Gamerch
ミックスマスターJP(mmjp)攻略Wiki

雑談・質問 (10ページ目)

  • 総コメント数722
  • 最終投稿日時
    • 管理人
    1
    5年まえ ID:nm2xhwk7

    雑談・質問はこちらでどうぞ

    • キャベツ
    318
    1年まえ ID:e2cpv6jm

    こんにちは。

    現在神武器と160武器の購入で迷っております。

    狩りメインとなっており、どちらが狩り効率が良いか

    教えてください。


    よろしくお願いいたします。

    • kk
    317
    1年まえ ID:q7piw9u0

    >>316

    レベル90代でなるべくメイトに経験値が行くように定期的にデスペナでマスターのレベル上がらないように調整してましたがもともと上がりにくいならちょっともったいなかったみたいですね…

    メイトは23年11月現在でメイズの露店販売をよく見るのでメイズ関係のメイトを育てていこうと思います。


    お返事ありがとうございました!

    • Good累計1 もものおにく
    316
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>313

    復帰勢のみなさん、ようこそMMJPへ!


    さて、質問について回答します。

    ①消滅しないレベルまで育成→失敗後に再育成がよいと思います。MixLv6に向けた素材になり、また不要なら販売すれば消滅させるより金策になります。

    ※なお、モール品のアーマーで弓:プリンセスドレス、銃:フェアリードレス、拳:メクリタスタイルスーツ、剣:マジリタスタイルスーツ(5日)を購入し、Mix時に着用することでミックス成功率×1.2倍・ミックス失敗時のレベル低下を最大3までに抑えることができます。

    ②オルデビル・ハイニャンコ、ジェッター・メイズ、カザホウリ(滅びMAPやマジリタ露店でも素材コア入手が容易であり、Mix6での悪オルデビル・キョウ・マッドテラー、さらに上位Lvまで繋がります)

    ③月影の湿原や月影遺跡1Fでジールを連打しながらでも、コアや生産素材のドロップ・NPC売りでGPを稼げる装備ドロップ等金策を兼ねてレベル上げがよいかと。


    ※今作は90Lv~100Lvの間が異常にレベルが上がり辛い仕様です。超えられれば100Lv以降はスイスイレベルアップできますので、応援しております。

    • Good累計1 もものおにく
    315
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>310

    勇気4Fのデミとデストロイ狙いはロマンがあって最高ですね!

    種族選びも論理的な考え方で非常に納得できます。


    さて、被ダメ増加による汁連打およびストライクのデメリットを考慮した場合の個人的なおすすめ構成を記載します。


    ・結論としては、鉄鳥○(○は好きな種族を)

    ・鉄を入れるメリットは、「スタン」です。相手の攻撃やスキルを封じる(敵が鉄ならスタン回避、植ならシールドによるロスタイム防止)ため被ダメ低減および狩り効率が稼げます。結局は狩りでは敵をクリックしますので、スタンも流れ作業です。

    ・鳥については、やはりジール連打の軽減・汁節約です。特に、マスタースキルで「ヒーリング」を覚え、かつ器用極振りステータスの場合には、マスターと鳥の2重掛けで、かなりの回復量を狙えます。

    →なお鉄鳥のデメリットは低レベルだとMP回復薬が必要になることですが、実際には安価なエクサチアー程度で十分対応でき、高レベルになるほどメイトのMPおよび自動回復量が多くなってMP回復が不要になります。


    ○は現状の狩場で狙うコアのウィークに合わせてよいかと。(悪は高額な鳥コア多め、龍謎は他種族に比べ強度高め)

    • Good累計1 もものおにく
    314
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>307

    本wiki内、下記のページを主に参考にして頂ければ幸いです。


    また、Lv130以上あってプレミアムチケットがあるようですので、ほとんどのプレミアムゾーンに入場できます。

    2023/11/22現在、「スチール」の需要が高いので、それらがそこそこドロップする月影遺跡4F(エジプティアン装備1個30万GPをNPC売りが○)や同5F(装備ドロップに加え、キングライノのドロップが狙えます。ちょうどキリュウはウィークですね)で狩りをしてみるのはいかがでしょうか。

    • kk
    313
    1年まえ ID:q7piw9u0

    15年前にやってて懐かしすぎて復帰しました。よろしくお願いします。


    先日までバルカン街道でドロップしたコアをそのままミックスしてミックスレベル上げしていました。ミックスレベル4をマスターした段階です。それを踏まえて質問が三点あります。


    ⓵ミックスレベル5以降はコアが消滅しないレベルまで上げたうえでミックスし、失敗したら再度レベル上げ…という方式のほうが良いか?

    ②ミックスレベル5へのレベル稼ぎでオススメな公式

    ③オススメなメイトのレベル上げ方法、狩場

    ※マスターは95レベで現在リーンカやポーラッヒの強いコアで相手のHPを削って弱いコアでとどめ差して経験値稼ぎしています。


    よろしくお願いします。

    • Good累計1 もものおにく
    312
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>311

    ・当方は鳥系メイトスキル「ヒーリング」での回復を優先しています。メイトが高レベルになるほどスキルを多用してもMPが枯渇せず、またスキルの回復量が増加します。

    ・ですが実際には、ヒーリングで足りない分をジールで補います。

    ・幻夢の沼地のような超高レベルMAPでは、ヒーリングだけでなく、コスパ度外視でエリシオンのジール3種を使わなければHPが保てないことがあります。

    ・それ以外のMAPでは、コスパ重視でグレートジールやブロード、ワンダー、エクサジールなどで対応する場合が多いと思います。メイトや装備の質にも作用されますが、ヒーリングとテラジールのみで最前線を行く猛者もいらっしゃいますw


    敵が龍謎悪虫の場合、スキル攻撃を被弾するとHPが削られやすいため、要注意となります。

    • ななしの投稿者
    311
    1年まえ ID:pmvivshk

    310の続き


    また、コスパの面からグレートジールによる回復をおこなっているのですが、高lvの方々はコスパ度外視でエリシオンでジールを買っているのでしょうか?


    教えてくださいお願いします。

    • ななしの投稿者
    310
    1年まえ ID:pmvivshk

    メイトについて教えてください。


    此方lv147で現在メイトは虫動謎です。

    このメイトの理由は、将来的な狩場として勇気4Fを想定した場合にドロップコアであるデミとデストロイ対策として謎と虫

    此方のwikiから狩り中心の場合ストライク要因としての動がおすすめされていたため、このような編成にしています。

    また、ジール節約のために鳥もおすすめされていましたが、ジールは買えばいいし、将来的な狩場にあまり植物コアが見当たらなかったため、鳥は入れませんでした。


    ただ、今はヤンガロ遺跡にてlvあげ作業を悪パンジーとくのいち狙いで行っているのですが、被ダメが大きくグレートジールによる回復が指の都合でつらくなってきました。


    また、ストライク要因で動を入れているのですが、正直毎回ストライクを入れるのもかなり面倒です。そのため、動をリストラして植か鳥に変えようか検討しているところです。


    対人戦について考慮しない場合

    ほかの方々のおすすめ構成を参考までに理由を添えて教えてもらえませんでしょうか?


    よろしくお願いいたします。

    • ななしの投稿者
    309
    1年まえ ID:gsfanh0q

    >>306

    ご丁寧に回答いただき誠にありがとうございます!

    参考にさせていただきます!

    今後の目標や種族を考えてのんびりプレイしていきたいと思います!ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    308
    1年まえ ID:ik6a6v3w

    >>305

    丁寧な回答有難うございました!

    早速買ってみようと思います!

    • Moco
    307
    1年まえ ID:b8yc1wgs

    質問失礼します。

    みなさんのお知恵をお貸しください。


    マスターLV136

    メイト(キリュウ、悪オルデビ、ハーディ)

    微課金で、プレミアムチケットとブーストアイテムのみ購入


    この状態で、効率の良い金策方法を教えていただきたいです。

    アイテムドロップ、コアドロップ等なんでも教えていただけるとありがたいです。

    よろしくお願いします。

    • もものおにく
    306
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>304

    現状のメイト構成から発展させる案としては、グリフォン(グリファー)、ブルーポルコ(フレイオン)、ジェッター改(スピニティⅡ)をおすすめします。いずれも入手しやすいです。


    なお、将来的な種族構成を仮に「鳥動鉄」とした場合、~175コアとしてフェザー、プラズオン、プロトがオススメです。そのため、現状手持ちのコアを発展させていくと効率的だと思います。

    ※フェザーについてはドロップ限定コアが素材ですので、現状の発展ではないところは、ご容赦ください。


    今後目指す目標のメイト像や種族構成を決めておくと、どう発展させるか明確になりやすいので、ご参考までに。

    • もものおにく
    305
    1年まえ ID:uqidvss0

    >>303

    モール品で個人的に売れやすいものTOP3を記載します。


    1位:生命の実(×30個で販売されているものが割安です)

    →タイトルのとおりミックスが重要なゲーム要素であり、現状メイトとしてだけでなく、武器や装備生産書の生贄として高レベルコアが必要な時代のため、年中売れる傾向です。

    2位:イベントマークLv160以上(例:ハロウィンマーク)

    →ブーストマーク(上段)として、イベント期間限定で販売されます。狩りをするには必須と言えるほどです。なお、160Lv以上のものが取得GP倍率や効果が高く売れやすい傾向です。

    3位:ブースト装備ボックス

    →消費アイテムになりますが、カオス装備という狩りの強い味方となるアイテムの引換券が抽選で当たる箱です。通常期でも1個80MCと安価であり、購入者側もクジ引き感覚で買っていくことが多いです。


    復帰勢ということで、MMJPへようこそ!

    新しいMMライフどうかお楽しみください。

    • ななしの投稿者
    304
    1年まえ ID:gsfanh0q

    マスターLV130で入手しやすいメイトにおすすめのコアはありますか?

    現在のメイトはハーディ、銀狐、ジェッターです。

    • ななしの投稿者
    303
    1年まえ ID:pe48yd95

    16年ほど前からの復帰3日目ですが、本当にGPが足りません。ジール代にも困るほどです。

    mc品を売ってGPにしたいのですが何が一番売れやすいでしょうか?

    また、lv80なのですが、おすすめの金策ありますか?コアを売ろうにも相場が分からず四苦八苦しています。

    • ななしの投稿者
    302
    1年まえ ID:g3ibfklu

    >>301

    ご丁寧にご返信ありがとうございます。

    いただいた内容で順番に狩ってみます!


    170をめざして頑張ります。

    また何かあれば質問させてください。


    宜しくお願いします。

    • ななしの投稿者
    301
    1年まえ ID:ah7q0yxv

    >>299

    【入場券なし】

    ・恵みの群れ島

    ⇒モネスクインとメウルのドロップが狙えます。ドロップすればかなりの金策になるほか、フルメイトで狩ったとしても経験値MAXで貰えるはずです。

    ・キュリー半島

    ⇒恵みの群れ島より少しレベル高め。こちらはコアのドロップはありませんが、160Lv装備であるセイント書がドロップします。

    ・勇気のダンジョン B4F

    ⇒メイトによっては少し経験値が下がるかもしれませんがデストロイとデミウルゴスのドロップが狙えるのでおすすめです。

    上2つが強すぎると感じる場合はこのマップでレベルを上げるのもありです。

    【入場券あり】

    ・ズー2

    恵みの群れ島 or キュリー半島で問題なく狩りが出来る場合はおすすめです。

    全てのコアがドロップします。

    αとβで出現種族が異なるため、ウィークを狙いやすいのもポイントです。

    • ななしの投稿者
    300
    1年まえ ID:ah7q0yxv

    >>298

    ブーストマークを途中で外すことはできません。

    他のブーストマークを使用した場合、「上書き」されます。


    これは、上段以外にも中段、下段も同様です。

    • マヨネーズ
    299
    1年まえ ID:fp4m2367

    おはようございます。

    2年ぶりに復帰したものです。久しぶりなので、ベテラン皆様にご教示をきただきたくお願いします。


    現在、マスターのレベル上げ場所はどこが効率いいでしょうか?

    マスター166

    プレチケあり

    アップは雲とオンラインポイントのみです。

    悪植鉄175(パタとトロイ手のみS)

    モール品の入場券ありの場合となしの場合の2パターン教えてください。


    宜しくお願いします。

    • ora
    298
    1年まえ ID:pmvivshk

    ブーストマーク(例えばコアアップ4h等)を使用した際に、途中で外すことはできないのでしょうか?

    また、その途中に他のブーストマーク(EXPUP)等を使用した場合、前のブーストマークとの効果は重複されるのでしょうか?それとも上書きされるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    297
    1年まえ ID:ocj8q6ta

    >>295

    シンクロしないとメイトには反映されません。

    シンクロせず反映されるものとしては、リング等の「メイトのHP+〇〇%」と元から記載があるものに限られます。

    • ななしの投稿者
    296
    1年まえ ID:ocj8q6ta

    >>294

    トレセド→マップ名: 砂漠の分岐路 NPC Dungeon Master(X116.Y129)から入場可能なリーンカ遺跡内部のモンスターから、ランダムにドロップします。


    ※注意点ですが、通常の攻撃力の素やティアスターを装備に使用すると、ほぼ100%失敗し一定の確率で装備が消滅します。

    そのため装備品の強化は、モール品の「祝福の攻撃力の素」や「祝福のティアスター」を使用する必要があります。 蛇足でした。

    • ななしの投稿者
    295
    1年まえ ID:kb793yfi

    生産装備のグローブについている攻撃速度はシンクロしないとメイトには反映されないのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    294
    1年まえ ID:sasa7vf9

    攻撃力の素とティアスターはどこで手に入りますか?

    • おにく
    293
    1年まえ ID:d71m2hsk

    >>289

    緑色の岩石は月影遺跡B1Fのビットル・キョウが比較的ドロップしやすく思いますので、ご提案します。


    ※プレミアムチケット所持もしくは、バラと招待状を必要数ドロップすれば月影遺跡に入場可能です。

    • ななしの投稿者
    292
    1年まえ ID:cec4khr8

    >>290

    ご丁寧に教えていただき感謝します。

    プレチケはありますが、ご教示いただいたエリアで狩りを

    してみます。

    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    291
    1年まえ ID:iqrx4jox

    >>288

    もしも続けて見えていたら

    よろしければゲーム名を教えていただきたいです。

    ささやきしに行きます!

    心優しい別の方が見つけてくださる可能性も高いです。

    • ななしの投稿者
    290
    1年まえ ID:iqrx4jox

    >>289

    こんにちは

    ご質問内容から100レベル以下の方でかつ

    プレミアムチケットが無い方の想定でお話しします。


    1番はバルカン街道です。コアドロも露店で売る価値があります。ハクタクから落ちたかと思います。

    より早く狩るならバルカン街道からどんどん下に南下して難易度を下げても岩石は落ちますのでデイリーアイテムマークをつけて狩るのがよろしいと思います。

    • blue
    289
    1年まえ ID:asq909ee

    こんにちは。

    各岩石の効率の良いドロップエリアはありますか?

    特に緑の岩石のおすすめドロップエリア教えていただけると幸いです。

    • ななしの投稿者
    288
    1年まえ ID:dbikr4er

    十年以上前にやっていたもので最近懐かしさもあって再度始めたのですがアクティブにやっている方が色々ご教授願いたいです。

    • ななしの投稿者
    287
    1年まえ ID:jlrb850k

    今ブースト期間みたいですが、経験値6倍にならず期間前と何ら変わらないのですが、発動条件とかあるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    286
    1年まえ ID:n8g4yf0e

    >>284

    現状は、必要ないものと思われます。

    • 暗黒派だけど。
    285
    1年まえ ID:n8g4yf0e

    闇黒手 攻撃速度の基礎値が闇手に比べてどれほど上がったか、どなたか教えてもらえませんか。(作ろうか検討中)

    • ななしの投稿者
    284
    1年まえ ID:cvjoenor

    SB05のパーツっているの?

    • ななしの投稿者
    283
    1年まえ ID:ntbcoel9

    >>282

    同じものです。

    グラフィックオプションから解像度を落としたら少し軽くなりました^^

    • ななしの投稿者
    282
    1年まえ ID:ntbcoel9

    ゲームが重いのですが、Windows xpでやったほうが良いですか?

    • ななしの投稿者
    281
    2年まえ ID:opkp0mn3

    メイトは175範囲に置き換えたほうが良いですね。効率だけならエリシオン7階が楽ですね。

    • ななしの投稿者
    280
    2年まえ ID:ldvcqx7f

    マスターレベル150、メイトレベル130くらいなのですがレベリングはどこでするのが効率が良いでしょうか。課金もできます。

    • ななしの投稿者
    279
    2年まえ ID:k2qoaid0

    >>278

    前提として、残り時間がわずか(1分など)に調整されているものでないと価値がありません。

    需要は安定してあり、1.5m前後でよく販売されます。

    週末の攻城戦前が特に需要ありです。

    残念ながら現状他のチャームは有用性が無く、価値もほぼありません。

    • ななしの投稿者
    278
    2年まえ ID:b8fyg82j

    初めまして。初心者です。

    メイトチャームの露店販売について

    過去投稿されていたブログでガードタリズマンLv1の販売がオススメと見たので販売したいのですが、現状の相場はいくらでしょうか。

    また、その他のメイトチャームはそこまで売れないのでしょうか。いくつか露店で販売したいと思ったのですが、相場が分からず、、それぞれの相場についても、ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示いただけますと助かります!

    • ななしの投稿者
    277
    2年まえ ID:cpumr2qr

    >>276

    100武器を入手したら武器だけでもシンクロすべき

    シンクロ範囲は~92までは普通SUP500個もあれば上がる

    最初は武器だけ、余裕があればグローブもシンクロ目指す

    100レベ↑の武器とグルーブは攻撃速度が相当上がるから

    この2カ所さえシンクロすれば狩りがかなり楽になる。

    • ななしの投稿者
    276
    2年まえ ID:d63hvt8b

    初めまして。

    武器のシンクロはレベルいくつからやった方がいいですか??130だとはやいですか?

    • ななしの投稿者
    275
    2年まえ ID:g7y603mj

    >>274

    最終まで依頼を進めれば181レベルの赤鬼豆がもらえます。

    イベント後もなくなりません。

    詳しくは、もう一度公式ホームページのお知らせをご確認ください。

    • ななしの投稿者
    274
    2年まえ ID:bnavvqis

    赤鬼豆って175まで上げたいとイベント終了後、消去されるかどうか気になります。わかる方教えてください!

    • ななしの投稿者
    273
    2年まえ ID:a16wkgcv

    新規のプレイヤーももう少し増えてほしいなぁ。

    • ななしの投稿者
    272
    2年まえ ID:cpumr2qr

    >>271

    経験値だけならエリシオン4階の動物エリアに居るキングライノが柔らかくて倒しやすいのでお勧め。ECも落ちる。

    • ななしの投稿者
    271
    2年まえ ID:fgjtkx5t

    >>270

    ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    270
    2年まえ ID:e1jyuml2

    >>268

    通常MAPの(沈黙の遺跡)で120LVまで上げるしかないとおもいます。

    • ななしの投稿者
    269
    2年まえ ID:cia4q0tz

    遺跡2

新着スレッド(ミックスマスターJP(mmjp)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ