Gamerch
ミックスマスターJP(mmjp)攻略Wiki

雑談・質問 (15ページ目)

  • 総コメント数720
  • 最終投稿日時
    • 管理人
    1
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    雑談・質問はこちらでどうぞ

    60
    4年まえ ID:g8ord29m

    アンセム(ガン・ネックレス)、トパーズ(アーマー)、ワグスタフ(ガン・ブーツ)、これらはどのモンスターからドロップするのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    59
    4年まえ ID:jjqol3q8

    >>56

    ありがとうございます。

    今はレベル80まで上がり、遠距離コアも入手したためるーです南部にて装備ドロップして金策してます。(店売り1個7万ほどする)

    • ななしの投稿者
    58
    4年まえ ID:jc9e1zad

    >>57

    140付近までは月影遺跡4階でラウンディ狩り、140から160付近までエリシオン5階〜6階、ヤンガロ遺跡で狩り。それ以降はズー2が良いと思います。

    • ななしの投稿者
    57
    4年まえ ID:aijl6jkh

    現在132レベなのですが、レベル上げはどこが一番良いのでしょうか?

    メイトはレラジェ127lv ミントライオン127lv ブリッド113lvです

    • 管理人
    56
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>55

    jjqol3q8様は今後課金の予定があるとの事ですので、各町にいる未来探検家から行ける「滅びマップ」で狩りをする事がお勧めです。

    メイトの更新も低レベル帯の内は種族も気にせずドロップしたコアを次々と更新していき、慣れていくのもお勧めです。

    レベルが上がるにつれ効率性を上げる為に、遠い距離から攻撃できる遠距離コアをメイトにしたり、種族を考えたりしてみましょう。

    金策は低レベルで無課金の内はまとまった金額を稼ぐのは難しいので、課金前提となります。

    滅びマップでドロップするコアは上位コアの素材になるものが多く一定の需要があります。またミックスエンチャントもミックスに使うので価値があります。

    • 管理人
    55
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>54

    jjqol3q8様ご返信ありがとうございます。

    装備に関してですが、マスターのステータスを器用振りにすれば暫くの間は装備の更新は必要ありません。充分に敵の攻撃に耐えられます。

    装備の更新のタイミングとしては、生産装備が装備できるタイミングが良いと思いますので、武器は100LV、防具は120LVのタイミングで行える準備が出来ていると最高です。(プレイヤーの中には生産装備無しでも高レベルまで行った方もいますので絶対ではありません)

    狩場ですが、そのレベル帯ですと無課金であれば特に狩場の指定は無く、広い範囲でレベルに合った狩りをする事をお勧めします。

    続く

    • ななしの投稿者
    54
    4年まえ ID:jjqol3q8

    >>50

    返信ありがとうございます。

    マスターのレベルは32です。

    今はラクタ、ウィージャ、フットンがメインです

    所持しているお金は30k

    今はフットンとドラーグを狙って狩りをしています

    課金の予定はあります。

    • ななしの投稿者
    53
    4年まえ ID:tbocjz7v

    >>52

    ありがとうございます! レベル上げつつ生産書も狙っていきたいと思います

    • ななしの投稿者
    52
    4年まえ ID:jc9e1zad

    >>51

    一番は武器です。 100レベルの生産武器にシンクロを付けるのが理想だと思います。

    • ななしの投稿者
    51
    4年まえ ID:tbocjz7v

    シンクロを付けたいのですが、どの装備に付けるのが一番良いのでしょうか? 現在100レベです

    • 管理人
    50
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>49

    jjqol3q8様ご質問ありがとうございます。

    jjqol3q8のご質問に正確な回答をしたいので以下の情報を教えて頂けると幸いです。

    ①マスターのレベル

    ②所持コア

    ③所持GP

    ④課金しているか否か(課金している場合プレミアムチケットを所持しているか)

    宜しくお願い致します。

    • ななしの投稿者
    49
    4年まえ ID:jjqol3q8

    初心者です。金策、手持ちコア事情を改善するすべを教えてください

    • ななしの投稿者
    48
    4年まえ ID:lmmc3689

    >>47

    ありがとうございます!

    教えていただいたことを参考にシンクロ挑戦してみます。

    • 管理人
    47
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>46

    ①シンクロ付与で装備消失する事はありません。祝福種族ポーションでは無く、通常種族ポーションで大丈夫です。

    ②シンクロアップ失敗で起こるデメリットは、シンクロ段階が一段階下がるのみで、装備消失はありません。

    ③祝福に変える目安として、9段階目以降(85~)から切り替える人が多い傾向があります。

    参考程度に成功率をまとめている方がいるのでそちらを参照ください。

    ④リムーブ後別種族のシンクロ付与した場合、シンクロ段階は元々付与されていたシンクロ段階と同じになります。

    • ななしの投稿者
    46
    4年まえ ID:lmmc3689

    シンクロについて質問です。

    ①シンクロ付与は祝福された種族ポーションを使用する必要があるのか(付与失敗で装備消失するのか)

    ②シンクロアップ失敗で装備消失するのか

    ③通常のシンクロアップから祝福に切り替える目安

    ④シンクロリムーブで1種属削除し、別種族のシンクロを付与した場合、シンクロ適応範囲はその1種だけ1〜になるのか

    以上について教えていただきたいです。

    • k
    45
    4年まえ ID:a17c2eo6

    >>43

    素は失敗したら装備が消滅するので、モールで売っている祝福の攻撃力の素を使うのが安全です。


    ティアスターは失敗すると、装備が消滅 or 変化なし です。

    また、成功率がかなり低いです。

    100個試して全部失敗でした。

    幸い装備が消滅しなかったので装備消滅の可能性は低いですが、成功率もかなり低いです。

    こちらもモール品がおすすめです。

    • 管理人
    44
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>43

    リーンカ遺跡でドロップします。

    • ななしの投稿者
    43
    4年まえ ID:sct8v17i

    通常の攻撃力の素やティアスターはどこで手に入るのでしょうか?

    • 管理人
    42
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>41

    ご提案ありがとうございます。

    リンクの件ですが、現在進行形で更新しているブログが少なく、現状相互リンクの予定はございません。

    もしk様がお勧めのブログがありましたら、是非紹介いただければと思います。

    • k
    41
    4年まえ ID:a17c2eo6

    ブログやってる人達のリンクとかもあれば良いかと思います

    • 管理人
    40
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>39

    使用の有無の判断は不可能ではありませんが現状難しいです。

    方法の一つとして、htm9lvczさんのコアの強度をステータスから算出、同コアの改造後に出した強度が過去にデータとして残っていて、それと一致すれば有無が判断出来ます。


    又、htm9lvczさんもご存じの通り、強度が仕様上ブレます。

    私が確認しているだけでも

    ①Mix成功時の強度

    ②コアドロップ時の強度

    ③特性改造使用時の強度

    上記三つのケースの強度のブレを確認しています。

    ①は強度が上振れする傾向にあるので、特性改造を使うとステータスが若干下がります。

    なので不安な場合は使用しない方が賢明かもしれません。

    • ななしの投稿者
    39
    4年まえ ID:htm9lvcz

    >>38

    ご回答頂きありがとうございます。

    使用しているか判断する方法は御座いますか?また、使用しているか分からない場合、特製改造は使わない方がいいでしょうか?

    • ななしの投稿者
    38
    4年まえ ID:jc9e1zad

    >>37

    特性改造速を使用済みのコアに改造速を使用しても、ステータスの変化はありません。

    • ななしの投稿者
    37
    4年まえ ID:burgu7w2

    交換で手に入れたコアが特性改造速を使用しているか分かりません。既に特製改造速を使用しているコアにまた特製改造速を使用してもステータスは何も変化ないでしょうか?レベルは固定です。

    • ななしの投稿者
    36
    4年まえ ID:sct8v17i

    >>35

    とてもプレイが捗るようになりました!

    ありがとうございます!

    • k
    35
    4年まえ ID:a17c2eo6

    >>34

    Altボタンを押すとアイテムの名前が表示されます。

    Altを押した状態で、チャット欄をクリックすると、表示された状態で固定されます。

    • ななしの投稿者
    34
    4年まえ ID:sct8v17i

    ドロップアイテムをいちいち確認しなくても常に表示させる方法はありますか?

    • ななしの投稿者
    33
    4年まえ ID:sct8v17i

    >>32

    回答頂きありがとうございます

    • 管理人
    32
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>31

    同じ下段に分類される為、重ね掛けはできません。

    • ななしの投稿者
    31
    4年まえ ID:sct8v17i

    フルプレミアムパワーとダブルパワーは重ね掛けできるのでしょうか?

    • 管理人
    30
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    トップページの画像笑っちゃいましたw

    引き続き気を引きしめて皆さんで乗り越えていきましょうー!

    • 名無し
    29
    4年まえ ID:mjq4ljq2

    >>28

    なるほどです。ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

    • ななしの投稿者
    28
    4年まえ ID:jc9e1zad

    >>27

    モール品を指定して買い取る形で取引しています。

    例えば200mcを700万gpで購入したい場合、mcを出してくれる方に200mc分の希望商品を伝えて購入してもらい、購入してもらった商品を700万gpでトレードする流れになります。

    • 名無し
    27
    4年まえ ID:mjq4ljq2

    よくMCをGPで購入する人を見かけますが、どうやって取引しているんでしょうか?

    • 管理人
    26
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>25

    ありがとうございます!宜しくお願い致します!

    • ID:m7tqem1
    25
    4年まえ ID:m7tqem17

    >>24

    やっぱ面倒くさいですよねw

    まずは、ミックス発展先の追加を優先でいきますw

    • 管理人
    24
    4年まえ ID:nm2xhwk7

    >>23

    トリミングからミックス発展先の追加まで、m7tqem1さんには頭が上がりませんw 本当にありがとうございます!

    発展先コア名の件、流石目の付け所が良いですね!名前だけ見て種族が判別できるのはとても良いと思います。が、中々手間暇等考えると難しいですね....

    私の考えとして、現状名前をクリックすると該当コアの頁にスクロール、ジャンプするのでそのシステムを今後も発展させていくという事でいかがでしょうか。

    m7tqem1さんにはいつも助けられてばかりで申し訳ないです。

    感謝感謝です!ありがとうございます!

    • ID:m7tqem1
    23
    4年まえ ID:m7tqem17

    ・ミックス公式 動物のミックス発展追加完了しました。

     抜け、間違いあったらスミマセン。


    ・ミックス公式 ドラゴンのドラコアの発展先コア名を

     種族ごとに色を替えてみましたが、構文長くなるし

     手間になるのでやらないほうがいいですかね....(笑)

    • 管理人
    22
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    ディプリス、真ディプリスの画像の差し替えありがとうございます!

    • 管理人
    21
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    >>20

    コアのトリミング全てして下さったんですか!?

    m7tqem1さん仕事が早いw助かります!

    個別コアページの作成もありがとうございます!

    • ID:m7tqem1
    20
    5年まえ ID:m7tqem17

    >>19

    あと管理人さん、

    個別コアページもドラコア~グリンテイルまで

    作成完了したので確認お願いします。

    • ID:m7tqem1
    19
    5年まえ ID:m7tqem17

    >>18

    悪・鳥・植 トリミングOK

    ミックス公式トリミング完了(`・ω・´)ゞ

    • ID:m7tqem1
    18
    5年まえ ID:m7tqem17

    虫・鉄・謎 トリミングOK

    • 管理人
    17
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    >>16

    新規ページ作成ありがとうございます!

    新規の編集が滞っている中、大変助かります!

    作成頂いたページを基に加筆等させて頂きます。

    • ID:m7tqem1
    16
    5年まえ ID:m7tqem17

    ミックスエンチャントページを試しに作ってみました

    • 管理人
    15
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    トップページの編集ありがとうございます!

    スッキリ見やすくなって快適になりました!助かります!


    この頃皆様に編集を任せっきりで申し訳ありません。

    GW明け後は私も少しづつ編集に参加させて頂きますので宜しくお願い致します!

    • ななしの投稿者
    14
    5年まえ ID:m7tqem17

    ・トップページに目次を追加しました。(スマホ閲覧用)

    ・ドラコアページのソースに注釈を記載しました。

    毎度勝手にすみませんm(_ _;)m

    • 管理人
    13
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    >>12

    返信ありがとうございます!

    試しにビーストコアで編集したところ、上手く表示することが出来ました!ありがとうございます。

    時間あるときに少しづつ修正していきます!

    • ななしの投稿者
    12
    5年まえ ID:m7tqem17

    >>11

    画像を挿入する際に、画像選択後

    ”この画像を挿入”ではなく、”【編集】”を押すことで

    選択画像の表示領域を選択できます。

    • 管理人
    11
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    >>10

    コア画像の見難さに頭抱えていたので助かりました!

    編集ありがとうございます!

    差し支えなければ今後の編集に役立てたいので、トリミング方法を教えて頂けると嬉しいです。

    宜しくお願いします。

新着スレッド(ミックスマスターJP(mmjp)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ