Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

ギルバトの攻撃役の編成

  • 総コメント数7
  • 最終投稿日時
    • ななしの召喚者
    1
    2カ月まえ ID:ijht8t5h

    スレッド名の通りです。

    防御役から攻撃役に転身することになり、攻撃パを作ろうと思ったのですが、知識が異端くらいで止まってます。

    最新のメタを教えてもらえると嬉しいです。(武器・タリスマンもセットだとより嬉しいです)

    長いことやっているので大体のキャラは所持しています。

    • ななしの召喚者
    7
    2カ月まえ ID:ijht8t5h

    詳しいところまでありがとうございます。

    異端の方が育っているためまずは異端側をしっかりしたのち、魔神にも手を出そうと思います。

    とても参考になりました。ありがとうございます!

    • ななしの召喚者
    6
    2カ月まえ ID:onsxbgu6

    >>2

    のつづき

    そのための攻撃パの編成例として、魔神メイン、異端メイン、光メインなどがあるかと思います。

    以下、組み方の一例です。

    1.魔神メイン

    lv129チビサタン(マシュマロウィング+嫉妬装備、チビカボベルゼニャル+任意、ベルゼ助っ人)を軸とした編成であれば、追いポカ下で高速異端を追い抜く素早さと高耐久パを倒す火力を両立できる。

    任意枠は火力重視ならスカジ、チビの素早さ重視なら魔法少女カーリー。さらにベルゼをサマースルトにし神対策を厚くするのも可。複数パターンを同時に用意しておくこと。


    2.異端メイン

    リンゴグレープひめのパインメロンの一般的な高速異端編成と、メロン(&リンゴ)の枠をレイ(&リオ)に入れ替えた攻撃力重視の編成を併用し、相手を見て使い分ける。

    高速ミラーへの単騎攻撃に備え、リンゴはlv129&風388ルーン6個装備推奨。

    • ななしの召喚者
    5
    2カ月まえ ID:gost8d5h

    >>1

    神・異端・属性統一などの鈍足守備は基本的にチビサタンを初手バフ役にした魔神で事足りている気がします。具体的に例を挙げるなら行動順にチビサタン・ベルゼブブ・スイカ割りカボ・暴君スカジ・魔法少女カーリーなどですかね。自分はこれを使っています。


    高速守備に関しては、攻撃パを2つ組めるなら風・雷・光あたりが有効だと思います。高速守備の中でも異端は速い上に耐久も高いので、キラーの装備やスキルを意識しつつ組めると良いです。2つもパーティー組めない場合は神族守備が育っているならそれで叩くのもアリですね。攻撃パと守備パの2つで良い上、高速守備は耐久力が低いのでSP依存攻撃を当てられれば倒せずとも瀕死まで持っていけることが多いです。

    • ななしの召喚者
    4
    2カ月まえ ID:ijht8t5h

    >>2

    コメントありがとうございます。

    なんだかんだ、異端が多いので異端キラー+速さ詰めるPTが良いと言った感じでしょうか?

    • ななしの召喚者
    3
    2カ月まえ ID:ar2ra9t7

    >>1

    同サイト内のこちらのスレッドに10月辺りまでのお勧めPTや装備を書いてくれている方がいるので、参考にしては如何でしょうか

    • ななしの召喚者
    2
    2カ月まえ ID:onsxbgu6

    >>1

    今の環境で特に注意すべき守備パは以下4つだと思います。

    ・神パ

    ・高速異端

    ・高耐久異端

    ・火パ

    次いで、上述4つほどは脅威になりにくいものの厄介なのが

    ・高速異端より速い光・雷・風パ

    ・水パ

    ・魔神パ

    あたりだと思います。


    攻撃担当はこれらを追いポカで安定して撃破、またはGP有利なら単騎撃破できることが望まれます。

    また、ここぞというときにはGP100同士での単騎撃破を狙う必要も出てくるので、これらのうちいくつかは時々でも勝てるようにしておきたいです。

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ