【フォト】アメリカビーバー
アプリ「けものフレンズ3」に登場するフォト「アメリカビーバー」の解説です!

イラストレーター:海野大輔
ステータス
| 初期ステータス | |
|---|---|
| たいりょく | 171 |
| こうげき | 232 |
| まもり | 81 |
| 全強化時ステータス | |
| たいりょく | |
| こうげき | |
| まもり | |
| とくせい |
|---|
| たいりょくが60%以下のときMPが9増加する (発動回数:1回) |
| 限界突破時 |
| たいりょくが60%以下のときMPが11増加する (発動回数:1回) |
フォト詳細
フォト解説
<動物コメント>
◎那須どうぶつ王国 平池 優花
北アメリカで生息している。歯で大きな木を切り離し、水
辺にダムを造る。そこに枯れ木を集めて巣を作る。その巣
は何世代にも引き継がれ、壊れた箇所は修繕される。
私が好きなところは、のんびり、ボーッとしているように
見えるところ。水から上がったあとの体をかく仕草。
夜行性の動物なので、午後から夕方にかけて活発に動きま
す。
<飼育員memo>
餌は、さつまいも、ニンジン、リンゴなどをスティック状
にして、手渡しで与えています。
オスのピポは、チェコの動物園から来たので、チェコで有
名なお酒から名前を取りました。
将来は王国でビーバーの赤ちゃんを見せられるようにす
ることが目標です。
(2019年9月公開)
注意
【フレンズ】アメリカビーバーにしか使用できません。
