Gamerch
ラングリッサー1&2リメイク攻略Wiki【PS4/Switch】

【ラングリッサーⅠ&Ⅱリメイク】バトルのコツまとめ|ステージ攻略に詰まった人必見

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:yamadaka

ラングリッサーⅠ&Ⅱリメイク(PS4/Switch)のバトルのコツをまとめています。攻略に詰まった人は参考にしてください。

バトルのコツ(初級編)

兵種相性を覚えよう

「歩兵は槍兵に強い」「槍兵は騎兵に強い」「騎兵は歩兵に強い」の3すくみは必ず覚えておこう。

さらに「弓兵は飛兵に強い」「僧侶は不死に強い」「魔法使いは魔法防御が高い」ということも覚えておくと後半の戦いが楽になる。

魔法は「火はゲルに特攻」など属性ごとに効きやすい敵が違うので、魔法効果を読み最適の魔法を選ぼう。

動かす順番は指揮官→傭兵

傭兵は指揮官の指揮範囲の中にいないと戦力が下がってしまう。そのため、まずは指揮官が前線に行き指揮範囲を確保してから傭兵で攻撃していこう。

傭兵を動かす時も後ろのユニットから動かすことで無駄をなくすことができる。

敵指揮官は最後に倒す

敵の指揮官を倒すとその部隊の傭兵もすべて消えてしまう。敵傭兵も経験値を持っているので、周りの傭兵をすべて倒してから指揮官を倒す方が経験値効率がよい

とはいえ、指揮官を倒すと残った傭兵の数に応じて経験値が少し増えるので、進軍を急いでいる時などは敵指揮官を優先して狙っても良い。

初心者向け攻略のポイント

バトルのコツ(中級編)

指揮官の隣にいると傭兵は回復する

傭兵は指揮官のとなりにいるとHPが少し回復する。HP回復手段が乏しいゲームなので、移動の時や陣形を組むときにはなるべく指揮官の隣に傭兵を配置しよう。

瀕死の敵は動かない

敵は瀕死になると攻撃をしてこず、指揮官のそばに行ったりその場を動かなくなったりする。キラキラを回収する時は、瀕死の敵を1匹残してからゆっくり回収すると楽だ。

序盤の魔法使いや僧侶を育てる方法

序盤の僧侶や魔法使いは使える魔法が少なく育てにくい。そんな時は「アタック」などの補助魔法を自分にかけて経験値を獲得すると、戦闘に参加していなくてもレベルを上げることができるのでおすすめ。

3段階目のクラスになりレベル20を超えた辺りから大活躍するので、それまでは地道に育てよう。

おすすめ経験値稼ぎ方法

バトルのコツ(上級編)

範囲魔法で敵を殲滅させる方法

範囲魔法を使いこなせればストーリー後半の難関マップもサクサククリアできるようになる。

魔法使いの前に傭兵を配置して壁を作れば準備OK。襲ってきた敵を傭兵が受け止めてくれれば敵軍の塊ができあがるので、範囲魔法で一網打尽にしてやろう。

敵の強力魔法の被害を最小限に抑える

ストーリー後半では、メテオを始めとする広範囲高ダメージの強力な魔法の使い手がウジャウジャ出現する。すべてまともに喰らっていては一気に崩壊してしまうので得策ではない。

こういう場合は、メテオの範囲に1ユニットだけ配置し、他のユニットは範囲外に離れると良い敵は魔法射程内に1ユニットでもいれば、おかまいなしにメテオを撃ってきてくれるので被害を最小限に抑えることができる。

2回目のメテオを防ぐ方法

後半の敵魔法使いは1ターンに10ずつMPが回復する。そのため対策をしていなければ数ターン置きにメテオを使ってきてしまう。

こういう時は、メテオ以外の魔法を使わせメテオを使うMPまで回復させないことが重要だ。多くの魔法使いはメテオ以外にも中級魔法を覚えているので、あえてその魔法範囲内に入りMPを使わせよう

もちろん、最初はMPが全快なのでメテオを使ってくるため無駄打ちをさせることを忘れずに。

ラングリッサーⅠ&Ⅱリメイク・関連リンク

コメント (バトルのコツ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ラングリッサー1&2リメイク攻略Wiki【PS4/Switch】)
注目記事
ページトップへ