アイドルとスタイルについて
アイドルとスタイルについて解説します
目次 (アイドルとスタイルについて)
アイドルとは
プロデュースを通じて作成する貴方だけのキャラクターを指します。
アイドルには基本となる容姿(私服姿)、本名、プロフィール等を設定できます。
▲新たにアイドルを作成する時は「新しい候補生を探す」
▲名前やプロフィールを好きなように設定しよう
▲私服姿を設定すると、
そのまま最初のスタイル(後述)の作成に入る
スタイルとは
アイドルに紐付いた「ステータスとタレントの組み合わせ」を指します。
1人のアイドルには10個までスタイルを作成することができ、スタイルもまた、プロデュースを通じて作成することになります。
また、スタイルごとに詳細な容姿(アイドル衣装姿)を設定できます。
▲既存のアイドルに新しいスタイルを追加する時は
「アイドルを育成する」を選択しよう
▲アイドルには複数のスタイルを持たせられる
上はボーカル特化とダンス特化のスタイルを作成した例
ステータスについて
アイドルのスタイルには、
以下の5つのステータスが存在します。
全てライブバトルの勝敗に関係します。
ステータス | 説明 |
---|---|
ボーカル | ボーカルパートのスコアの基礎値になる 攻撃力のようなもの |
ダンス | ダンスパートのスコアの基礎値になる 攻撃力のようなもの |
カリスマ | タレントの発動率に影響する |
メンタル | 初期のテンションと、 ハプニング発生率に影響する |
スタミナ | 出番が来るたびに消費される スタミナが切れるとスコアが大幅ダウン |
タレントについて
アイドルのスタイルには、
タレントを習得させることができます。
タレントはアクティブスキルのようなもので、
ライブバトル中に確率で発動し、
ライブバトルを有利に進めることができます。
ライブデッキの編成制限
ライブデッキには、同じアイドルは1人までしか編成することができません。
スタイルが複数あったとしても、ライブデッキにはアイドルごとに1つのスタイルしか編成できないことに注意して下さい。