Gamerch
マフィア42 攻略Wiki

【マフィア42】用語集

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: さんぽ42
最終更新者: ロゼッタストーン

🏙️2025「Project 42 City」開催中!

開催期間 : 3月27日(木) ~ 4月28日(月)

最新の情報はこちら

マフィア42でよく使用される用語をまとめています。




試合中での用語

試合をする前にこの用語集を見て他のプレイヤーの会話についていけるようになりましょう。他のプレイヤーの用語が理解できると更にゲームを楽しむことが出来ます。

用語説明
塩(CO)カミングアウト。自分の役職を伝えること。
自投票自分自身に投票すること。主に同数投票で投票をスキップしたいときに使われる。
吊り(吊る)投票で処刑すること。
撃つ(噛む)マフィアが処刑すること。「撃つ」は自警や傭兵でも使う
フルオ(FO)フルオープン。全員が役職を明かすこと。全員でタイミングを合わせると強いが、殺し屋対策として容易に使えない。
スルー誰にも投票せず、追放者を出さないこと。マダム対策として最近は余り使われない。
途中抜け試合中にもかかわらず試合から抜けること。周りに伝えず勝手に抜けると怒られる。
パンダ警察対抗が出ている状態で片方から「白」もう片方から「黒」と言われた場合を指す。
回避吊られそうな時に自分の職業を塩して吊られないようにすること。マフィア陣営の場合は他の職業を偽る。
対抗同じ役職が2人以上出ること。通常、同じ役職が割当たることは恋人、秘密結社、マフィア以外には無いため、どちらかが偽物だ。
マフィアのこと。
マフィア以外のこと。白人外やカルトも含める。主に警察用語。
人外マフィア、白人外、教祖などを含めた「市民の敵」全般のこと。
白人外マフィアをサポートするマフィア以外の職業。スパイ、科学者、殺し屋、詐欺師、盗人、魔女、獣人、マダムを指す。別名「補助」
貫通回避したのにも関わらず、そのプレイヤーを吊ること。信用がない役職はすぐ貫通される。軍人とか…
ロラ(ローラー)対抗として出た2人を両方追放すること。片方は人外のため、確定でマフィア陣営を消すことが出来る。
PP(パワープレイ)人外プレイヤーの票数が市民陣営と同じかそれより多いため、投票で人外を吊れない状況。ただし、政治家や預言者、*判事、*傭兵がいると市民の負けを食い止められる可能性があるため終わらない。*覚醒後のみ
身内切りマフィアが職業を騙り味方を黒出しすること。また、チャットで味方を追い詰めて自分を白く見せるもの。要するにもう助からない味方を売ること
赤茶(赤チャット)マフィア陣営の夜のチャット。死んだ人からは見えるので、霊媒・聖職を警戒して2日目以降からは話さないのが基本。
黄茶(黄色チャット)教祖陣営の夜の会話。死んだ人からは見えるので、霊媒・聖職を警戒して2日目以降からは話さないのが基本。
漂白対抗が出た時に、あえて偽の方を襲撃することで、生き残った方を黒くすること。戦法として度々見ることはあるが、そもそも用語の存在が空気なので、使っている人を見ない
仮指定、本指定進行がその日に追放する人を指すときに使う。
スライド警察などの対抗に出た後に、対抗を取り消すこと。マフィアが対抗しにくいため、塩した人を確定させることが狙い。
ベグ(ベーグル)漂白とほぼ同じであり、真偽が分からない状態でマフィアが対抗を襲撃すること。用語としては使わない。
アーマー市民陣営が偽の職業を塩して、本物のその職業の人を守ること。預言隠しなどでたまに見る程度
ロラスト(ロラストップ)名前の通り何らかの理由でローラーを止めること。情報員などで行われることが多い
伏せる役職を伏せること。恋人の相方や、秘密結社の相方を隠す時などにも使う言葉。
GG(Good Game)いいゲームだった!試合終わりなどに言う言葉。
ヘイト多数の人から怪しまれる、能力対象となるなど。
SG位置会話のログなどから黒く見られやすい人、黒塗りされやすい人のこと。使わない…

試合ルール別の用語

試合ルールによって違ってくる用語についてまとめます。

一般モード

特役警察(自警団員、エージェント含)、医師、市民を除く市民陣営の職業。一般モードだと特役は5つ。
仮指定警察などの白が確定している役職が他の人を指名し、役職を公開させること。
殺し屋対策殺し屋は2人の役職を当てると暗殺できるので、1人のみ仮指定により役職を出すなどして殺し屋が暗殺できない環境を作り出すこと。
透け/透かす何の役か言っていないにも関わらず、議論の感じからわかりやすくバレてしまっていること。
自投票誰もその日の追放者を作らないこと。マダムの誘惑は投票により行えるので誘惑対策もできる。
回避警察などから黒を出されたプレイヤーが役職を出たり、騙ったりすること。そのままの役職ででる人はほとんどいない気がする。
ロラ対抗をどちらも追放すること。
アーマー自分の役職以外の役職をCOすること。殺し屋対策として最近は使われている。
潜伏役職を持っているにも関わらず、自分の役職を明かさずにいること。
囲いマフィアが警察COした際、味方のマフィアに白を出すこと。ランクだとあるある(?)
位置参加者をグループ分けした場合の当てはまるグループ。例:消去法で医師位置透けてたよね
貫通処刑対象が役職をCOしてもそのまま処刑すること。
誤爆(事故)スパイなどの補助が、警察を騙ってマフィアに黒出しをしてしまうこと。
コード私立探偵が真か偽か不明な時、医師の指がどこにあるか証明し、真偽をつけること。
プロキシハッカーがハッキングした相手にハッカーに対して使われる能力が全て行くというもの。ハッカーがマフィアをハッキングし、マフィアがハッカーを撃って死ぬなんてことも度々、、
rpp市民陣営と、白人外を合わせるマフィア陣営が同数になること。
盗掘ガチャマフィアが盗掘屋が居ることを願って自殺し、マフィアに盗掘屋に掘られるかどうか確かめるギャンブル。

教祖モード

自分を処刑するように促すこと。狂信者とかがよくやる。
パッション激しく感情を露わにして他人の意見を揺るがすこと。結構大事。
クロス護衛医師が2人以上いる時、それぞれが別々の人を護衛すること。
プレイヤーの残り人数とマフィアの数を数えて、残り吊ることができる回数。
圧迫グレー位置の人数を減らしていくこと。
SG(スケープゴート)人狼の代わりに処刑される人。
人外マフィア陣営、教祖陣営のことを指す。マフィアなどは人ではあるが人ではない(?)
100FO残り時間が1:00になった時にフルオープンをするという意味。みんなめんどいから繋げて100とか言う。
殴る他者に対して疑いを向ける、黒要素を述べるなどすることを指す。よくある。
飛び火仮指定された人以外に本指定が入ること。
ラインマフィア同士で庇いあったり、教祖を狂信者が庇ったりして白をとること。
黄茶教祖、狂信者が夜に話す時のチャットのこと。墓場から見えるから霊媒師に注意。

クラシックモード

破綻発言、能力結果に矛盾が生じること。
透かす役職をまだ明かしていないにもかかわらず、大体の役職が他の人目線分かること。
コミット議論時間がまだあるにも関わらず時間短縮をして投票時間にすること。使ってるところはまじで見たことない。

試合外の用語

デイリーデイリークエスト。8人以上の部屋で達成できる。達成が難しい場合はデイリー部屋を使わせてもらうのも吉。
デイリー部屋デイリーをクリアするために最速で試合を終わらせる部屋。ほぼ必須で自警団員をいれよう。基本、マフィアが自殺して最速で負けに向かう。入ったら「〇〇をするデイリーです、よろしくお願いします」と挨拶をしよう。
ハガキ他の人の名声を一定期間増やせるアイテム。
名声主にハガキをどれだけもらったかの値。ログボが増えるため、積極的に集めるとお金持ちになれる。
ハガキ交換お互いにハガキを送り合う取引のこと。今の日本サーバーの一般・高級交換は完全に得できる錬金術
ギルドあなたの所属。入るとカード交換や報酬、人脈の形成などメリットが多いので、ギルドに入ってる人を見かけたらお願いして入れてもらおう。田中親衛隊やいぬがめプロは初心者第一で優しいと人気
デッキ自分の使える職業カードの一覧。警察が嫌なら自警団員を入れてもいいし、記者が大好きなら記者を入れればいい。好きなカードや強いカードを入れよう。
カードカードには1〜6のティアスキルがあり、その組み合わせで強さが変わる。高ティアになる程スキルが多くなる。銅色のカードがティア2、銀色が3、金色が4、その先は貴方の目で…
ティア強さ、レアリティ。カードゲームにするとティア3がR、ティア6がUR等と言えるだろうか。
荒らしザ・荒らしの存在もいるが、喋らない・スキルを間違って使う等の意図しないトロールも荒らしと捉えられることがある。度が過ぎた暴言を言われたらスクショして通報しよう。
最後の反論(ゲーム外)とは名ばかりで、実際はただの掲示板。和気あいあいと好きなものを語ろう。
メガホン(ゲーム外)画面の上に表示できるメッセージ。長押しでリアクションもできる。くれぐれも喧嘩には使わないように。
接触(ゲーム外)フレンドになること。
恋人(ゲーム外)お互いにキューピットの矢を送り合って、両思いになれば恋人となる。もちろん、浮気はダメだよ?
メンター・メンティ師匠と弟子のこと。上手くて優しいプレイヤーを見つけて、「弟子にしてください!」と懇願しよう。きっと上達に導いてくれる。メンターが師匠、メンティが弟子。
蹴り・キック部屋主が部屋から追い出すこと。

|コレクション|アイコンのこと。特定のミッション達成で貰える。| 


略語集

略語正式名称
カミングアウト
マフマフィア
スパスパイ
けもの獣人
ぬす(ぬすと)盗人
🐸/ケロ魔女の呪いでカエルにされた
科学科学者
詐欺詐欺師
抜く殺し屋が暗殺する
補助/白人補助職業
役職正確には職業だが他ゲーの影響で役職も使われる
じけ/自警自警団員(高頻度)
エジェエージェント
特約特役のタイプミスだがこっちのほうが主流かも
軍人
政治政治家
霊/霊媒霊媒師
恋人
ごく極道
盗掘/ほりほり盗掘屋(高頻度で略される)
テロテロリスト
私立/探偵私立探偵
能力の使用先(探偵で使う)
掛け能力の使用先(魔術などで使う)
聖職聖職者
魔術魔術師
預言預言者
看護看護師
心理心理学者
別陣営
同じ同陣営
公務公務員(選別結果で塩するときは選別塩と言ってもいい)
秘密/結社秘密結社
太陽昼に接触する方の秘密結社
夜に接触する方の秘密結社
パパ(ラッチ)パパラッチ。ラッチ派は貴重
催眠催眠術師
ニート1ティア市民(認知度低…)
盗掘ニート盗掘に失敗してしまった盗掘屋
狂信狂信者
じたん時間短縮
ddayの略。1dが1日目で2dが2日目
ロラローラー
おはおはよう
よろよろしく
おけオールコレクト
なすナイス
GGグッドゲーム
コメント (用語集)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(マフィア42 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル マフィア42
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 モバイルチャットで行われる究極な心理戦が楽しめるスマホゲーム『マフィア42』、新感覚人狼ゲームに挑もう!

「マフィア42」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ