【リトルナイトメア3】2人プレイのやり方とフレンドパスの解説
『リトルナイトメア3(LITTLE NIGHTMARES III)』を2人プレイで遊ぶやり方、フレンドパス(フレンズパス)対応について解説しています。友達・家族などと一緒に遊びたい場合の条件確認としてご覧ください。
目次 (2人プレイのやり方とフレンドパスの解説)
2人プレイで遊ぶやり方
条件を満たして「ふたりでプレイ」を選択
リトルナイトメア3は、オンライン2人協力プレイに対応しており、男の子(ロゥ)と女の子(アローン)をそれぞれが操作して一緒にゲームを遊ぶことができます。
2人での協力プレイで遊ぶには、遊ぶ条件を満たした上でタイトル画面の「ふたりでプレイ」を選びます。
「ふたりでプレイ」選択後の手順
ホスト
- フレンドを招待(選択 or シェア)
- フレンドとのセッション同期が完了
- 「はじめから」or「つづきから」を選ぶ
- 操作キャラを選択する
- ゲームスタート
フレンド
- ホストの招待を受け取る
- ホストのセットアップを待つ
- ゲームスタート
※ホストが選ばなかったキャラを操作します
2人プレイで遊ぶ条件
同一プラットフォーム間のみOK
2人でのオンライン協力プレイは、同一プラットフォーム間のみとなっています。
異なるプラットフォーム間(クロスプレイ)では協力プレイはできません。
クロスプレイができるかについて両プレイヤー共にオンラインプレイ加入必須
リトルナイトメア3は分割画面プレイ(ローカル2人プレイ)には非対応のため、1つのゲーム機にコントローラーを2つ接続して遊ぶことはできません。
協力プレイはオンライン限定であり、一緒に遊ぶ両プレイヤーが共にオンラインプレイできるプランへ加入している必要があります。
フレンドパスならお得に遊べる
1人分の本編購入だけで協力者も一緒に遊べる
フレンドパスとは、協力プレイなどで遊ぶ際に「1人が本編購入していれば、協力するプレイヤーは本編未購入でも一緒に遊べる」という機能です。
フレンドパスを導入しているタイトルの場合、購入者が招待したフレンドはゲームを購入せずにプレイすることができます。
リトルナイトメア3のフレンドパス解説
プラットフォーム | 対応 | 関連ハード |
---|---|---|
PlayStation(Sony) | ○ | PlayStation 5 PlayStation 4 |
Switch(Nintendo) | ○ | Nintendo Switch 2 Nintendo Switch |
Xbox(MicroSoft) | ○ | Xbox Series X|S Xbox One |
Steam(Valve) | ○ | 対応PC Steam Deck など |
各プラットフォーム、無料体験版&フレンドパスといった形で配信されています。
PlayStationでのフレンドパス利用手順
- PS4 or PS5 の「リトルナイトメア3」購入者がホストとなる
- フレンドは同じプラットフォームにて「フレンドパス」をダウンロード
- 購入者がフレンドへ招待を送る
- フレンドはゲーム購入していなくても一緒に協力プレイができる
攻略情報
-
-
-
ななしの投稿者
38日まえ ID:gebyyp0eトロフィーのために知り合いにフレンドパスDLしてもらってやったけど特にエラー出ることもなくできた
機種はPS5+PS5だったけどPS4+5の組み合わせがダメとかあるのかも?
-
-
-
-
ななし
28日まえ ID:gfjm713j公式サイトの手順通り、双方ps plusに加入して、片方がフレンドパス付きをダウンロードしましたが、
キャラ選択→プレイ開始→カウントダウンの後、
「他のプレイヤーとの接続が失われました」となり
タイトル画面に戻されます。
昨日から30回以上試してますが無理です。
ライブ配信の方もスッとプレイしてるのに、なぜダメのかもうわからないです。
解決した方いたら教えて欲しいです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
19日まえ ID:n5574plt手順通りに試しましたが一緒に遊ぶ事は出来ません!
-