Gamerch
リトルナイトメア3攻略Wiki

【リトルナイトメア3】チャプター4「精神病院」攻略チャート

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 獏々
最終更新者: 獏々

リトルナイトメア3_チャプター4攻略

『リトルナイトメア3(LITTLE NIGHTMARES III)』チャプター4「精神病院」の攻略チャートです。チャプター4のゲームプレイにおける攻略の流れを、フローチャート形式で解説しています。難しいと感じた場合などにご覧ください。

目次 (チャプター4「精神病院」攻略チャート)

チャプター個別攻略チャート

◆収集要素について

当チャートはシンプルな攻略内容を記載しており、収集要素などは省いております。

各種要素のコンプリートを目指す方は、事前に関連記事をご確認ください。

チャプター4の攻略チャート

1砂浜に漂着したところからスタート
砂浜に漂着したところからスタート
2右方向の建物に入る
右方向の建物に入る
3協力してドアを開き、廊下に出る
協力してドアを開き、廊下に出る
4廊下の下側にある木の板を剥がす
廊下の下側にある木の板を剥がす
5右方向に進み、植物の花が開いたら弓矢で狙撃
植物の花が開いたら弓矢で狙撃
6花の近くの石壁をスパナで壊す
花の近くの石壁をスパナで壊す
7木の板からパイプで奥へ渡る
(※ロゥ操作時は、待機して花を狙撃後に渡る)
アローンは先に進む
8階段奥の部屋で敵を誘導してやり過ごす
・常時しゃがみ移動
・ビンを右側に投げ、敵が移動したら左の扉を開ける
階段奥の部屋で敵を誘導してやり過ごす
9扉を抜けたらスパナで銅鑼を叩く
扉を抜けたらスパナで銅鑼を叩く
10廊下を上方向に進み、右奥の台からレバーを下げる
右奥の台からレバーを下げる
11エレベーターに乗り、協力ジャンプでレバーを下げる
エレベーターに乗り、協力ジャンプでレバーを下げる
12廊下を下方向に進み、台車を動かして左窓に入る
台車を動かして左窓に入る
13突き当りまで左に真っ直ぐ進み、台を足場に小窓へ
台を足場に小窓へ
14ベッドの部屋で左壁の取っ手を協力ジャンプで開ける
左壁の取っ手を協力ジャンプで開ける
15アローン人形を拾ったまま、部屋の外に出る
アローン人形を拾ったまま、部屋の外に出る
16右の突き当りの部屋で、シーソーから窓へ人形を投げる
シーソーから窓へ人形を投げる
17廊下を上方向に進み、左手の開いている部屋に入る
廊下を上方向に進み、左手の開いている部屋に入る
18部屋の奥のレバーを協力ジャンプで下げる
部屋の奥のレバーを協力ジャンプで下げる
19左の倉庫に進み、左下のレバーを下げてヒューズを入手
左下のレバーを下げてヒューズを入手
20部屋の奥のレバーを協力ジャンプで下げる
奥のレバーを協力ジャンプで下げる
21廊下に出たらすぐ右の割れた扉窓に侵入する
廊下に出たらすぐ右の割れた扉窓に侵入する
22相方が投げ入れたヒューズを拾って右の廊下へ
相方が投げ入れたヒューズを拾って右の廊下へ
23下方向に進み、レバー下のソケットにヒューズをはめる
レバー下のソケットにヒューズをはめる
24近くの台車を動かし、足場にしてレバーを下げる
近くの台車を動かし、足場にしてレバーを下げる
25右方向に進んで、金網の隙間に入る
金網の隙間に入る
26巨大な手が襲ってくる前に、右手の木の板を外して中へ
巨大な手が襲ってくる前に、右手の木の板を外して中へ
27部屋に入ったら、すぐに中央の机に隠れる
すぐに中央の机に隠れる
28手の動きが止まったら、しゃがみ移動で右下のレバーへ
手の動きが止まったら、しゃがみ移動で右下のレバーへ
29協力ジャンプでレバーを下げたらすぐに開いた扉の外へ
協力ジャンプでレバーを下げたらすぐに開いた扉の外へ
30上方向にダッシュして、巨大な手から逃げる
巨大な手から急いで上方向へダッシュ
穴を回避しつつ上の壁穴へ
31アローンのスパナで床ガラスを壊す
床ガラスをアローンのスパナで壊す
32落下して巨大な手から逃げ通す
落下して巨大な手から逃げ通す
33左方向へ進み、毒キノコゾーンを抜けて左窓へ
左方向へ進み、毒キノコゾーンを抜けて左窓へ
34階段を登ってから右方向の扉を協力して開ける
階段を登る
登ってから右方向の扉を協力して開ける
35自販機のレバーを下げて缶を拾う
自販機のレバーを下げて缶を拾う
36右側の花と敵の間に缶を投げる
右側の花と敵の間に缶を投げる
37花に倒された敵が落としたカギを拾う
花に倒された敵が落としたカギを拾う
38階段方面に戻り、カギのかかった扉を開く
階段方面に戻り、カギのかかった扉を開く
39扉を開けてすぐのレバーを下げ、上方向の扉を開く
扉を開けてすぐのレバーを下げ、上方向の扉を開く
40一度下方向に廊下を進み、アローン人形を拾う
一度下方向に廊下を進み、アローン人形を拾う
41人形を持った状態で上方向の突き当りまで進む
人形を持った状態で上方向の突き当りから右奥の部屋へ
42部屋内からダクトを進む
部屋内からダクトを進む
43赤絨毯の部屋の中央辺りに人形を置く
(扉に人形の光を当てないように調整)
赤絨毯の部屋の中央辺りに人形を置く
44右へ進み、敵集団の部屋はしゃがみ移動でやり過ごす
敵集団の部屋はしゃがみ移動でやり過ごす
45敵集団の部屋の隣にあるシュートから下に落ちる
敵集団の部屋の隣にあるシュートから下に落ちる
46落ちた部屋から廊下を進み、右奥の扉から外へ
廊下を進み、右奥の扉から外へ
47森林の道を右方面に進んでいく
森林の道を右方面に進んでいく
48広い川に出たら、巨大な手が背景の壁を塞ぐまで待つ
巨大な手が背景の壁を塞ぐまで待つ
49浮かんだマットを足場に対岸へ渡る
浮かんだマットを足場に対岸へ渡る
50突き当りまで進み、ベンチを足場に窓に入る
突き当りまで進み、ベンチを足場に窓に入る
51隣の部屋にあるフラップ扉から廊下に出る
隣の部屋にあるフラップ扉から廊下に出る
52すぐに下方向へダッシュし、右下の戸板を渡る
下方向へダッシュし、右下の戸板を渡る
53頭と手に襲われるが、右手の目が開いたら弓矢で狙撃
右手の目が開いたら弓矢で狙撃
54右の壁穴から通路を進む
右の壁穴から通路を進む
55つかみジャンプで足場を渡ってはしごを登る
つかみジャンプで足場を渡ってはしごを登る
56つかみジャンプではしご→左足場→ツタへ渡る
つかみジャンプではしご→左足場→ツタへ渡る
57ツタの天辺から足場を渡って、右の壁穴へ
ツタの天辺から足場を渡って、右の壁穴へ
58廊下に出たら足場の上に登り、ロゥでレバーを下ろす
ロゥでレバーを下ろす
59アローンで扉の中に入り、壁の亀裂をスパナで壊す
アローンで扉の中に入り、壁の亀裂をスパナで壊す
60ロゥで壁穴から中に入り、右方向へ進む
ロゥで壁穴から中に入る
61エレベーターに乗り、協力ジャンプでレバーを下ろす
エレベーターに乗り、協力ジャンプでレバーを下ろす
62通路に出たら、下方向へ進む
(※右側の亀裂の中にカギと人形あり)
下方向へ進む、※右側の亀裂の中にカギと人形あり
63通路右下の開いてる扉に入り、はしごを登ってダクトへ
カギ付き扉と右の順路
はしごを登ってダクトへ
64ダクトを抜けたら通路を上方向に進み、協力して扉を開く
通路を上方向に進み、協力して扉を開く
65手と顔が襲ってくるので、相方に続いて右方向へダッシュ
手と顔が襲ってくるので、相方に続いて右方向へダッシュ
66障害物を避けながら下方向へ逃げ続け、協力して扉を開ける
障害物を避けながら下方向へ逃げ続ける
逃げた先で協力して扉を開ける
67開けた場所に出たら、銅鑼を叩いてから右へ進む
開けた場所に出たら、銅鑼を叩いてから右へ進む
68再度手から逃げるため、細道を下方向へダッシュ
69細道を抜けた先の小部屋に退避
細道を抜けた先の小部屋に退避
70右の部屋にある鏡に触れる
右の部屋にある鏡に触れる
71両手と顔と戦闘になる
両手と顔と戦闘になる
戦闘のコツ・トロフィー獲得はこちら(別ページに移動)
72ステージが崩落し、そのまま落ちる
ステージが崩落し、そのまま落ちる
73ベッドの部屋で少年と人形の夢
ベッドの部屋で少年と人形の夢
74落下した先を上方向に歩いていく
落下した先を上方向に歩いていく
75鏡に触れ続け、中に飛び込むとエンディングへ
鏡に触れ続け、中に飛び込むとエンディングへ
隠しエンディング・真エンディングはある?(別ページに移動)
ストーリー攻略チャート全体に戻る

チャプター4の攻略におけるポイント

襲ってくる花を弓矢で狙撃

精神病院の襲ってくる花

チャプター4の舞台「精神病院」では、動く人物を絡め取る植物花が襲ってきます。

撃破しないまま進むと捕まってしまうので、見つけたら花が開いたタイミングでロゥの弓矢を使って狙撃しましょう。

アローン人形で崩壊した部屋を進む

アローン人形で崩壊した部屋を進む

「精神病院」の中盤ステージでは、部屋が崩壊して進めない場面があります。

ベッドの部屋でアローン人形を拾うと、持っている間は光る範囲のみ、崩壊前に戻ったように歩けるようになります。

一方持っていると塞がってしまう扉などもあるので、状況によって手放す必要もあるでしょう。

チャプター4で獲得できるトロフィー

トロフィー条件
らせんからの脱出チャプター4クリア
まばゆい経験ベッドの部屋で光る人形を入手する
こころの戸棚に人形を5体入手する
詳細はこちら
収容者ファントムを5体見つける
詳細はこちら
反射神経最後のボス戦をノーミスクリア
詳細はこちら
トロフィー・実績一覧
コメント (チャプター4「精神病院」攻略チャート)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(リトルナイトメア3攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ