Gamerch
メソロギアカードゲーム攻略

【メソロギア】各天候の特徴まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:nameless

メソロギアの各天候の特徴についてまとめています。自分の戦い方に合った天候を見つけよう!

天候とは?

メソロギアには、「快晴・灼熱・大雨・竜巻・光明・暗黒」という6つの天候が存在します。ゲーム開始時は「快晴」で、天候を塗り替えるカードによって変化します。

天候は直接バトルに影響は与えませんが、特定の天候下でのみ発動する能力があります。よって、バトル中にはめまぐるしく天候の取り合いが発生することがあります。


現在の天候はターン表示の上に表示され、天候によって背景のエフェクトが変わります。



各天候の特徴

灼熱天候


主に紅騎士・紅魔道士・拳闘士が扱います。

相手のカードを火傷させたり、自分の手札をパワーを上げる効果や、自分のLIFEを減少させる効果を持つカードや、LIFEが減少したら発動する効果や残りLIFEの少ないと強化される効果で戦うことが特徴です。

▶灼熱天候デッキ(構築済み)


大雨天候


主に蒼騎士・蒼魔道士が扱います。

相手のカードを凍結させたり、自分の手札を増やす効果や、手札のコストを下げる効果や手札の枚数で強化される効果で戦うことが特徴です。

▶大雨天候デッキ(構築済み)


竜巻天候


主に緑騎士・緑魔道士が扱います。

相手のカードを手札や山札に戻したり、自分のSPを大きく増やしたり、相手のパワーを吸収して戦うことが特徴です。

▶竜巻天候デッキ(構築済み)


光明天候


主に白騎士・白魔道士が扱います。

相手のカードを拘束を付与したり、自分のLIFEを回復する効果で戦うことが特徴です。

▶光明天候デッキ(構築済み)


暗黒天候


主に黒騎士・黒魔道士が扱います。

相手のSPを奪ったり、相手のカードを破壊する効果で戦うことが特徴です。

▶暗黒天候デッキ(構築済み)


関連リンク




◀状態異常・特性まとめ

優先権について▶

メソロギア関連リンク

コメント (各天候の特徴まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(メソロギアカードゲーム攻略)
ゲーム情報
タイトル メソロギアカードゲーム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/09/19
    • Android
    • リリース日:2019/09/19
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 新たなシステムのDCG、相手の手札を見て戦略を練ろう

「メソロギアカードゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ