トレーニングモード
トレーニングモードとそのメニューの使い方です
目次 (トレーニングモード)
基本仕様
操作キャラと相手キャラを選択して戦闘画面に移行します。
時間は無制限で、2P側が1秒以上攻撃や被弾をしていない場合、自動的に体力・可能性ゲージが回復します。
メニューを開く
Escキーを押すことで、トレーニングでメニューを開くことが可能です。
Continue
対戦に戻ります。
Training Menu
トレーニングモードの環境設定を行なえます。
Dummy Control
- Cooperative
デフォルト設定です。2P側を、コントローラーやキーボードで操作可能です。また、以降のボタンやガード設定は、この操作可能状態の時に反映されます。
- AI
設定したAIの強さレベルに応じて相手が動きます。キャラ対策などに使用可能です。
- No Gauge Recover
体力・可能性ゲージの自動回復をOFFにします。ダメージやゲージ回収量の確認に使用可能です。
Cooperative側から選択した場合は2P側が操作可能で、AI側から選択した場合はAIが行動するようになります。
AI Level
Dummy ControlでAIを選択した時に、ここで設定した強さに応じて相手が行動します。
Beginner(びぎな~) | レベル1 |
Normal1(ふつう1) | レベル2 |
Normal2(ふつう2) | レベル3 |
Normal3(ふつう3) | レベル4 |
Bronze(ぶろんず) | レベル5 |
Silver(しるば~) | レベル6 |
Gold(ご~るど) | レベル7 |
Rainbow(れいんぼ~!) | レベル8 |
Rainbowでは、キャラクターによってはボスモードとなり、性能が変化します。
Guard Mode
2P側にガード関連の行動を取らせることができます。
- None
デフォルト設定です。特に自動でガードはしません。
- Auto
立ち状態ならば立ちガード、Dummy Modeの設定などでしゃがみ状態ならばしゃがみガードをします。以降の自動ガードする各設定も同様です。
- Random Guard
それぞれ2分の1の確率で、ガードをしたりしなかったりします。ヒット確認の練習などに使用可能です。
- 1 Guard Jump
攻撃を1回ガードした後にジャンプをします。技ごとの有利不利を確認するために使用可能です。
- 1 Hit Guard
攻撃を受けた後に、次の攻撃に隙間が空いていればガードをします。連携やディレイの確認に使用可能です。
- Counter Stance
攻撃をガードした際、カウンターの構え(ガードキャンセル攻撃)を行ないます。各技が反撃されるか否かなどの確認に使用可能です。
- Break Fall
ダウン回避可能な攻撃を受けた際、ダウン回避します。起き攻めやコンボ後の状況の確認に使用可能です。
Dummy Mode
- Stand
デフォルト設定です。ニュートラルの立ち状態となります。
- Crouch
下方向に入力し続け、しゃがみ状態となります。
- Jump
ジャンプをし続けます。
- W Jump
二段ジャンプが可能なキャラは二段ジャンプをします。
Direction
相手が特定の方向に入力し続ける状態となります。Button Jamで簡易コマンドボタンと併用することで、スキルを撃たせることなども可能です。
真下方向の入力をさせたい場合は、Dummy ModeでCrouchを選択してください。
- Any
デフォルト設定です。特に何も入力せずニュートラルとなります。
- Front
前方向に入力し続けます。
- Down Back
後ろ斜め下方向に入力し続けます。
- Back
後ろ方向に入力し続けます。
Button Jam
設定した特定のボタンを連打する状態になります。相手の攻撃に対して反応する練習などに使用可能です。
X,Y,Zボタンと、Directionによる方向キー指定を組み合わせれば、簡易スキルを出してくるようになるため、特定のスキルへの対処練習や、リバーサル無敵技への対応などに使用可能です。
Button Config
ボタンコンフィグを行なえます。
Command List
各キャラのコマンドリストを確認することができます。方向キー左右で相手のコマンドリストを確認することも可能です。
Character Change
キャラクターセレクトに戻ります。
Exit
ゲームメニューまで戻ります。