Gamerch
ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki

煽り行為 コメント#90

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの召喚者
    90
    2023/02/18 16:20 ID:miicwymo

    >>89

    そしてじゃあどうしたらよいですかね?

    ってなったときに煽っているわけじゃないしただの弱いやつの言い掛かりでしょう。被害妄想にすぎないですよ。ほっときましょうってなるのか

    ゲームの仕様上やっても良いことなんだけどやる必要もないからそう言う風に感じる人が一定数いるなら相手に失礼になるのでやめましょう。

    ってなるのかどちらを選ぶかになりそうですね

煽り行為 #90 の返信コメント

    • ななしの召喚者
    91
    2023/02/18 16:43 ID:pmn89q84

    >>90

    なるほど、確かに本当に煽り以外の意図を読み取れず、煽りに感じる人が多数いるならあなたの見解・結論も納得できます。

    屈伸煽りなどはまさにそうですね。対戦において何の意味もないですからね。


    ですが守備つきについては私はやはり自重すべき行為とは思いません。「守備つき」にバトル上の意味が皆無なんてことはありえませんからね。

    それに相手の言い分を聞く努力もなく、オプチャである程度の合意が形成されたわけでもないですよね?


    少なくともこのスレッドの自称被害者たちは今のところ他人を一方的に晒し上げたマナー違反者にすぎません。配慮はむしろ害悪でしょう。

新着スレッド(ちょいと召喚!モンスターバスケット攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ちょいと召喚!モンスターバスケット
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/07/29
    • Android
    • リリース日:2019/07/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ファンタジーRPG

「ちょいと召喚!モンスターバスケット」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ