じて与ダメアップ&ウィーク時に与ダメアップ |
![]() フラミィ 【星3】 | ・味方全体に自然治癒を付与 ・敵の防御力ダウン ・味方全体のレジスト時被ダメージダウン |
![]() マドック 【星3】 | ・敵の攻撃力ダウン ・自身のHP回復 |
![]() レイチェル 【星3】 | ・確率で怯み付与 |
カオスのキャラ評価詳細
ステラ【運命分岐カオス】
クラス | 属性 |
---|---|
パラディン | 水 |
イドラ化タイプ | |
アリエス |
水属性値が5以上のときに2回攻撃を行う『ティンクルブラスター』、確率で属性遮断を付与する『エウェレイジストローク』が使用可能です。ロウのときよりも攻撃を重視した構成となっており、エレメンタルブラストでは、状態異常・妨害効果無効の代わりに味方全体の攻撃力を高める効果になっています。
ジャスパー
クラス | 属性 |
---|---|
ベルセルク | 風 |
イドラ化タイプ | |
ジェミニ |
分身やスキル使用間隔短縮といった固有スキルのほか、高威力のエレメンタルブラストを使用可能なキャラです。エレメンタルブラストには攻撃後に自身の素早さが大幅にダウンするデメリットもあり、倒しきれなかった場合は危機に陥る恐れがあるため、使用するタイミングに注意が必要です。
ローザリンデ【運命分岐カオス】
クラス | 属性 |
---|---|
ナイト | 火 |
イドラ化タイプ | |
レオ |
『アサルトシバルリー』を使うことで敵全体にダメージを与えつつ、元々高い防御力をさらに高めることができます。また、燃焼状態の敵に対しての与ダメージアップが無くなったものの、エレメンタルブラストでは敵を高確率で業火を付与することができます。
アンナマリー【運命分岐カオス】
クラス | 属性 |
---|---|
ダンサー | 水 |
イドラ化タイプ | |
アリエス |
味方全体の与ダメージアップに加えて味方全体の攻撃力アップするようになっていたり、敵全体攻撃が敵ランダム3回に代わっています。攻撃力を高められる一方で、ロウのときと違いスキルフィーバーを付与することができません。運命分岐の際は注意しましょう。
クーナ【運命分岐カオス】
クラス | 属性 |
---|---|
バード | 風 |
イドラ化タイプ | |
カマイレオン |
カオスに運命分岐した場合、味方の回復よりも自身の強化を優先した構成になります。固有スキルの『アサシネーションラプソディ』は攻撃しつつ自身の回避率を大幅に高めることができます。さらにエレメンタルブラストは敵全体への攻撃および自身に自然治癒を付与というものに変化しており、アタッカー寄りの性能となっています。
イドラ攻略wikiおすすめ記事