【ハローキティアイランドアドベンチャー】ストーリー攻略チャート
ハローキティアイランドアドベンチャー攻略Wikiは誰でも参加・編集可能なWikiです。
編集される方はメンバー申請をお願いします。
ゲーム内容に関する相談・質問は雑談掲示板をお使いください。
雑談掲示板サンリオ箱庭ゲーム『ハローキティアイランドアドベンチャー(Hello Kitty Island Adventure)』のストーリー攻略チャートです。序盤の進め方やクエストで何をしたらいいかわからない方は参考にしてみてください。
★クエストは現在更新中です。難易度の低いクエスト(指示通り動くだけで終わるクエスト等)は載せておりません。掲載されていないクエストの詳細、その他「〇〇の場所を教えて!」「コツが知りたい!」などご希望ございましたら、コメントお願いいたします。
島の謎
着陸成功
クエスト進行 | |
---|---|
① | 他の乗客に話しかける ・ハローキティに話しかけて「着陸の準備ができた。」を選ぶ |
② | 地面に向かって飛び降りる ・おりながら画面右側をタップし風船を使用 |
ゲートのパワーアップ
「スモールギフト・ビッグスマイル」クリア後、進行可能
クエスト進行 | |
---|---|
① | センサーの素材を集め、クラフト ・木の枝を3個拾う ・タキシードサム/ばつ丸との友達レベルを2に上げる ┗ ココナッツを拾いプレゼント ・ポチャッコとの友達レベルを2に上げる ┗ とうふをプレゼント |
② | イエローパワークリスタルを探す ・パズルルーム「ビギナーズ・ブリッジ」 ・パズルルーム「クリスタルの謎」 ★遺跡入口の紫ボタンの一方を踏むと、チョコキャットがもう一方を踏んでくれる ・壊れた橋の先 ┗「お友だちのための家具」の進行が必要 ![]() |
③ | パワークリスタルを置く |
ゲート解放後は新エリアを探索
ゲート解放後は新たなエリアを探索することが可能になり、「消えたお友だちとギフト」を進めることができます。けろっぴやクロミにウェルカムギフトを渡しにいきましょう。
自然保護区の開設 ![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22112%22%20height%3D%22123%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
けろっぴの友情レベル2で発生
木のれんが、ハスの花などをプレゼントしましょう。
・木のれんがの製作図は宝箱から入手できます。
・ハスの花は、マイメロの店横のはしごを上った先の池などに咲いています。
クエスト進行 | |
---|---|
① | 湿地に生きる生物のリストを探す ・保護区を出てすぐの池の木の根元 ![]() |
② | 生物のリストをスロットに置く ・場所へ近付き、虫眼鏡 |
③ | 網を制作する ・チョコキャットの作業場へ向かう ・木の枝×10+糸×3+ライトストーン |
④ | スイレンカエルを網で捕まえる ・画面右下の機能を網に変更する |
⑤ | 緑の生き物に話しかけ、スイレンカエルを寄贈する |
島の生物との出会い
マイメロの友情レベル3で発生
「ぐでたまスナップ」クリア後、進行可能
クエスト進行 | |
---|---|
① | マイメロのショップ内にいる生き物と写真を撮る |
② | 浜辺にいるけろっぴを起こす |
ドンヨリ湿地の復興
クロミの友情レベル4で発生
★「ドンヨリ湿地」ポスト周辺で入手できるカボチャをプレゼントしましょう!デイリーギフトは1日3個までなので、日またぎが必要になります。
クエスト進行 | |
---|---|
① | お化け屋敷にグリーンパワークリスタルを置く |
② | お化け屋敷10部屋を切り抜ける ・各部屋の奥にある扉に入るとランプが点灯 |
③ | グリーンパワークリスタルを入手する |
⑤ | お化け屋敷ライドにグリーンパワークリスタルを置く |
⑥ | お化け屋敷ライドを修復する ・トロッコが止まったら、乗り場から北、南東、東にあるスイッチを調べる |
⑦ | お化け屋敷ライドの秘密の洞窟を探検する |
⑧ | 最後のグリーンパワークリスタルをドンヨリ湿地に置く ・お化け屋敷とパズルルームの宝箱で入手できる魔女系の服を着る |
お化け屋敷は10個の謎解きクリアが必要
お化け屋敷は、10個の部屋に用意された謎解きをクリアすることで先に進めます。なお、謎解きは自力で解かずともクロミに手伝ってもらうことでスキップ可能です。
お化け屋敷の謎解きと進み方
スイングを取り戻せ
ペックルの友情レベル5で発生
★初めは洞窟で採れる穏やかなクリスタルをプレゼントしてレベルを上げましょう!
★先にパワークリスタルを1つ入手していても、友情レベルが5にならないとクエストを進めることはできません。
クエスト進行 | |
---|---|
① | パープルパワークリスタルを探す![]() |
② | 招待状を各キャラクターに渡す |
③ | 夜になったらペックルに話しかけ、パーティを始める ・自分または来客のキャビンに置いたベッドで、時間を夜に変更する |
コメディリリーフ
ハンギョドンの友情レベル7で発生
★釣りが苦手であれば海中でヒトデを探すorクラフトで布地を作成しましょう。
クエスト進行 | |
---|---|
① | ハンギョドンのスーツケースを探す |
② | 人魚の衣装を3つ探す |
③ | ブルーパワークリスタルを探す ・一つはパズルルーム「沈没船の謎」の中 ![]() |
④ | マイメロディにお笑いショーのチラシを渡す |
⑤ | 夜にハンギョドンの様子を伺う ・自分または来客のキャビンに置いたベッドで、時間を夜に変更する |
⑥ | エスプレッソマシンで飲み物を作る |
激怒の遺跡
烈子の友情レベル7で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | レッドパワークリスタルを探す![]() |
② | 1つ目のスーツケースを探す ・最初の扉はマークを通路側に向けると開く ・ふたつめの扉は上部のクリスタルを下部のクリスタルと同じ色に揃えると開く |
③ | 洋服を探す |
④ | 2つ目のスーツケースを探す ・看板の先端が多く向いているスイッチを踏む ・次の部屋は看板の先端を各扉の向きに揃えると開く |
⑤ | カラオケ・マイクを探す |
⑥ | ノートパソコンを探す ・中央の白いスイッチを押して表示される順にマークのスイッチを押す |
船の形
ばつ丸、クロミ、シナモロール、けろっぴ、チョコキャットの友情レベル7で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | けろっぴにミルクパン、ばつ丸にパンプキンパイを渡す |
② | ドンヨリ湿地で黄色の空想物を見つける ・お化け屋敷ライドの乗り場付近 |
③ | ボートに想像のエッセンスを置く ・ボートに乗り、虫眼鏡マーク |
霧の中へ
「船の形」クリアの翌日に発生
クエスト進行 | |
---|---|
木の枝×3、スパーク×3、装置×3、まっしろな本をクラフト |
新たなエリア、キャラクターの解放!
新キャラクターへのプレゼントのオススメはこちら!
オアシスを取り戻せ!![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22137%22%20height%3D%22131%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
マイメロの友情レベル11で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | 辺りを探す ・けろっぴの元へ行く |
② | ツルハシを作る ・木のれんが×10、インゴット×3 |
③ | 水源を探し、岩を割る ・岩を割ると、隣の洞窟にも進むことができる ・次の洞窟でも奥まで進むと岩があるので割る。これを繰り返す ![]() |
不思議な洞窟
「オアシスを取り戻せ! 」クリアの翌日に発生
クエスト進行 | |
---|---|
ポムポムプリンに着いていき、岩を砕く |
失くしもの
草原でうさぎの人形を拾うと発生
クエスト進行 | |
---|---|
ミニチュアの卵、郵便バッグを拾う![]() |
ますます不思議
「失くしもの 」クリアの翌日に発生
クエスト進行 | |
---|---|
パイナップルピザ、サクラプリン、ゲンセキドリ、トロピカルなオルゴールを用意する ・トロピカルなオルゴールの製作図:「リゾートゲート」ポストから南に進んだ先にある、キャビン6の右奥の宝箱 |
陽気な草原で移動できる範囲を広げる
この時点で、草原で移動できる範囲はとても狭いです。そのため、草原内の各所に巨大な種を植えて水やりをする必要があります。
巨大な種の場所
サンゴの復活 ![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22142%22%20height%3D%22123%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
キティの友情レベル11で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | ゴミを8個集める |
② | ゴミを10個リサイクルする♻️ |
ピンクの宝箱が開けられるように!
ゴミをリサイクルすると、サンゴキー(コーラルキー)を獲得できます。島中にあるピンクの宝箱を開けることができます。
火山を活性化しよう!![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%20width%3D%22152%22%20height%3D%22158%22%3E%3C%2Fsvg%3E)
烈子の友情レベル11で発生
クエスト進行 | |
---|---|
・マップの各エリアに表示される ・火山内にはぐでたまもいる。製作図の入った宝箱もあるので、マップを見て歩けそうな場所には行ってみるのがおすすめ |
難しい救助
クエスト進行 | |
---|---|
吹雪が激しい時には登ることはできない。吹雪が弱まったら一段ずつ上がることを繰り返す |
新しいレシピの解放!
氷山で獲得できる雪のアイスキャンディを使って、アイスクリームマシンで新しいスイーツを作ることができます!レシピはこちら!
雪合戦
クエスト「山の望み」クリアの翌日に発生
クエスト進行 | |
---|---|
雪のアイスキャンディ×30、インゴット×10、スパーク×22、歪み×42をチョコキャットに渡す |
新たな天気の解放!
本クエストクリア後、解放されるクエスト「山頂の天気」クリアで新たな天気が解放されます!
ツールクエスト
★ツールクエストは特定行動を解放(フィン→泳ぎなど)できるクエスト群です。
★利便性が向上するので、なるべく優先的に進めましょう!
お友だちのための家具
クエスト進行 | |
---|---|
① | マイメロディに助けを求める |
② | イチゴの木箱を2つ見つける ・ばつ丸のいる桟橋付近などで獲得 |
友だちや家族
① | 来客用キャビンを修理する ・「!」マークがついているキャビンの番号札を押す |
② | ギフトショップで家具を買う ・サンドダラーの入手方法はこちら ・購入するものはひとつでOK ・その他の家具はデイリー報酬や宝箱等で入手可能 |
③ | キャビン8に、ママのアップルパイと家具3つを置く ・建物に入り、右下の家アイコンを押すと、家具等を置くことができる |
お金(サンドダラー)の入手方法は?
お金(サンドダラー)の入手方法は以下の通りです。
- ギフトボックス
- 釣り
- フィールドで拾う
- チャレンジ
家具が購入可能になった段階では、あまり効率良く稼ぐことができない?ようです。ほかのクエストを進めつつ、お金を貯めていくほうが良いかもしれません。
フィン探し
けろっぴに会い、ウェルカムギフトを渡すと発生
クエスト進行 | |
---|---|
チョコキャットの作業台でフィンを作る ・革ひもは、けろっぴの北西の宝箱から獲得 ![]() |
泳ぐことが可能に!
クエスト完了後、湿地以北の地へ泳いでいくと、新たなエリアが解放されます。
配達サービス
クロミに会い、ウェルカムギフトを渡すと発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | ポストを有効化する ・ポストの前で羽マーク |
② | マイメロディにカボチャを届ける |
③ | ポストを有効化する |
④ | マイメロディのギフトをクロミに届ける |
ワープ機能が解放
クエスト完了後、ポストへのワープ機能(ファストトラベル)が解禁され、遠い場所へ瞬時に行くことが可能となります。ただし、利用できるポストは有効化したもののみの為、探索中に見かけたら有効化しましょう!
ポストの場所一覧
ほら吹きはダメ
クエスト進行 | |
---|---|
① | 釣り竿を作る ・木の枝×10+糸×3+装置 ・糸:タキシードサムへのプレゼントのお返し ・リール(装置の材料):チョコキャットへのプレゼントのお返し |
② | 魚を釣る |
ぐでたまスナップ
クエスト進行 | |
---|---|
ぐでたまとセルフィーを撮る ・画面右下の機能をカメラに変更する |
ヌルの島:パート1
「島の生物との出会い」クリア後、進行可能
クエスト進行 | |
---|---|
マイメロショップ前のヌルに収集ハットをかぶせる ・ヌルに近付くと表示される帽子マークをタップ |
島に落ちている素材をヌルが回収!
毎日全てのアイテムを拾いきるのは大変。そこで…
- マイメロショップ横のヌルに近付き、帽子マークをタップする
- 「探してほしいのは…」を選び、さらにアイテムを選ぶ
するとアイテムが当日落ちている数だけ集めてくれます。既にそのアイテムを拾っていれば、残りの数だけ。集めてくれるアイテムは1日1種まで。
(オススメは鉄、リンゴ、スピニップ!落ちている場所がバラバラで回収しづらいため。特に鉄は使用頻度も高いです。)
翌日、ヌル横の宝箱から受け取るのをお忘れなく!
ジップラインアドベンチャー
ポチャッコの友情レベル4で発生
クエスト進行 | |
---|---|
スパークを作る ・ライトストーン(スパークの材料):クロミへのプレゼントのお返し |
壊れたデザート・ボート
ポムポムプリンの友情レベル4で発生
★初めは洞窟で採れる穏やかなクリスタルをプレゼントしてレベルを上げましょう!
クエスト進行 | |
---|---|
① | 炭酸の鉱石を手に入れる |
② | 新しい作業台で炭酸クリスタルを作る |
ディープダイビング
クエスト進行 | |
---|---|
① | クロミのペンダントを取り戻し、クロミに返す ・シュノーケルマークを長押ししながら下に動かすと、潜ることができる ![]() |
② | シュノーケルの材料を集める ・ゴム ・スパーク ・インゴット ※スパークは「ジップラインアドベンチャー」クリアで作成可能 ※インゴットは宝石の町で製作図を拾い、クラフト ![]() |
最高のフルーツ
一切れのスタミナリンゴを1個手に入れると発生
クエスト進行 | |
---|---|
一切れのスタミナリンゴを5個手に入れてクラフト |
スタミナが増える!
今後も、一切れのスタミナリンゴが5個貯まったら作業場で制作し、スタミナを増やしましょう。冒険の幅が広がります!一切れのスタミナリンゴは、キャラクターの友情レベル報酬、または金色の宝箱から入手可能です。
エッグセレントなフライパン
「ゲキセンドリ集め」クリアで発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | インゴット、木のれんがを10個ずつ手に入れる ・インゴット:鉄×3 ・木のれんが:木の枝×5 or ココナッツ×7 |
② | ゲキセンドリ集めゲームをする ・チケットマークを押してヌルに話しかける |
③ | 任意のオムレツを作る |
フライパンステーションが使用可能に!
フライパン料理のレシピはこちら!
マーメイドのファッション
タキシードサムの友情レベル12で発生
チョコキャットに以下の魚を2匹ずつ渡す | |
---|---|
シトラス フィッシュ | シーサイド・リゾート |
オパール・ フィンフィッシュ | 夕方か夜、ハンギョドン付近、水面に浮く箱の上から釣る |
ヌマチハマグリ | 夕方か夜、クロミの家近くで釣る |
シマスぺランカー | 「氷山の入口」ポストから南に下り、洞窟の入口へ。入った先の湖で釣る |
魔法のシャボン玉の杖
クエスト進行 | |
---|---|
① | 虹のサンゴ礁にある標識に隠された宝箱を探す ・「沈没船」ポスト近くにある宝箱を開ける ![]() |
② | メラメラ山にある標識に隠された宝箱を探す ・「温泉」ポストから西に進んだ崖の上 ![]() |
③ | 宝石の山にある標識に隠された宝箱を探す ・洞窟に入って右に曲がり、湖の周りを歩いていく。紫色の光がもれた入り口の先を進む ![]() |
④ | シャボン玉の杖を作る ・ヒトデ×20、ハコガイ×5、装置×3 |
⑤ | サファイア・シーポニーを捕まえる ・対象の方を向いてしゃぼん玉を飛ばす ・対象がしゃぼん玉に入ったら、しゃぼん玉の方へ泳いで割る ![]() |
魚に願いを
ハンギョドンの友情レベル8で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | 魚を5匹釣り、井戸に入れる |
② | ハンギョドンに魚を1匹渡す |
ウィッシュ・フィッシュの井戸が解放!
釣った魚を入れると、ウィッシュ・フィッシュのタグが付いた家具を入手できます!レアタグの魚を含めると、家具を獲得できる可能性が高まると言われているようです…。 ウィッシュ・フィッシュのタグが付いた家具は、来客パムを呼ぶための必要条件です。
火山の頂上
クエスト進行 | |
---|---|
① | 不気味なケーキ、パープルラテを2つずつ作る |
② | 火の島の石を作る ・黒曜石片×100+マグマフラワー×50+スパーク×5 ・マグマフラワーは、ミニゲーム(メラメラ山)でも入手可能 |
サウナレーター
クエスト進行 | |
---|---|
① | ポムポムプリンにリンゴを10個渡す ・リンゴは、ミニゲーム(湿地内の迷路)でも入手可能 |
② | 気流口を開く ・ツルハシで岩を割る |
友情クエスト
※友情クエストの完了でツールクエストが発生する場合もある(いたずらの準備→ほら吹きはダメ)ので、進行状況に応じて達成できるものは進めておきましょう。
スモールギフト・ビッグスマイル
クエスト進行 | |
---|---|
① | イチゴの木箱を3つ見つける ・広場北 ・広場東 ・広場南 ![]() |
② | 以下のキャラクターにウェルカムギフトを渡す ・ハローキティ ・タキシードサム ・ばつ丸 ・ポチャッコ ・チョコキャット |
パラソル計画
クエスト進行 | |
---|---|
パラソルをリゾート地のテーブルに戻す ・店を出てすぐ西の道端 ・店を出て南のテーブル2つ |
消えたお友だちとギフト
クエスト進行 | |
---|---|
けろっぴ | ゲートから外に出て、風船でジャンプする。隣の湿地へ着地し、少し歩く |
クロミ | けろっぴのいた場所から北へ歩く |
ペックル | 湿地から北へ泳ぐと、宝石の山に到着する。さらに北へ歩く |
ポムポム プリン | ペックルの場所から北西に進む。崖をおり、船の中に入る |
ハンギョ ドン | シーサイド・リゾートから北へ泳ぎ、潜る |
スタンドアップ
クエスト進行 | |
---|---|
洋服スタンドを3つ見つける ・店を出てすぐの道端 ・店の右の道を進んだ先にある、キャビン2の手前と横 |
自然保護区の復旧
・「自然保護区の開設」完了後に発生
・それぞれの生物リストは自然保護区内の各部屋にあります。
クエスト進行 | |
---|---|
① | シーサイドの生物リストを探す ・湿地に生きる生物リスト部屋内の左奥の隅 ![]() |
② | シーサイド・リゾートの部屋を解放する ・湿地の部屋の左部屋に近付き、虫眼鏡 |
③ | サンゴ礁の生物リストを探す ・シーサイドの生物リスト部屋内の左手前の隅 ![]() |
④ | 虹のサンゴ礁の部屋を解放する |
⑤ | 宝石の生物リストを探す ・サンゴ礁の部屋内の水中 ・潜るために必要なシュノーケルの製作図は「ディープダイビング」クリアで入手可能 ![]() |
⑥ | 宝石の山の部屋を解放する |
⑦ | 火山の生物リストを探す ・宝石の山の部屋内の岩の中 ・岩を割るツルハシの製作図は「オアシスを取り戻せ!」クリアで入手可能 ![]() |
⑧ | 火山の部屋を解放する |
シナモロールの秘密
クエスト進行 | |
---|---|
シナモロールについていく ・「宝石の自然保護区」ポストから北西へ進み、ジップラインの器具がある場所からジャンプする ![]() |
いたずらの準備
クエスト進行 | |
---|---|
水風船を作るため、ゴムを見つける ・作業台横の木 ・上記の木から少し南に進んだ先の木の根元 ・広場から南の海岸にある丸太状の柵の上 など ![]() |
フィッシュ・ノワール
ばつ丸の友情レベル11で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | 招待状の場所![]() |
② | マップの場所![]() |
③ | 釣り具の場所![]() |
アイスパーティ
「オアシスを取り戻せ!」クリア後、進行可能
クエスト進行 | |
---|---|
① | 黄色の塗料ポーチをタキシードサムに渡す |
② | バナナのアイスクリームを手に入れる |
③ | ボートの広告をポムポムプリンに渡す |
(④) | 島にある広告板に広告を貼る ・広告貼りを手伝うか否か選ぶことができる ・手伝わなくとも本クエストは完了し、今後支障をきたすことはない |
ロボットの再起動
チョコキャットの友情レベル7で発生
「スイングを取り戻せ」クリア後、進行可能
クエスト進行 | |
---|---|
① | フロッピーディスクを探し、チョコキャットに渡す![]() |
② | 隠されたドアを探す |
③ | ボタンを押す |
ゲンセキドリ集め
クエスト進行 | |
---|---|
ゲンセキドリを6匹集める |
写真撮影の日
クエスト進行 | |
---|---|
写真スポットを見つける ・マップを開き、黒帽子マークがついている場所に向かう ・写真マークを押し、誰かを招待する |
フラワーパワー
マイメロディの友情レベル14で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | お花A~Dに水をやる ・マップに水やりをする花の場所が表示される |
② | じょうろを製作する ・インゴット×5、装置×2 |
花に水やりをする
島中にあるピンクの花のつぼみに水をやると、アイテムがもらえます。また陽気な草原で巨大な種、通常の種を植えた際にじょうろを使用します。
エスプレッソマシンの修理
ツールボックスの場所 | |
---|---|
![]() |
ホール・ニュー・メニュー
ウサハナの友情レベル3で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | ママのアップルパイ、イチゴのショートケーキ、パイナップルのスタックケーキを1個ずつ作る |
② | 装置とスパークを10個ずつ作る |
③ | カラフルな鍵を探す ・パイプを伝って上がると、○で示した場所に鍵がある ![]() ![]() |
星のお魚
ララの友情レベル5で発生
クエスト進行 | |
---|---|
① | キキにスターフルーツを3つ渡す |
② | ばつ丸に大きなムーンラ ・通常サイズは案内された星の湖で釣れるが、大きいサイズはあまりいない? ・上昇気流に乗った先の湖で大ムーンラが釣れる |
花びらパズル
「草原の寺院」ポスト付近に到着すると発生
・巨大な種を植え、3日水やりをする必要があります!
クエスト進行 | |
---|---|
花びらキーを3つ集める パズルルーム「寺院の遺跡」クリアが必要 |
花咲くドアの先へ
「花びらパズル」クリアで発生
新しいミニゲームが解放!
生き物シック
けろっぴの友情レベル15で発生
クエスト進行 | |
---|---|
生き物の家具を作る |
マンガ完璧主義
ばつ丸の友情レベル20で発生
クエスト進行 | |
---|---|
「バッツマンと親友」の全巻を探す |
島クエスト
※島クエストは、島の謎を進めるor完了時に発生しますが、発生時点で完了できないものが大半です。
※クエスト進行には特定のツールが必要になる場合もあるので、それらを入手後に再開するなどしましょう。
ロストバゲージ
クエスト進行 | |
---|---|
なくなった荷物を見つけて届ける |
ホラガイ
ホラガイを拾うと発生
ホラガイ | 持ち主 | |
---|---|---|
① | 緑のホラガイ 持ち主は、タイがいるドーナツ池に住んでいる。 ![]() | けろっぴ |
② | オレンジのホラガイ あなたが探してる人は、毎週休暇を取るべき。 ![]() | 烈子 |
③ | 空色のホラガイ 他に類を見ない優しい心の持ち主。兄弟の名前はすべて韻を踏んでいるよ。 ![]() | サム |
④ | 紫のホラガイ あんたが探してるアタイの飼い主は、ロマンチックな本を読むのが大好き。 | クロミ |
⑤ | 赤いホラガイ このホラガイの持ち主の好きな色は、赤とボールドカラー。 ![]() | キティ |
⑥ | 茶色のホラガイ リラックスした一日以上のものはないけど、ボクの持ち主はそう言わない。 | プリン |
⑦ | 青いホラガイ 持ち主は5月10日生まれ。毎日大切にしているもの。 ![]() | チョコ キャット |
⑧ | 白いホラガイ このホラガイは、バスケファンでダンクシュートが大好きな誰かさんのもの。 | ばつ丸 |
⑨ | 黄色いホラガイ ボクの飼い主の夢は空のように高く、いつか空を飛んでみたいと思ってる! | ペックル |
⑩ | ピンクのホラガイ このホラガイの持ち主は甘党で、アーモンドパウンドケーキが大好き。 | マイメロ |
掲示板
攻略情報
お役立ち
-
-
-
ななしの投稿者
3422日まえ ID:crh87egnゴールデンチャレンジの場所教えてください
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3393日まえ ID:j3phms68サクラってどこに咲いてますか?ちなみにオアシスのクエストはクリアしてます
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
3336日まえ ID:a6h3mjyyフロッピーディスク最後の一枚ないです。サポートに連絡ってどこからできますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
3328日まえ ID:h09klkdeばつ丸くんの友情クエスト「魚物語」がクリアできませんᐡ߹ - ߹ᐡ
メラメラ山の溶岩は元に戻っており、溶岩で魚を釣ったり麓で魚を釣ったり、はたまた温泉で魚を釣ったり試しているのですが、どこで釣っても何を釣っても先に進まなくなってしまいました。。。
もしこのスポットでこの魚釣ったらクリアしたよ!などのアドバイスがあればご教示くださいませ。
-