Gamerch
ミックスマスターJP(mmjp)攻略Wiki

雑談・質問 (9ページ目)

  • 総コメント数722
  • 最終投稿日時
    • 管理人
    1
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    雑談・質問はこちらでどうぞ

    • 匿名
    370
    11カ月まえ ID:i8ucweyx

    >>368

    返信ありがとうございます😭

    ハイスピ獲得させてもらいましたり

    助かりました!


    本日なんとか100レベ行きました〜

    コアのおすすめ種族とかありますか。

    また120レベ〜コアとかでオススメのコアあれば教えてほしいです〜!

    (将来素材になるし、強度もある程度あるよ〜みたいな。。。)

    • ななしの投稿者
    369
    11カ月まえ ID:bezwnmiz

    >>364

    なにに必要なnpcだったでしょうか。

    • ななしの投稿者
    368
    11カ月まえ ID:bezwnmiz

    >>366

    ハイスピ、ブーストは必須ですね。ハイスピ優先で。

    残ったらシェル(防御)、スタンあたりでしょうか。

    ストライクもありますがMaxまであげても4秒なので微妙ですね。

    鳥がいないならヒールも。ですがMaxまで上げても装備によりますが2000-3000が限界かと。(マスター170以上)

    • ななしの投稿者
    367
    11カ月まえ ID:bezwnmiz

    >>365

    デイリーの変更はありません。

    古いので金策ページはあまり参考にならないと思います。

    かといって何代わりがあるかと言われると。。すみません。

    • 匿名
    366
    11カ月まえ ID:i8ucweyx

    狩りメインですが、マスターの最優先スキルはなんでしょう

    • 匿名
    365
    11カ月まえ ID:i8ucweyx

    初めまして

    ここの金策ページは2021年で更新が止まってますが、デイリーの受取など仕様変更はございませんか?

    • 権平
    364
    11カ月まえ ID:d6fux5iv

    ドクタージョブは何処にいるのですか?

    教えてください

    • ななしの投稿者
    363
    11カ月まえ ID:mhh840ia

    >>362

    適用されるんですね!

    適当計算ですが、武手しかシンクロ装備がない間は、エリシ装備1か所でウィーク狩りの方が若干効率良さそうな気はしてます。その場合、デビグルを用意するのを先延ばしにできるのも地味に大きい・・・(回復役が不在という些細な事実にさえ目をつむれば、ニーフ3体とかの方が安上がりにはなる)

    170までもう少し猶予があるので、考えながら準備を進めてみます。情報ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    362
    11カ月まえ ID:bezwnmiz

    >>361

    3体ともに適用されますよ。

    後ろ2体はシンクロ外れるので武器グローブなどの速度恩恵うけれないので強さはわかりませんが。

    シンクロ箇所数によっては同種族のほうが単体刈りなら優秀かもしれませんね。

    • ななしの投稿者
    361
    11カ月まえ ID:mhh840ia

    エリシオン装備の仕様について、質問させていただきます。

    「装備することで特定種族のウィーク攻撃のダメージが大幅アップする(各種族1か所目のみ)」の効果が適用されるのは、1体まででしょうか?

    それとも、3体同じ種族をメイトにした場合、3体全てに適用されるのでしょうか?(ムクロ1か所装備すれば、龍×3体→動物へのウィークダメージが3体とも倍になる・・・?)


    マスターLv170が迫ってきたためエリシ装備用コアの準備を進めていますが、この仕様によっては話が変わってきそうなので・・・ご回答よろしくお願いいたします。

    • ななしの投稿者
    360
    1年まえ ID:d41mf56o

    >>359

    なるほど、ありがとうございます!

    課金アイテムとなると流石にもったいないですね、、

    アドバイスいただいた通り、戦闘不能を活用してレベル調整します!

    • ななしの投稿者
    359
    1年まえ ID:bezwnmiz

    >>358

    課金アイテムにゴールドロック・シルバーロックがあります。ですがレベルが上がりそうになったら一度倒されれば10%さがりますので課金するのがもったいないかと。

    • ななしの投稿者
    358
    1年まえ ID:d41mf56o

    昔、装着したメイトに経験値が入らなくなるようなチャームがあった気がしたのですが、今はもうないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    357
    1年まえ ID:mhh840ia

    >>356

    なるほど、ワールドクエストの実装自体はされてるみたいですね・・・木の呪いは一番最初の果物集めのクエストで、やはり進行はできませんでした。

    とりあえず最低限のスキルは得たので、クエストは放置しようと思います。ご回答ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    356
    1年まえ ID:p1krpg6o

    >>355

    木の呪いクエストは覚えてないですが、ワールドクエストはたしか双子の渓谷のところから更新ないはずです。

    • ななしの投稿者
    355
    1年まえ ID:mhh840ia

    質問失礼します。ワールドクエストが進行できません。


    クエストリストに「木の呪い」がある状態でアネスに話しかけると「先に繁栄の樹に話しかける必要があります。」と表示されますが、繁栄の樹に話しかけても何も起こりません。

    別のフラグがあるのか、ワールドクエスト自体が未実装なのか・・・情報いただけますと幸いです。

    • ななしの投稿者
    354
    1年まえ ID:mhh840ia

    >>353

    早速のご回答ありがとうございます、大変助かります!

    とりあえず130装備を揃えてみます!

    • Good累計1 もものおにく
    353
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>352

    マスターLv180+朧、良い目標だと思います!


    質問について回答いたします。

    結論としては、①が回答に近いと思います。

    なお、

    ・装備は生産装備をオススメします(ドロップ品より効果が強力です)

    また、後の170Lvで装備可能なエリシオン装備への発展を考えると、素材となる「トロイ装備一式」を揃えていくと良いです。

    ・武器も同様に生産武器をオススメします。100Lv武器または130Lv武器でも、十分170Lvまでレベリング可能になります。

    ・170Lv以降は、先述したエリシオン装備や光闇装備があると180Lvまでレベリングできます。また武器は、エリシオン武器や173Lvアップグレード武器、あるいは180Lvで現環境最高性能になるフレア武器→プロミネンス武器を段階的に作成していくことをオススメします。


    ・シンクロですが、なるべく速やかに武器・手の2個所を付与することをオススメします。(かなり狩り効率に影響します)

    130武器・トロイグローブでよいと思います。

    • ななしの投稿者
    352
    1年まえ ID:mhh840ia

    始めて5日目の者です。マスターLv180+朧の入手を目標としてプレイを開始しました。

    装備を揃えるタイミングについて質問させていただきます。


    現在Lv143になりましたが、そろそろコアの自給自足だけでは限界が見えており、一旦金策を挟んで戦力を整えようと考えてます。(メイト:イーグル、グリフォン、アタッカンでエリシ5Fの天華樹を伐採中。Lv150までは気合で頑張る予定)


    そこで質問ですが、シンクロ装備はLv150の時点で一旦揃えた方が良さそうでしょうか?

    なんとなく想定しているパターンとしては、

    ①Lv150装備のシンクロレベルを都度上げれば何とかなる

    ②各Lv帯ごとに数回は装備を変えないと、この先のレベリングがままならない

    のいずれかだと思っていますが、実状がわからず。情報をいただけると非常に助かります。

    • ななしの投稿者
    351
    1年まえ ID:d41mf56o

    >>350

    早速のご回答ありがとうございました!!

    無事に表示変更することができました!!

    • ななしの投稿者
    350
    1年まえ ID:gurj9e9c

    >>349

     altでドロップ品の名前を表示切り替えができます

    • ななしの投稿者
    349
    1年まえ ID:oflo8160

    Twitterにドロップ動画をあげられている方々の画面を見ると,カーソルを合わせずともドロップ品の名前が全て表示されておりました。こちらは何かのパッチなどを適用する必要があるのでしょうか?

    ご教授いただけると助かります。

    • ななしの投稿者
    348
    1年まえ ID:j48ei40n

    >>347

    ご丁寧にありがとうございます。

    効率重視でエリシ7階でレベリングしようと思います。

    • ななしの投稿者
    347
    1年まえ ID:p1krpg6o

    >>346

    Pチケのみ

    そのレベル帯だとヤンガロのメフィス狩りをして経験値がまずくなったら、勇気4階→恵みの群島~キュリー半島にいくのが王道かと思います。

    ただ、勇気・恵みは泥ありコアがウィーク取れないのでメンタル的にきついかも。

    割り切ってキュリー半島のグラウディ狩りにシフトという手も。


    チケ+上段+フルスクまでつかうなら

    ズー2のデビグル狩り

    効率だけ重視するならエリシオン7階(泥なし)がウィーク狩りを続けれるので早いとは思います。

    どのマップでもですが回復役がいないのでジール代などがネックですが。

    • ななしの投稿者
    346
    1年まえ ID:j48ei40n

    レベル上げについて質問です。

    現在マスター156、メイトは動植悪~175で武器、手S

    カラフルズーαでレベル上げを行っています。

    マスターのレベルを170まで上げたいのですが、狩場はどこが最適でしょうか?

    課金は必要に応じて出来ます。

    • ななしの投稿者
    345
    1年まえ ID:gurj9e9c

    10年ぶりくらいにMMをしたくなってAU版を始めたんですけど、情報交換する場もなく人の繋がりもなく結構途方に暮れています。皆さんどうやって情報を得ているのでしょうか。JPのサイトですが失礼を承知して質問させてください。

    • ななしの投稿者
    344
    1年まえ ID:p3w7d48u

    >>343

    右クリックでコアを待機させる仕様を知らずにやっていました。ありがとうございます!頑張ります

    • Good累計1 もものおにく
    343
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>340

    質問内容を整理しますと、

    ・マスターが97レベル

    ・低レベルコアの育成について

    (条件:適正レベルの狩り場でも、低レベルコアが真っ先に死ぬため、育成ができない)といったところでしょうか。


    解決策としては、

    ・「低レベルコア」が敵モンスターに攻撃を仕掛けないように障害物に引っ掛けて戦う

    ・右クリックで赤い枠を出して「例レベルコア」以外のマスターやメイトを囲むことで、「例レベルコア」を待機させることができるので、その状態で戦う。


    以上で、解決できますでしょうか。

    • ななしの投稿者
    342
    1年まえ ID:qhepmdxn

    >>341

    解決しました。ありがとうございます

    • ななしの投稿者
    341
    1年まえ ID:qhepmdxn

    くろまめというコアのヴィジュアルが気に入り何とか手に入れたいのですが、秘密の研究所入場券を購入しドロップを粘る、でいいのでしょうか。現在マスター147]vなんですが、侵入可能な階層に出現しますか?そもそも、ヤンガロ遺跡あたりが限界の戦力で太刀打ちできるのでしょうか。ドロップが相当辛い?というような過去ツイ発見したのですが、よろしければ所感をお聞きしたいです。

    • ななしの投稿者
    340
    1年まえ ID:p3w7d48u

    最近はじめてマスターが97レベルでの状態でミックス後のレベルが低いコアのレベリング方法が分かりません。

    敵の名前が黄色の狩場に行ってもすぐにダウンしてしまうので全然レベルがあがらず、ミックスできないので困っています。良い解決方法があれば教えて貰えると嬉しいです。よろしくお願いします。

    • Good累計1 もものおにく
    339
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>338

    まずは、快適なゲーム環境を行うため下記を御覧ください。


    また、デイリー特典および低レベルからできる金策ページがありますので、下記を参考にしつつレベルを上げていくとよいです。


    可能であれば少し課金して「プレミアムチケット」を購入することで「プレミアムマップ」に入場し楽しむことができます。

    通常マップよりもコアやアイテムが入手しやすく、またお気に入りのモンスターが仲間にできるかもしれません。

    • ななしの投稿者
    338
    1年まえ ID:dexffs3f

    はじめてプレーするものですが、何かまずは始めたらよいでしょうか

    • ななしの投稿者
    337
    1年まえ ID:cfaxyeyf

    デュアル

    • ななしの投稿者
    336
    1年まえ ID:hlsjnfuw

    >>335

    いつも分かりやすくご回答いただき助かります!

    ありがとうございました!

    • Good累計1 もものおにく
    335
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>334

    装備箇所は武器・装備全ての部位で適用されます。

    また、オススメは、やはり指と手になります。

    ※消去法的な考えですが、オススメの根拠は以下のとおりです。

    ・頭や靴および鎧はイベント装備の個所と重複するため外す場合が多いです。

    ・腕や首はカオス装備を付ける場合に外すことがあります。(カオス装備を使用しない場合は腕や首が次のオススメ部位です)

    ・武器については、素材となる神武器が高価なため完成品も高価な状況であり、成功率も他装備と比べて低く作成難易度が高いです。

    • ななしの投稿者
    334
    1年まえ ID:hlsjnfuw

    エリシ装備について質問失礼します。

    メイト3種族1箇所ずつでウィークを取れると聞いたのですが、装着箇所はどこでもいいんでしょうか。

    指、手などおすすめ箇所等あれば教えて頂けると助かります。

    • ななしの投稿者
    333
    1年まえ ID:kqy48qj9

    >>332

    何度やっても駄目だったのですが、どうやら似た名前のNPCと間違えてたみたいです・・・。

    おかげさまで解決できました。ご回答ありがとうございました!

    • Good累計1 もものおにく
    332
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>331

    ・アイテム欄に装備引換券を所持した状態で、画像のとおり、バトルフィールドのNPCから欲しい装備を選択することで、通常であれば引き換えしてもらえると思います。


    もし上記方法でダメであれば、不具合の可能性があるため運営さんへの報告が必要と思われます。


    ※昨日あたり、知人は引き換え出来ていた模様ですが…。

    • ななしの投稿者
    331
    1年まえ ID:qlkjfdzy

    質問です。

    ブースト装備の引換券が使用出来ず困っています。

    装備を選択しても、引換券を所持していないと表示されてしまいます。

    おそらく何かしらの認識違いがあるものと思いますので、皆様のお知恵をお貸しいただると助かります。

    • ななしの投稿者
    330
    1年まえ ID:hlsjnfuw

    >>329

    大変分かりやすくありがとうございます!!

    また分からないことがあった際は質問させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします!

    • Good累計1 もものおにく
    329
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>322

    323さまの意見に賛成の上、補足になります。

    個人的な感触ですが、全武器使用してみた「強さ」のイメージは次の感じです。

    175武器≧173武器(160武器アップグレード)>170武器>160武器≧165武器(神武器)


    ただし、入手難易度と強さの「バランス」を考えれば逆転し

    173武器(160武器アップグレード)<170武器


    になると思います。


    ・神武器→エリシの方が(心得込みで成功率60%の博打)入手難易度は易しいです。生贄コアもカラフルズー2でドロップ可です。

    ・160武器→173アップグレードは失敗の恐れはありませんが、生贄コアや大量の高額素材に加えて、10億GPで購入する必要があるメダルが必要になりますので、作成難易度は高いです。


    マスター175Lvまでの育成を想定すると、175武器よりも173武器の方がコスパで逆転すると思いますが、、、やはりメイトの強さや装備に掛けられる費用次第で、どちらを目指しても問題ないというのが当方の思う結論となります。

    • ななしの投稿者
    326
    1年まえ ID:hlsjnfuw

    >>325

    大変分かりやすいご説明ありがとうございます!

    今後の目標が分かり助かりました!

    • ななしの投稿者
    325
    1年まえ ID:f8p6kcjn

    >>322

    別のものですが。

    ①今170未満なら神武器>160武器だと思います。

    ②170以上ならお好きなほう+エリシでいいかと。

    160武器ならアップグレードできるので長く使える利点があります。ただ売りたくなったら神よりも厳しそうです。

    ③170未満かつ武器が100,130,150いずれかならそのまま170まで上げてどの箇所でもいいのでエリシを優先して入手したほうが安く火力があがるかもしれません。

    • ななしの投稿者
    324
    1年まえ ID:j6va8cng

    >>323

    ほかのレスを見ても思いましたが、回答してくださる方が皆様丁寧で本当に助かります。

    参考にさせていただきます。ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    323
    1年まえ ID:f8p6kcjn

    >>321

    170以上の人だとだいたいMIX8~だと思います。(エリシ装備使用)

    MIX8が基本141~160の範囲なので素材レベルが低いものなどは作ってから必要レベルまで上げることもよくあります。(よく使うところだとラウンディなど)


    また、基本レベルが高いのに素材がレベル低いコアの場合はMIX7でも使ったりします。

    例:超ジャグマイム(178)はリンドレン(165)+ヴェノチュラ(153)で出来ますが、このまま作ってしまうと167の超ジャグマイムができてしまいます。

    こういったときはMIXレベル7でも実を使って高レベルのヴェノチュラの素材を作成します。

    MIX7なら成功率が25%近くになるので育成時間などを考えたら安上がりになると思っているので。

    • ななしの投稿者
    322
    1年まえ ID:fbi1fjvg

    >>319

    横からで申し訳ございません。

    同じような質問ですが、神武器→エリシと160武器→173アップグレードを比較した際はどちらが優秀なんでしょうか。狩をメインとして考えています。

    • トン
    321
    1年まえ ID:fv8ho6c6

    高レベの皆さんは、ミックスレベルいくつから実を使ってるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    320
    1年まえ ID:h6ooocft

    >>319

    ご丁寧な回答ありがとうございます!

    まずは160武器から使用してみようと思います。

    おかげさまで迷いがなくなりました!

    今後ともよろしくお願いいたします。

    • Good累計1 もものおにく
    319
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>318

    メイトおよびレベル次第でどちらも効率が見込めますが、、、

    個人的には現状は160武器をオススメします。


    それぞれ狩りメインとして比較したメリデメを記載します。与ダメや攻撃速度、被ダメ軽減はそれぞれ生産武器のページを参照ください。

    (1)165武器(神武器)

    【メリット】・速度は劣悪だが目に見えて火力が上がる。比較的高レベルメイトを使用する際はこちらの方がよいかも

    ※素材の入手難易度が高いですが、値下がりが起きており総生産回数3回と少なく作成費用(心得含め)若干低い

    〔デメリット〕・被ダメ軽減が5%低いため、汁使用量が増加する

    ・180Lv武器が実装されたため、素材でない165武器の価値に若干低下が起きた。

    (2)160武器

    【メリット】・速度が優秀なため、比較的低レベル~高レベルの幅広いメイト層で狩り効率の上昇が見込める

    ・被ダメ軽減が5%多く、汁連打の回数が減り死亡率低下も見込める

    ・発展先173武器の効果および作成難易度のバランスが優秀

    〔デメリット〕・素材の難易度は簡単だが、180武器実装の影響でスチール・赤シードが値上がりしており生産回数も4回と多い

新着スレッド(ミックスマスターJP(mmjp)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ