【マイクラレジェンズ】クリーパーの入手方法と必要素材
マイクラレジェンズのクリーパーの入手方法と必要素材を解説した記事です。クリーパーの使い道や開放までの手順を記載していますので、マインクラフトレジェンズでクリーパーの解放条件を知りたい方は参考にしてください。
目次 (クリーパーの入手方法と必要素材)
クリーパーの入手方法
簡易チャート
- 中規模の拠点を初めて攻略する
- クリーパーの屋敷を防衛する
- ネザーゲートを破壊する
クリーパーの屋敷を防衛すると開放される
クリーパーは「クリーパーの屋敷」をピグリンから防衛する事で開放されます。
※中規模の拠点を初めてクリアする事でイベントが発生するため、事前にクリアしておきましょう。
ネザーゲートを破壊してミッションクリア
防衛ミッションは付近にネザーゲートが出現し、「ピグリン」が大量に出現します。
プレイヤーは指定された数のピグリンを倒してから、ネザーゲートを破壊するとミッションを達成出来ます。
ネザーゲートからピグリンが大量に出現するため、序盤から開放されている「板・丸石ゴーレム」を活用してクリアを目指しましょう。
※要塞の壁が設置されていた場合は、要塞の防壁を破壊できる「レッドストーンランチャー」を開放しておくと攻略がスムーズになります。
序盤の効率的な進め方はこちら名前 | 効果 |
---|---|
板ゴーレム | 【生成】 敵の攻撃に特化したゴーレム。 近くの敵に対して矢を発射する遠距離型のモブ |
丸石ゴーレム | 【生成】 構造物に高いダメージを与える事に特化したゴーレム。 敵モブとの戦闘でも活躍するため汎用性の高いモブ |
レッドストーン ランチャー | 【生成】 標的エリアに爆発物を投下する 要塞の防壁を突破する際に便利な施設なので開放しておきたい |
クリーパーの使い道と必要素材
名前 | 効果 |
---|---|
クリーパー | 【生成】 攻撃時に自身を爆発させる 爆発すると構造物や敵に大きなダメージを与える。 |
周囲の敵に大ダメージを与える
クリーパーは原作マインクラフト同様、攻撃時に自身を爆発はせて周囲の敵や建築物に大ダメージを与えます。
火力が非常に高いためネザーゲートの破壊や複数の敵をまとめて処理する際に活躍するモブです。
爆発したクリーパーは復活しないため、使い切りとして使用することをおすすめします。